米韓「通貨スワップ」で調達したドルを「銀行以外」にも回せ!――とアレな主張

広告
おススメ記事

『中央日報』にまた「通貨スワップ※1の記事が出ました。今度は、シンクタンクの研究院からの提言を取り上げているのですが、

資本市場研究院』のイ・スンホ研究委員は、

合衆国と締結した「スワップライン」を利用して調達したドルを、銀行以外の金融機関にも回せ。

と主張しているとのこと。同記事から一部を以下に引用します。

(前略)
「証券会社の外貨流動性危機が外国為替市場全体に転移しないよう、非常時の迅速な流動性支援体系を強化する必要がある。

外貨準備高や韓米通貨スワップ資金などを利用した外貨貸付が、緊急資金が必要な銀行以外の金融機関に、迅速で円滑に供給できる案を講じることが重要だ」
(後略)

⇒参照・引用元:『中央日報(日本語版)』「韓国資本市場研究院『韓米通貨スワップ資金、銀行以外の金融機関への供給案も講じなければ』」

さすがに学者らしいクドい文章ですが、言っていることは上掲のとおり「銀行以外の金融機関にもドルを回せ」です。

銀行以外の金融機関というと「証券会社」「保険会社」「ノンバンク」といったところですが、このイ・スンホ研究委員は、例の「ELS※2の研究などをしていらっしゃるので、恐らく「証券会社」にも、ドル流動性スワップで調達したドルを供給せよ、とのことなのでしょう。

ドル流動性スワップで調達したドルは、

『NY連邦準備銀行』⇒『韓国銀行』⇒落札できた市中銀行

と流れます。証券会社がドルの競争入札に参加できるかどうかは『韓国銀行』の判断(FED(Federal Reserve Systemの略称:連邦準備制度)の了解も必要)でしょうが、

レバレッジを効かせた商品のヘッジに失敗し、外貨建ての追い証で飛びそうな証券会社

にドルの調達に参加させてやるというのは、いかがなものでしょうか?

※1韓国メディアは「通貨スワップ」、時に「通貨スワップ協定」と呼称しますが、紛らわしいのでMoney1ではFRB(Federal Reserve Boardの略:連邦準備制度理事会)に従って「スワップライン」「ドル流動性スワップ」と記載します。

※2「ELS」については以下の記事を参照してください。ただし、「ノックイン・オプション」についての説明が入っていませんので、その点に注意してください。

韓国の「証券会社」に迫った危機的状況【その2】!「1兆ウォンの追い証」という異常事態
先の記事では、韓国の証券会社が「PF流動化証券」によって資金難にあることをご紹介しました。今回は先の記事で積み残した「マージンコール」についてです。再度、先の記事でも取り上げた部分を引用します。証券会社が保証した大規模な「不動産プロジェクト...

(柏ケミカル@dcp)

広告
タイトルとURLをコピーしました