ロシア

トピック

金ちゃんファミリー三代目「造船作業を指導」

小ネタです。誠に申し訳ありません。写真が面白いのでご紹介します。『朝鮮中央通信社』によると――、2024年09月08日、北朝鮮、金ちゃんファミリー三代目の金正恩さんが、現代的な海軍基地建設に関連する現地視察を行い、造船作業の指導を現場で行い...
中国経済

英国航空が「北京路線を運行停止」

2024年08月08日、『英国航空』(British Airways:略称「BA」)は、2024年10月26日から2025年11月まで(期限未定)、ロンドン-北京ルートの運行を停止する、と発表しました。あくまでも一時停止ですが、理由は明らか...
韓国経済

プーチンは本気で「北朝鮮のケツモチ」をする気があるのか?

2024年06月19日、ロシアのプーチン大統領が北朝鮮を訪問し、金ちゃんファミリー三代目と熱々会談を行いました。嫌われ者、寂しんぼ同士の熱い抱擁というわけですが、日本や韓国、およびアメリカ合衆国が注視しているのは、安全保障上の協約についてで...
トピック

米韓の緊急会議。露プーチン北朝鮮訪問の可能性

2024年06月14日、ロシアのプーチン大統領が北朝鮮を訪問する可能性がある――として、アメリカ合衆国と韓国の高位外交関係者が急きょ会談を行いました。以下が韓国外交部が出したプレスリリースです。キム・ホンギュン外交部第1次官は、06月14日...
中国経済

「中国は騙されたのか?」と嘆き節。過大評価がバレた

ロシアが無法に攻め込んだウクライナの戦場は、誠に不幸なことではありますが、最新兵器の実験場になっています。アメリカ合衆国がウクライナに供与したATACMSミサイルが、ロシア軍の防空ミサイルシステムS-400を撃破したという動画が公開されまし...
トピック

ロシアでも燃える「中国産」電気自動車。爆発・炎上でロシア人も嫌気

EVも燃える街角。もちろんロシアでも。不法にウクライナに侵攻したロシアは、一気に自由主義陣営国のサプライチェーンから締め出されました。貿易でウハウハになったのは中国です。こういうのを「寂しん坊同士の連帯」といいます。自由主義陣営国企業の自動...
韓国経済

ロシアが恫喝「韓国の経済と産業にダメージを与えるだろう」

2024年01月26日、『タス通信』がロシア外務省の Мари́я Влади́мировна Заха́рова(マリア・ウラジーミロヴナ・ザハロワ)報道官が、韓国に対して厳しい言及を行ったことを報じました。ザハロワ報道官は外務省のブリー...
トピック

中国の輸出は2016年以来の前年割れ「-4.6%」。一方で対ロシア輸出は2千億ドルを突破!

中国の海関総署が2023年12月の輸出入動向のデータを公表したのですが、これが興味深い結果となっています。当局は「2023年12月は(ドルベース)で、輸出は前年同月比2.3%増、輸入は同0.2%増と好調だった」としています。しかし、問題は「...
トピック

【追記・修正】韓国『現代自動車』ロシア工場を1万ルーブルで売却! 売却先はロシア企業で「買い戻し条件付き」

<<重要な追記・修正 ここから>>初出の原稿に重要な誤りがありましたので修正および追記を行いました。誠に申し訳ありません。深くお詫び申し上げます。<<ここまで>>ロシアが不法にウクライナに侵攻したのは、韓国にとっても痛手でした。ロシアの自動...
トピック

中国「パレスチナを国家として認めてだな……」とご託宣。ロシアもここぞとばかりに

中東が発火しました。↑PHOTO(C)Google Map2023年10月07日、パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム主義組織『ハマス』の戦闘員が越境してイスラエル側に侵入。町を襲撃するという事態に発展しました。これに対し、イスラエル...
トピック

韓国軍には日本帝国陸軍のDNAがある

小泉悠先生と高橋杉雄先生の対談で、韓国陸軍についての話が出たのでご紹介します。そもそもは、ロシアの陸軍の始まりは……という話だったのですが、脇道にそれて韓国陸軍への言及となります。文藝春秋がYouTubeに公開した以下の動画です。↑YouT...
中国経済

どうも王毅外相が暗い

2023年09月18日、中国の王毅外相がロシアのラブロフ外相と会談を行いました。嫌われ者同士の連帯ですが、どうも王毅外相の顔が冴えません。例えば以下の写真です。なんだかとてもお疲れなご様子です。一応プレスリリースを以下に全文和訳します(長い...
トピック

中国ですら「プリゴジンの死は偶発事故ではない」という

2023年08月23日、ロシアの民間軍事会社※『ワグネル』の首魁エフゲニー・プリゴジンさんが亡くなりました。↑「プーチンの調理人」といわれたプリゴジンさんでしたが……。ロシア非常事態省の公表によると、首都モスクワからサンクトペテルブルクに向...
中国経済

ロシアの空爆で「中国領事館」が損傷!中国は認めた

ロシア軍のウクライナ・オデッサ(オデーサ)空爆によって、「中国行きの穀物6万トンが焼失」したことは先にご紹介しました。しかし、空爆によってオデッサの中国領事館も被害を受けたことが分かりました。以下は2023年07月21日に中国外交部が出した...
トピック

ロシアのウクライナ爆撃で「中国行きの穀物6万トン」が焼失

読者の皆さまもすでにご存じでしょうが、ロシアが「黒海経由で輸出する国際協定」※の延長に同意しませんでした。※この協定は「ウクライナ産穀物の輸送船を黒海で安全に航行させる」ための合意でした。この協定は「世界の穀倉地帯」であるウクライナからの輸...
トピック

韓国「北朝鮮経由、日本・韓国で第4の経済ブロックを作ろう」妄想を披露

「大韓商工会議所済州フォーラム」が開催され韓国経済界・金融関係者が登壇して胸の内を開陳しています。先にご紹介した李昌鏞(イ・チャンヨン)『韓国銀行』総裁の「通貨スワップを結べにはうんざり」発言もそうですが、登壇者はそれぞれにぶっちゃけた発言...
トピック

中国が懸念する「ロシアの人民元売り」

中国の通貨・人民元が安値方向に爆進しています。FXの取り引きをされる方ならご存じでしょうが、「破七、守七」という言葉があります。「1ドル=7元」というのがマジノ線(韓国メディアにならいます)で、これが破られたときは危ないというわけです。危な...
トピック

中国が速攻で「知らんがな」を表明。「ワグネルの件はロシアの内政問題だ」

読者の皆さまもご存じのとおり、ロシアで「すわ内乱か」という事態がありましたが、1日で終結。民間軍事会社『ワグネル』※の創設者、プリゴジンさんは行方不明という事態となっております。※そもそもロシアでは民間軍事会社が違法なはずで、なぜ堂々と看板...