南沙諸島

中国経済

中国・フィリピン衝突! 中国「フィリピンは当たり屋だ」

2023年10月22日、南シナ海、南沙諸島のSecondThomasShoal(セカンド・トーマス礁:仁愛礁)で、またフィリピンと中国が衝突しました。↑フィリピンの補給活動を阻止しようとした中国海警局の艦船。フィリピン艦船が仁愛礁に(わざと...
トピック

無法者・中国が本領発揮! 国際法を守らず盗人猛々しい主張

中国が国際法を守らない無法者ぶりを発揮しています。2023年08月05日、南シナ海、南沙諸島に属するSecondThomasShoal(セカンド・トーマス礁:仁愛礁)において、中国の海洋警察が、補給作業を行おうとしていたフィリピンの補給艦に...
韓国経済

中国外務省の「南沙諸島の軍事化」への呆れた反論

南沙諸島に軍事基地を建設し、軍事化を推進していることについて、アメリカ合衆国は「南沙諸島を軍事化する意図はない」という公約に違反した、と批判しました。これに対して中国外務省報道官が記者会見で反論を述べたのですが、これが呆れた話になっています...
韓国経済

合衆国リポートに見る「中国の南沙諸島侵略」。中国は70カ所も前哨地を造った!

中国が南沙諸島(スプラトリー諸島)の環礁を勝手に埋め立てて基地にしているという件です。日本での報道では中国が具体的にどのくらいの数の基地を造っているのか分かりません。しかし、2020年09月01日、アメリカ合衆国の国防省(略称:DoD)から...
トピック

100日間の猶予を

北朝鮮のアホぼん、金ちゃんちの三代目がICBMを発射するなど元気にアホぶりを発揮しておりますが、一触即発の危機的状況は変わっていません。04月に行われた米中会談によって、北爆の危機は回避されたなんていう見方をする向きもありますが、それは甘い...