対外債務

トピック

韓国の対外債務が775億ドル(約8兆円)増加!

韓国の借金増の話です。2021年02月19日、『韓国銀行』は「International Investment Position(End of 2020)」(国際投資ポジション)を公表しました。「国際投資ポジション」はストック(残高)を示す...
トピック

中国の対外債務が「1,620億ドル」増!中国の外貨準備は十分ではない

中国の国家外汇管理局(外国為替管理局:略称SAFE)が2020年09月時点の対外債務のデータを公表しました。2020年06月末時点中国の対外債務::2兆1,324億ドル(約220兆7,034億円)2020年09月末時点中国の対外債務:2兆2...
トピック

韓国の対外債務が「53兆円」に到達!「通貨スワップ」の返済があったので……

韓国の対外債務が「79億ドル」(約8,208億円)も増えとるじゃないか!という話です。2020年11月19日、韓国の財政企画部から「2020年第3四半期の対外債務の動向と評価」という資料が公表されました。財政企画部は四半期ごとに韓国の対外債...
トピック

中国のドル不足は深刻化しているはず。03月時点で純資産は1兆ドルを切った

なぜ中国のドル不足が深刻になって表面化しないか不思議ではありませんか?アメリカ合衆国が中国を締め付けており、その結果としてそろそろ手持ちのドルが不足してきてもおかしくないと考えられます。中国は、・輸入代金の支払い・人民元の通貨防衛(ドルを売...
トピック

【驚きの188億ドル(2兆円)増】韓国の対外借金が急拡大!「借金王に文はなる!」

2020年05月21日、韓国の中央銀行である『韓国銀行』から「International Investment Position(End of Mar 2020)」(対外資産負債残高 2020年03月末時点)というプレスリリースが出ました。...
トピック

韓国経済に「不吉なドボンの予兆」が現る。ついに「貿易収支が赤字」と予測

04月末まであと2日となり、四月危機が顕在化した韓国ではもうドタバタです。ここにきて韓国経済がいよいよ「ドボンかも」という予兆が見えたかもしれません。2020年04月29日、韓国メディア『聯合ニュース』に「政府『4月の貿易収支、99カ月ぶり...
トピック

ね、「1ドル=7.2元」を目指しているでしょ! 中国はどこまで元安を許容するか

中国の通貨「人民元」の通貨安がさらに進行しています。ドル元のオフショアのチャートを見てみると以下のようになります(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。オンショアのドル元チャートはもっと露骨で以下のようになります。Mo...
トピック

南朝鮮が「通貨安」を阻止する理由_その01 対外債務が多すぎる!

日本と韓国の対立が続き、韓国の経済状態について日本でも関心が高まっています。Money1でもここのところ「ウォン安」の進行について触れてきましたが、多くのメディアでウォン安について取り上げられるようになっています。最近のアルゼンチンの例を出...
基礎知識

アメリカ第2弾の追加関税発動! 中国は元安阻止へ

アメリカ政府は、07月06日に発動された第1弾(First Set)に続き、08月23日から「約160億ドル分の中国からの輸入品目について25%の関税を賦課する」ことを発表しました。追加関税第2弾(Second Set)の発動です。Mone...
基礎知識

「ホットマネー」とは? お金は利益を求め、リスクを避ける

投資関連のニュースに「ホットマネー」という言葉が登場することがあります。あまりいい言葉とはいえないのですが意味をご存じでしょうか?一般的に「ホットマネー(hot money)」とは、世界の金融市場を移動する短期資金のことを指します。「投機的...
基礎知識

南朝鮮で「ウォン安」進む ドボン候補か?

ドル高の圧力がじわじわと高まる中で、新興国からの資金流出がその国の通貨安を進行させています。アルゼンチンの「アルゼンチンペソ」、トルコの「トルコリラ」、ブラジルの「レアル」などが危険視されていますが、南朝鮮でも通貨安が進行中です。上掲のとお...
基礎知識

アメリカがくしゃみをすると……

「アメリカがくしゃみをすると日本は風邪を引く」あるいは「肺炎になる」なんていわれたものですが、日本以上にひどいことになる国は後を絶ちません。昨日アルゼンチンがIMFに融資を求めているという記事の中で「トルコ」についても取り上げましたが(ちな...
トピック

中国の対外債務と外貨準備高

中国の外貨準備は2013年半ばに4兆ドルを超えましたがその後は減少し、2016年末には約3兆ドルで底を打ちました。2017年には増加に転じ、2018年04月末時点で3兆1,248億ドルとなっています。『夕刊フジ』の田村秀男先生の連載コラムで...
トピック

中国の外貨準備高と対外債務

中国が公表している経済指標は常に疑問視されています。信頼に足るデータであるか分からないからです。先日も「中国の外貨準備高が3年ぶりに増加」といったニュースがありましたが、これなども「その奥に何があるか」を見なければなりません。決して中国経済...
トピック

ウォン高は危機的か?

01月04日の『中央日報』に南朝鮮のウォン高についての社説が掲載されました。中央日報によれば、金経済副首相は「(為替相場の)急激な傾きには断固として対処するだろう」と述べたそうです。「ウォンはこの1年でドルに対して13.8%も上昇した」とい...
トピック

中国の「中央経済工作会議」中身見えず

アメリカではトランプ師匠が約30年ぶりの大規模な税制改革にこぎつけ、日本では黒田総裁が「現状維持」の金融政策で世界的に「思ったとおりだ」とスルーされ、中国では12月18日「中央経済工作会議」が開催されました。この会議では、2017年の経済活...
トピック

アメリカの税制改革法案いよいよ大詰め!

いよいよ年の瀬で市場の動きも静かになってきています。しかし、12月18日(月)からの週は今年最後の重要なイベントがあります。●税制改革法案の行方は?アメリカの税制改革法案が年内に成立するためには、22日(金)までに上院・下院案を1本化してト...