11月28日、アメリカの株式市場は大きく上げました。主因は、FRB(Federal Reserve Boardの略:連邦準備制度理事会)のパウエル議長の発言です。パウエル議長は、 The economy has been […]
More from: OPEC
米国産原油絶好調! トランプ師匠ほくほく(笑)
資源輸出国にとってはその資源の取引価格が命綱です。たとえば、ロシアはほとんど原油輸出一本で食べているような国ですから、原油価格の下落は国が傾くほどの影響をもたらします。 実際、原油価格は1バレル100ドルもあった時期には […]
原油価格の話
世界経済に大きな影響を与えるのが「原油価格」です。 例えば、第四次中東戦争をきっかけに1973年に起こった石油ショックでは、OPEC(石油輸出国機構)の6カ国が公示価格を70%アップ(1バレル3.01ドルから5.12ドル […]