トピック 韓国・李在明が帝王気取り「30兆の補正予算」提唱。「国会議員のリコール」導入をぶち上げる。 対岸の火事なので、まあ何でも好きにしなはれ――なのですが、韓国最大野党の党首・李在明(イ・ジェミョン)さんが、次期大統領選挙をにらんでんことでしょう――毎度おなじみの「ばらまき」を行う演説を行いました。2025年02月10日、李在明(イ・ジ... 2025.02.10 トピック韓国経済
トピック 「ドルウォン」10日(月)夕刻・「1,451ウォン」陰線伸びる。 2025年02月10日(月)15:30現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。陰線が伸びました。現在のところ「1ドル=1,451ウォン」近辺の攻防となっています。ローソク足1... 2025.02.10 トピックドルウォン
KOSPI 「韓国株式市場」10日(月)決着・KOSPI「2,521」なんとか陽線。 2025年02月10日(月)の韓国株式市場が締まりました。15:31現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。途中危なかったのですが、なんとか陽線になりまし... 2025.02.10 KOSPIトピック
トピック パナマ「一帯一路を抜けます」。決断が早すぎて中国が動揺 まさしく「速っ!」という決断でした。パナマ運河があるパナマで中国が影響力を増していることに、第2次トランプ政権が発足したアメリカ合衆国は懸念を表明、圧力を加えました。――結果、2025年02月06日、パナマのムリノ大統領は、「一帯一路」離脱... 2025.02.10 トピック中国経済
トピック 韓国政府「失敗って言うな!」。「日本海ガス田」試掘1発目の経緯と成果 先のご紹介したとおり、韓国の産業通商資源部が2024年12月20日から試掘を開始した「大王クジラ」エリアについて「経済性」がないと判断した――と報じられました。「大王クジラ」エリアは駄目だったわけですが、産業通商資源部はまだ試掘は続ける、と... 2025.02.10 トピック韓国経済
トピック 「ドルウォン」02月10日(月)初動・「1,453ウォン」うっすら陰線。 2025年02月10日(月)の市場が開きました。10:00現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。前日は長めの陽線となってウォン安方向に戻しました。本日はそれを受けてのスター... 2025.02.10 トピックドルウォン
トピック 「韓国株式市場」02月10日(月)初動・KOSPI「2,515」ギャップダウン! 2025年02月10日(月)の韓国株式市場が開きました。10:03現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。ギャップダウンして始まりました。KOSPIは「2... 2025.02.10 トピックKOSPI
トピック 「韓国を迂回路」に使う中国 アメリカ合衆国と中国の貿易戦争がまた激しくなっています。就任初日に大統領令を25本に出すなど、精力的に活動しているトランプ合衆国大統領ですが、中国への関税賦課について予定どおり実行し、中国側でも対抗措置に追われています。メキシコ、カナダ、中... 2025.02.10 トピック韓国経済