韓国経済 米は合意せず!韓国「イランへの送金」が不可能で安堵? 先にご紹介した『共同通信』の報道は誤報だったようです。誠に申し訳ありません。深くお詫び申し上げます。「韓国の銀行に凍結された資金(原油代金)をイランに送金すること」にアメリカ合衆国が合意した、という件です。2021年03月10日、合衆国アン... 2021.03.11 韓国経済トピック
トピック 【韓国売り】外国人は『サムスン電子』を9兆売った! Money1では連日KOSPI(韓国総合株価指数)の動向をご紹介していますが、外国人投資家は韓国の株式市場ではセルコリア(韓国売り)を続けています。では、外国人投資家が最も売り越している銘柄は何でしょうか? 韓国取引所のデータによれば以下に... 2021.03.11 トピック韓国経済
中国経済 中国「戦狼外交がインフレを招く」という話。自縄自縛で身から出たサビ 中国の世にもあほらしい話です。『阿波罗新闻』に「中国の外交姿勢が中国内のインフレを招くのだ」という非常に興味深い記事が出ました。中国ではとにかく諸物価が上がって国民が苦労しています。値上がりした物品と値上がり率を記事から拾ってみます。銅:5... 2021.03.11 中国経済トピック
トピック 「ドルウォン」11日(木)夕刻・陰転でウォン高「1,135ウォン」 2021年03月11日(木)の韓国時間※が終了しました。15:40現在、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。陰線となっています。一時は「1ドル=1,134ウォン」までウォ... 2021.03.11 トピックドルウォン
トピック 「韓国株式市場」11日(木)終了・個人が1.2兆も売り越す!KOSPI「3,012」 2021年03月11日(木)の韓国株式市場が締まり、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになりました(チャートは『Investing.com』より引用)。上昇で締まりました。KOSPIは「3,012」まで戻しましています。以... 2021.03.11 トピックKOSPI
トピック 韓国「金利が上がるとまずい」2020年の借金400兆増加で 韓国で金利上昇についてドタバタしております。コロナ禍の中、政府・企業・家計の三部門で借金を増やしすぎたため、ここで金利が上昇すると大変なことになるからです。まず韓国三部門の2020年の借金増を簡単にまとめますと、以下のようになります。政府負... 2021.03.11 トピック韓国経済
トピック UAE「韓国製原発2号機」の稼働許可を出す 2021年03月09日、韓国がUAEから建設を請け負った「バラカ原子力発電所」の2号機の運転承認が下りました。1号機はすでに稼働していますが、商業運用はまだです。今年中に開始する予定です。全部で4基の原子炉を備える予定ですが、3号機:94%... 2021.03.11 トピック韓国経済
トピック 「ドルウォン」03月11日(木)初動・ウォン安方向「1,139ウォン」 2021年03月11日(木)10:11現在(日本時間)、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。まだ初動段階ですが、一応ウォン安方向に向かっており、一時は「1ドル=1,140... 2021.03.11 トピックドルウォン
トピック 「韓国株式市場」03月11日(木)初動・KOSPI上昇!「2,987」 2021年03月11日(木)の韓国株式市場が開きました。10:01現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。本日は上昇しています! 「3,000」には達して... 2021.03.11 トピックKOSPI
韓国経済 韓国『ルノーサムスン』コスト削減に必死! 交代制「無給休職」を提案 韓国の自動車産業は弱体化を続けていますが、その中でも勝ち組と負け組が明確に分かれました。『現代自動車』『起亜自動車』は生存できそうですが、『韓国GM』『ルノーサムスン』『双竜自動車』は負け組といえます。負け組のうち『ルノーサムスン』は、親会... 2021.03.11 韓国経済トピック
トピック 【半導体戦争】台湾「中国企業に人材提供」を徹底調査! 台湾メディア『Taiwan News』に興味深い記事が出ました。台湾企業『WiseCore Technology』と『IC Link』の2社が、中国のチップ設計会社に不法に協力して台湾の人材を中国に採用させていた、として当局の調査を受けまし... 2021.03.11 トピック中国経済