2022-02

トピック

「1997年の通貨危機時」合衆国は日本に「韓国を助けるな」と言った

1997年の「アジア通貨危機」時に韓国はドボンになり、『IMF』(International Monetary Fundの略:国際通貨基金)の管理下に置かれました。韓国では、このときの経験を日本による併合に続く「国恥」とし、時に『IMF』の...
トピック

韓国政府が「韓国は国際社会をリードする能力を備えた先進国」と言う。話が短絡的ではありませんか

「外国の報道ではそう言っているから仕方がないよね」という体(てい)にはなっていますが、よくまあ臆面もなくそのようなプレスリリースが出せますね……という話です。2022年12月23日、韓国の「海外文化広報院」から興味深いプレスリリースが出てい...
韓国経済

韓国株式市場の「暴落率」は世界5位!「日本の2.4倍」下落するほど脆弱

小ネタかもしれませんが、明日2022年02月03日より、韓国株式市場が再開しますので今のうちにご紹介しておきます。韓国メディア『ChosunBiz』に、『大韓証券』の分析を基にした記事が出ています。世界主要国の株式史上と比較して韓国市場の株...
トピック

「ドルウォン」02日(水)夕刻・大ざっぱな値動きで「1,203ウォン」

2022年02月02日(水)の韓国時間※が終わりました。15:30現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。初動段階と同じ「1ドル=1,203ウォン」で変わりません。上値も重い...
トピック

韓国経済に「危険な兆候」が出ている。貿易黒字の縮小・赤転が現われると韓国は危ないのだ

(あくまで通関ベースですが)「2カ月連続の貿易赤字」になったことについて韓国メディア『朝鮮日報』が面白い記事を出しています。以下に記事の一部を引きます。韓国の貿易に赤信号が点灯した先月、韓国の輸出入貿易収支が48億9,000万ドルの赤字を記...
トピック

【KOSPI暴落の反騰は?】韓国「旧正月」明けのKOSPI「3,000」まで戻る――本当に?

現在、韓国株式市場は旧正月の祝日で休場中です。2022年01月27日には大きく下落。これが少し戻して、韓国の投資家の皆さんをいささかホッとさせて締まりました(チャートは『Investing.com』より引用)。しかし、この28日のローソク足...
トピック

「ドルウォン」02月02日(水)初動・ウォン安方向ですが……「1,203ウォン」

本日まで韓国株式市場は休場です。2022年02月02日(水)の市場が開きました。10:06現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。前日は長い陰線になりましたが、本日は陽線でス...
トピック

韓国「文政権は1987年以降で最も後進的な政府。アマチュアにも劣る」という批判。「法治ではなく人治である」

取り上げ損なっていましたが、スルーするにはあまりに惜しいのでご紹介します。韓国メディア『朝鮮日報』の、「文政府、87年以降で最も後進的な政権…法治ではない人治」というタイトルの記事です(2021年12月14日付け記事)。『延性大学』のソン・...
トピック

韓国文大統領「主な問題は大統領が直接メディアに説明します」←大嘘でした

小ネタかもしれませんが、興味深い指摘ですのでご紹介します。簡単にいえば「ワシが討って出る」と言っていた大将が、部下の後ろに隠れてばかりだった――という話です。文在寅大統領の任期終了まで100日を切りましたので、同大統領の実績を総括する記事が...
トピック

【韓国に衝撃】2カ月連続「貿易赤字」が確定!【2008年金融危機】以来14年ぶり

韓国メディアでは「01月の輸出が昨年同期比15.2%増加した553億2,000万ドル!」などと報じていますが、喜んでいる場合ではありません。輸入は35.5%増加して602億1,000万ドルとなったため……。韓国の貿易収支は2カ月連続の赤字で...
トピック

「ドルウォン」02月01日(火)夕刻・陰転して「1,205ウォン」

2022年02月01日(火)の韓国時間※が終わりました。15:32現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。陰転しました(笑)。現在のところ「1ドル=1,205ウォン」近辺の攻...
トピック

韓国「配当利益8%」を取りにいったら株価が20%下がったでござる、という話

まあ……そういうこともありまさぁね、という話です。韓国メディア『毎日経済』に興味深い記事が掲載されましたのでご紹介します。韓国の証券会社の業績は絶好調です。2020年に起こった空前の株式ブーム、その余波がとりあえずはまだ継続しているからです...
中国経済

「韓国経済の5大リスク」とは? 「予見される危機状況に備えよ」という話

2022年の最初の1カ月、韓国の金融面はドタバタでした。通貨安・株安・債券安に見舞われており、韓国政府、『韓国銀行』は金融の不安定な状況を注視しています。また、国内ではインフレが継続中ですし、輸入物価の高騰によって貿易収支が縮小するという状...
トピック

「ドルウォン」02月01日(火)初動・上がりませんねぇ「1,206ウォン」

本日も韓国株式市場の方はお休みです(旧正月の連休)2022年02月01日(火)の市場が開きました。10:02現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。一応陽線ですが、上値が重い...
トピック

米国はもはや韓国を「協調すべき国」とは思っていない。

「アメリカ合衆国がもはや韓国を同盟国とは見ていない」という傍証になる件をご紹介します。2022年01月27日、韓国とアメリカ合衆国の間で「米韓通商長官会議」が開催されました。韓国の産業通商資源部の呂翰九(ヨ・ハング)通商交渉本部長が渡米し、...
トピック

韓国尹(ユン)候補「サード追加配備だ!」。中国に真っ向から逆らう

小ネタかもしれませんが重要なポイントになるかもしれませんので、ご紹介します。↑THAAD(Terminal High Altitude Area Defenseの略)ミサイル。弾道ミサイルを終末段階で迎撃するためのシステムです。最大野党『国...