Federal Reserve Board

トピック

韓国「金融・為替分野も日本と一緒に考えたい」が「日韓通貨スワップもあるよね」になった

Money1でも延々とご紹介しているとおり、日韓首脳会談が行われて以降、韓国メディアでは日韓「通貨スワップ」についての期待感が盛り上がっています。 日本になんの益もない罰ゲームみたいな話ですが、なぜか日本メディアも含めて「日韓の雪解け...
トピック

「韓国の外為当局は通貨スワップを掲げている」という指摘。

韓国メディアで「日韓通貨スワップがいる」という記事が出るようになっています。 「日韓関係が改善に向かう」という雰囲気がメディアによって醸成されたために起こっている、一種の「日本への甘え」ですが、ウォン安がまた進行するのでは、という懸念...
韓国経済

米国FRB「通貨スワップ拡大」を決断! 韓国は関係ありません

アンカーがタイトルで「通貨スワップ」と書いていますが、これはアメリカ合衆国・『FRB』(Federal Reserve Boardの略:連邦準備制度理事会)いうところの「ドル流動性スワップ」(スワップライン)です。 韓国では「通貨スワ...
トピック

韓国「日韓通貨スワップを再起動して金融安定を図るのだ」

特に日本政府、日本メディアが「日韓の雪解けムード」を演出しているためか、韓国メディアでも「韓国が経済的な利益を得る」という報道を出すようになっています。 例えば、「日韓関係が改善すれば、韓国の輸出額は年間で26.9億ドル増加する」とい...
韓国経済

どのメディアが財務相に「日韓通貨スワップ」の質問をしたのか?

小ネタかもしれません。誠に申し訳ありません。 先にご紹介した、2023年03月07日、「鈴木財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見」において、「日韓通貨スワップ」についての質問が出た件です。 日本国財務省が公表しているページ...
トピック

どさくさ紛れに「日韓通貨スワップ」希望? 麻生閣下の「何を今さら頼みにくんだよ!」

「日韓が雪解けだぁ」とメディアがノッてきているご様子で、そのせいなのか、妙ちきりんな記事が出ています。 非常に短い記事ですが、以下に引いてみます。 鈴木俊一財務相は7日の閣議後記者会見で、韓国と金融危機時にドルなどを融通し合...
トピック

『韓国銀行』インドネシアとの「通貨スワップ」延長!

2023年03月06日、『韓国銀行』が『インドネシア中央銀行』との「通貨スワップ」契約を延長したことを公表しました。 以下は同行が出したプレスリリースです。 2023年03月06日、『韓国銀行』の李昌鏞(イ・チャンヨ...
韓国経済

韓国「豪州との通貨スワップ」5年間に延長!「120億豪ドル/9.6兆ウォン」

2023年02月06日、『韓国銀行』は『オーストラリア準備銀行』(中央銀行)との「通貨スワップ」を5年間延長する契約を締結したと発表しました(下掲はプレスリリース)。 件名:『韓国銀行』、『オーストラリア準備銀行』と通貨ス...
トピック

韓国「通貨スワップを締結しないなら米国債を売るぞ」がまた出た! 日本とも締結しろ

なぜか「通貨スワップ」の記事がよく出る韓国メディア『中央日報(日本語版)』に……また出ました。 『東国大学』のカン・サムモ経済学科教授が、ウォンが低評価されているので「通貨スワップ」が必要と述べています。 言い草が面白く、米韓通...
トピック

韓国の経団連「やっぱり通貨スワップを要求した」

2022年10月19~20日、「米韓財界会議」が開催されました。コロナ禍で開催ができなかったのですが、3年ぶりに対面式で行われました。 アメリカ合衆国の財界人が韓国ソウルを訪問。今回の開催で、同会は34回目となります。 ↑第...
トピック

米連銀に直接聞いた!「韓国は通貨スワップを結べますか?」

韓国メディア『SBS NEWS』が『Fed』(Federal Reserve System:連邦準備制度/連銀)に直接、「韓国はアメリカ合衆国と通貨スワップを締結できますか?」と直撃しました。 『SBS NEWS』が投げた質問は以下の...
韓国経済

「ウォン安が韓国を救わない」という異常事態。

韓国の通貨ウォンがかつての通貨危機水準まで安くなっています。本来であれば、ウォン安は輸出に依存している韓国にとっては福音のはずです。 ウォンが安くなると輸出製品の価格戦闘力が増し、より多く売れるはずだからです。 しかし、今回のウ...
トピック

韓国「貿易赤字・資金流出を遮断しろ」日韓通貨スワップで「日本からドルを引き出したい」

韓国は(通関ベースとはいえ)貿易収支の赤字を継続しており、とうとう08月には経常収支も赤字になってしまいました。 もう何度だっていいますが、韓国は貿易収支が経常収支につながり、これが続くと危ないのです。 そのため韓国メディアでは...
韓国経済

トルコが「通貨スワップ」利用で韓国から「7.8億ドル」入手

非常に興味深いニュースが出ています。 トルコメディア『HABER TURK』の記事ですが、以下のように「Güney Kore'den swap ile 780 milyon dolar geldi」(韓国からスワップで7億8,000万...
トピック

韓国副首相「通貨スワップ締結の可能性はない」

短信です。誠に申し訳ありません。 通貨スワップについての記事が多い『中央日報(日本語版)』に、韓国の秋慶鎬(チュ・ギョンホ)副首相兼企画財政部長官の発言が出ましたので、ご紹介しておきます。 秋長官はアメリカ合衆国ワシントンに出張...
トピック

「韓国銀行はさまざまなチャンネルで通貨スワップを協議する予定」という話

本当にそんなことをしているのか――という話が出ています。 ウォン安が「1ドル=1,400ウォン」を超えてしまったので、(よせばいいのに)「通貨スワップ」の連呼が続いています。 先にご紹介したとおり、『韓国銀行』の李昌鏞(イ・チャ...
トピック

韓国「米韓通貨スワップは米国にも利益がある」と強弁。

かつて、日本の麻生太郎財務相が「約束が守られないならお金を貸しても返ってこなくなるかもしれない。通貨スワップの議論も難しくなります」と述べたことがあります。 韓国からは「通貨スワップについて理解しているのか」「通貨スワップの締結は日本...
トピック

韓国「米イエレン財務長官」にウォン安対策で泣きつく。「いざとなったら本当に助けてもらえるのですか」

2022年09月30日、韓国の秋慶鎬(チュ・ギョンホ)副首相兼企画財政部長官が、アメリカ合衆国のジャネット・ルイーズ・イエレン(Janet Louise Yellen)財務長官とカンファレンスコール(電話会議)を行いました。 10月0...
タイトルとURLをコピーしました