トピック韓国の物価上昇は止まらない。「生産者物価指数」ずんずん上昇! 韓国が尋常ではないインフレに襲われているのは何度もご紹介しているとおりです。 この物価上昇は当分続きます。 なぜそんなことがいえるかというと「生産者物価指数」の上昇が全然止まらないからです。 生産者物価は概ね「卸売価格」の... 2022.05.21トピック韓国経済
トピック韓国を襲うインフレが加速。4.8%上昇の衝撃! 尋常ではないインフレに襲われている韓国。予定どおりではありますが、インフレがここにきてさらに急伸しました。 さすがに韓国メディアも騒いでいますが、2022年05月03日、韓国の統計庁が公表したデータを見てみましょう。 ... 2022.05.04トピック韓国経済
トピック韓国「もう徳政令しかないのでは」物価と金利を変動させるな!と無理難題 来る2022年05月10日から韓国では尹錫悦(ユン・ソギョル)新政権が始動します。 Money1でも何度か取り上げていますが、公約だった「50兆ウォンのばらまき(支援)」が本当に行われるかどうかが注目されています。 韓国経済(そ... 2022.04.11トピック韓国経済
トピック『韓国電力公社』史上最大の赤字「-5兆8,000億」!どうするつもりだろう 原油や石炭など燃料価格の急騰によって危ぶまれていた『韓国電力公社』の業績が、2022年02月24日公表されました。大変な数字になっています。 以下をご覧ください。 ↑GoogleChromeの自動翻訳なので一部ヘンな日本... 2022.02.25トピック韓国経済
トピック「韓国がスタグフレーション突入の兆し」という分析 「スタグフレーション」とは、景気後退とインフレ(物価上昇)が同時に起こるという最悪な状況のことです。 普通なら、 ・景気が良くなって需要が活発になり、物価が上がる ・景気が悪くなって需要が落ち込み、物価が下がる ... 2022.02.10トピック韓国経済
トピック韓国「尋常ではないインフレ」が継続中。当月も3.6%の上昇! 韓国は予測どおり「尋常ではないインフレ」に襲われており、しかも状況は継続中です。2022年02月04日、韓国の統計庁から「2022年01月消費者物価動向」が公表されたのですが……。 2022年01月 消費者物価指数:3.... 2022.02.05トピック韓国経済
トピックさあ「トルコ」に通貨安が戻ってきました。インフレで国民は塗炭の困難 トルコリラがまたしても通貨安方向に進行しています。以下をご覧ください(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。 先にご紹介したとおり、トルコのエルドアン大統領はトルコリラを外貨に換える動きを阻むべく、202... 2022.01.10トピック韓国経済中国経済
トピック韓国経済は年初から寒波。通貨安・債券安・インフレの三重苦 韓国経済にとって2022年は年初から厳しいものとなっています。 通貨安が進行中! まず通貨安。 ↑水色の線が「1ドル=1,200ウォン」(チャートは『Investing.com』より引用)。 Money1で連日ご... 2022.01.07トピック韓国経済
トピック韓国を襲うインフレ「10年ぶりの物価高」確定 韓国を予定どおりのインフレが襲っています。 2021年12月31日、韓国の統計庁が「2021年12月および年間の消費者物価動向」を公表しました。まず、以下をご覧ください。 消費者物価指数:3.7%上昇 生活物価... 2022.01.02トピック韓国経済
トピック韓国の物価は「まだまだ上がる!」 何度もご紹介しておりますが、韓国は尋常ではない物価高に見舞われています。 インフレです。 先に消費者物価が9年ぶりの高水準になっていることをご紹介しましたが、これはまだ上がります。 理由は、生産者物価指数の上昇が止まらない... 2021.12.23トピック韓国経済
トピック韓国を襲う「9年ぶり」高水準インフレ。まずいことに「ウォン安」進行中 予測どおりの結果が出ています。 韓国を感染爆発、医療崩壊が襲っていますが、これにインフレが加わっています。 2021年12月16日、『韓国銀行』から「物価安定目標の運用状況の確認」という資料が出ました。まず以下をご覧ください。 ... 2021.12.20トピック韓国経済
トピック韓国「消費者物価指数」が過去10年で最高の急騰。尋常ではないインフレが韓国を襲う 予定どおりの結果です。 韓国の消費者物価指数が「直近10年間で最高の上昇率」(対前年同月比/単月)となりました。 韓国ではインフレが急進しています。 以下が2021年12月02日、韓国統計庁が公表した「2021年11月消費... 2021.12.02トピック韓国経済
トピック韓国の輸入金額指数が39%上昇。インフレと利益の減少懸念 これから弩級のインフレが襲うと予測されている韓国。2021年11月24日、『韓国銀行』が「2021年10月貿易指数および貿易条件」のデータを公表しましたが、その予測を裏打ちするものとなっています。 2021年10月の輸出物... 2021.11.28トピック韓国経済
トピック韓国「年末に歴代級の物価上昇がくる」という話。スタグフレーション懸念が深刻に 恐怖の大王のように「来るぞ来るぞ」といって「実際には来ませんでした」「あいつ来なかったな」で済めば恩の字。一応心積もりだけはしておいた方がいいのでは……という話です。 韓国でインフレ懸念が深刻になっています。 『韓国銀行』の予測... 2021.11.16トピック韓国経済
トピック【速報】韓国「スタグフレーション懸念」が深まる。10月の物価「3.2%」上昇 予告されていましたが、現実になりました。 2021年11月02日、韓国の統計庁から10月の消費者物価指数を公表しましたが、10月は対前年同期比で「3.2%」上昇しました。 この上昇幅は9年9カ月ぶりの大きさです。 以下をご... 2021.11.02トピック韓国経済
トピック韓国の物価上昇が止まらず。「スタグフレーション懸念」も妥当な状況 2021年10月06日、韓国の統計庁から「2021年9月の消費者物価動向」のデータが出ました。韓国の物価はアゲ続けています。 まず以下をご覧ください。 2021年09月物価動向(対前年同期比) 生活物価指数:3.1... 2021.10.11トピック韓国経済
トピック韓国「物価上昇」傾向止まらず。4ヵ月連続2%台上昇でインフレ懸念強まる 韓国のインフレ傾向が止まりません。『韓国銀行』が先制的に利上げを決めたのは、このインフレ懸念をなんとかするためでもあるのですが。 以下は2021年09月02日に統計庁が公表した「2021年8月の消費者物価動向」です。 ... 2021.09.03トピック韓国経済
トピック韓国政府には「外国からの借金が1,388億ドル」ある。3カ月で112億ドル(1.2兆円)も増えた 2021年08月20日に『韓国銀行』が公表した2021年06月時点での「International Investment Position」(対外資産負債残高:略称「IIP」)ですが、今回は韓国政府の対外債権・債務を確認してみます。 ... 2021.08.22トピック韓国経済