2022-11

トピック

韓国2カ月ぶりのトリプルダウン!生産・消費・投資が全サゲ

韓国経済に垂れ込める暗雲が濃くなってきました。特に短期資金調達市場の混乱は「話が短期的」なので、特に注意が必要です。ことが不動産市場に関わっているだけあって、不動産バブルの行方も絡んで危ないスジの話なのです。今にも泣き出しそうな空――なんて...
トピック

「ドルウォン」11月01日(火)初動・「1,427ウォン」陽線スタート

2022年11月01日(火)の市場が開きました。10:00現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。一応陽線でウォン安方向です。現在のところ「1ドル=1,427ウォン」近辺の攻...
トピック

「韓国株式市場」11月01日(火)初動・KOSPI「2,312」ギャップアップ!

2022年11月01日(火)の韓国株式市場が開きました。10:01現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。ギャップアップして始まりました。KOSPIは「2...
韓国経済

韓国「ポーランド原発輸出」で復活戦!「米国より4割安」の激安で受注目指す

韓国のポーランド原発輸出がアメリカ合衆国『ウェスティングハウス』に持っていかれましたが、先にご紹介したとおり、これは第1期事業の約400億ドル。ポーランド第2期以降の原発受注を目指す!2022年10月31日、韓国の産業通商資源部・ポーランド...
トピック

欧州史上最大のインフレ率「10.7%」を記録。極めてダメっぽく

世界的な物価高騰、インフレでどの国もヒーヒーいっています。日本はまだしもマシで、アメリカ合衆国はそろそろ沈静化しそうではありますが、欧州ユーロ圏(ユーロ使用の19カ国)がいけません。CPI(消費者物価指数)の急上昇が止まらないのです。以下は...