トピック 韓国「ウォン安」のための為替介入が判明!「115億ドル」買い越し 『韓国銀行』と韓国の企画財政部によると、2020年第4四半期に市場安定策として為替介入を行ったことが明らかになりました。まず、以下のドルウォンチャートをご覧ください(チャートは『Investing.com』より引用)。2020年はコロナ禍の... 2021.04.01 トピックドルウォン韓国経済
トピック 韓国『双竜自動車』に米企業から案の定「回答なし」! さあ韓国『双竜自動車』の問題です。待ちに待ち、2021年03月31日(アメリカ合衆国時間)が期限となっていた、合衆国『HAAHオートモーティブ・ホールディングス』からの「投資意向書」ですが……。『双竜自動車』側は2021年03月30日、「投... 2021.04.01 トピック韓国経済
ドルウォン 「ドルウォン」01日(木)夕刻・陽転で「1,131ウォン」へ! 2021年04月01日(木)の韓国時間※が終了しました。15:48現在、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。陽転しました(笑)。現在のところ「1ドル=1,131ウォン」近... 2021.04.01 ドルウォントピック
トピック 「韓国株式市場」01日(木)終了・KOSPI上昇!「3,087」 2021年04月01日(木)の韓国株式市場が締まり、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになりました(チャートは『Investing.com』より引用)。高値は「3,090」で「3,100」手前までいきましたが、結局「3,0... 2021.04.01 トピックKOSPI
トピック 韓国『大韓航空』『アシアナ航空』合併で4,000億のシナジーという楽観的な話。いや、だからぁ 2019年末から経営危機に陥った韓国『大韓航空』と『アシアナ航空』が合併にまい進しております。韓国では「もうこれで大丈夫」とでもいうような極めて楽観的な雰囲気になっています。例えば、2021年03月31日、韓国メディア『デジタルタイムズ』に... 2021.04.01 トピック韓国経済
韓国経済 【通貨スワップ】韓国「通貨危機時」に死神IMFが関与せず引き出せる枠が10%増える! 韓国メディア『中央日報(日本語版)』にまた「通貨スワップ」(韓国での呼称に従います)絡みの記事が出ました。「CMIM」(Chiang Mai Initiative Multilateralisationの略:チェンマイ・イニシアティブ・マル... 2021.04.01 韓国経済トピック
トピック 「ドルウォン」04月01日(木)初動・チャネル割れで「1,127ウォン」 2021年04月01日(木)10:19現在(日本時間)、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。ウォン高方向へと下落しました。これはチャネルライン割れです。ただし、コマ足とな... 2021.04.01 トピックドルウォン
KOSPI 「韓国株式市場」04月01日(木)初動・KOSPI上昇も「3,082」 2021年04月01日(木)の韓国株式市場が開きました。10:01現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。ギャップアップし上昇しています。が、上は削られま... 2021.04.01 KOSPIトピック
トピック 『WeWork』が米市場に迂回上場!孫正義が突っ込んだ1.7兆の行方は? 『ソフトバンクグループ』を率いる孫正義CEOが目をつけ、『ビジョンファンド』が巨額投資を行った『WeWork(ウイワーク)』。2019年には大赤字な業績を露呈して上場を諦めていますが、「SPAC」を利用した上場を行います。SPACについては... 2021.04.01 トピック韓国経済
トピック 『韓国銀行』負債が9%増加!負債総額「517兆」。海外証券で6.5兆の荒稼ぎ 2021年03月31日、『韓国銀行』が「2020年次報告書」を提出しました。これは、簡単にいえば『韓国銀行』自身の2020年度決算書です。中央銀行は通貨の発行権を持つため普通は赤字にはなりません。しかし、韓国ウォッチャーの皆さんならご存じの... 2021.04.01 トピック韓国経済