money1

トピック

「自社株買い」に税金をかける? やめろやめろ!

以前、Money1で「中国の技術窃盗を防ぐための法案(bill)を提出した」と紹介した共和党のマルコ・ルビオ議員(Marco Antonio Rubio)が、厄介なtweetをして話題となっています。Will soon file bill ...
基礎知識

なんとか「閉鎖再開」は回避できそうですが……トランプ師匠はまだやる気!?

壁建設予算約57億ドルを盛り込んだ予算案でなければ駄目だと主張し続けていたトランプ大統領ですが、02月11日に行われた超党派の交渉担当者の協議は、基本的に合意に達したようです。この合意では、約57億ドルではなく、壁を約88.5km分建設でき...
トピック

またぞろ連邦政府機関の閉鎖危機! 03月頭に予算切れ!

1年に何度、アメリカ合衆国の連邦政府機関の閉鎖(government shutdown)について触れなければいけないのか、数えるのもイヤになりますが、03月頭には先日合意した「つなぎ予算」が切れます。このつなぎ予算は、壁の建設予算約57億ド...
基礎知識

「MD&A」とは?

「MD&A」とは「Management Discussion & Analysis」の略で、日本語では一般に「経営者による財務・経営成績の分析」と訳されます。これは、企業の財務状況、経営の指針とその進捗などを経営者自身によって分析したレビュ...
トピック

中国への融資を減らせ! 「世界銀行総裁」候補「デビッド・マルパス」とは?

アメリカ合衆国トランプ大統領は、02月06日世界銀行の次期総裁候補として、財務省のマルパス次官(David Robert Malpass)を指名しました。このデビッド・マルパスという人は、現在合衆国財務省で国際問題財務次官(Under Se...
トピック

ソニーも過去最大1,000億円の自社株買い! 08日は微妙

ソフトバンクグループの孫正義社長が6,000億円分の自社株買いを発表した翌日、今度はソニーが自社株買いを発表しました。発行済み株式の2.36%に当たる3,000万株、上限を1,000億円とする過去最大の自社株取得です。ソニーの株式はここのと...
基礎知識

「手取金」とは?

一般に「手取金(てどりきん)」は、「額面」などではなく「手元に残る正味のお金」という意味で使われます。商売っ気の旺盛な人(?)がよく使う「真水(まみず)」という言葉は、意味的には「手取金」に近いかもしれません。「手取金」という言葉は、IPO...
基礎知識

「消却」とは? 自社株買いに関係しています

「消却」と縮めて使われることが多いですが、正確には「株式消却」です。企業が市場に公開されている自社の株式を買い付けることがあります。いわゆる「自社株買い」です。この買い付けた株がどうなるのかといいますと、従業員の持ち株会へ譲渡することもあり...
トピック

孫ちゃん過去最大6,000億円の自社株買いへ!

ソフトバンクグループの孫正義社長は、上限を6,000億円とする自社株買いを行うことを公表しました。実施期間は、明日2019年02月07日から2020年01月31日までとのこと。購入資金には、ソフトバンクを上場して得た手取金を充てるとのこと。...
トピック

合衆国がWTOに諦観を持つ理由 WTOは役に立たない

2019年02月04日、中国との通商協議をリードするUSTR(Office of the United States Trade Representativeの略:アメリカ合衆国通商代表部)から「中国の不公正な通商慣行を是正するために、WT...
トピック

合衆国・中国の通商協議やっぱり物別れ 大豆はもうエエっちゅうねん!

01月31日に終了したアメリカ合衆国と中国の6回目の閣僚級通商協議はやはり物別れに終わりました。中国がさらなる市場開放などで譲歩したようですが、最も重要な「技術移転の強制問題」や「知的財産権の保護」については合意されず、02月に開催される予...
トピック

中国はインフラへの過剰投資で自壊する

中国の経済的不調があちこちから聞かれるようになりました。アメリカ合衆国との貿易戦争、新冷戦によって輸出が減少していることもありますが、過剰投資による負債が中国を絞め殺そうとしています。輸出によって経済が成立している国ですから、輸出の減少も大...
トピック

01月の「合衆国の雇用統計」良好な結果に

注目されていた01月のアメリカ合衆国の雇用統計が発表されました。連邦政府機関の閉鎖(government shutdown)が雇用統計に悪影響を及ぼすものとも考えられていたのですが、失業率は増加したものの、雇用者数は30万人増という良好な結...
基礎知識

「仮想通貨」ではなく「暗号資産」 と呼ぶ

ビットコインが4,000ドルを割り込んで低迷を続けていますが、仮想通貨の法律上の呼称が変更されているのをご存じでしょうか?昨年2018年の12月、金融庁はいわゆる仮想通貨の呼称を「暗号資産」とするとしました。この変更は、法定通貨との区別を明...
基礎知識

合衆国司法省「ファーウェイ」を起訴!

アメリカ合衆国の「ファーウェイ」に対する追及が激しくなっています。司法省は、大手通信会社『Tモバイル』の企業機密を盗んだとして、華為技術(ファーウェイ)、孟晩舟CFO(最高財務責任者)、並びにファーウェイの子会社を起訴しました。その訴状の中...
基礎知識

「アローヘッド」とは?

「アローヘッド(arrowhead)」は、東京証券取引所の株式売買システムの名称です。2010年(平成22年)から運用されています。ちなみに「arrowhead」とは「鏃(やじり)」のこと。矢の先に付いている「ぐさっとささる部分」です。「ア...
トピック

日経平均粘り勝ち!? なんだこりゃなチャート

本日2019年01月29日の日経平均のチャートはものスゴい粘り腰を見せました。上記のよう「ああ、今日は駄目かも……」っと思わせておいて後場で一気の急上昇を見せました(チャートは『Bloomberg』より引用)。本日は個人投資家の皆さんもホク...
基礎知識

「リセッション」とは?

「リセッション(recession)」とは「景気後退」「景気後退局面」といった意味の言葉です。しかし、定義があるような、ないような言葉で、各メディアでも「景気が悪くなってきました」ぐらいの意味で「リセッションに入った」などと使われたりします...