韓国銀行

トピック

『韓国銀行』論文は「韓国の潜在成長率は着実に低下している」と示す。∴必要な構造改革はこれだ。

2025年04月03日、『韓国銀行』から「Potential Growth of Korea and Its Outlook 」という論文が公表されました。『韓国銀行』の李昌鏞(イ・チャンヨン)総裁の薫陶が及んでいるのだと思われますが、「韓...
トピック

『韓国銀行』は資産を時価では評価しない。「外貨準備高も時価評価ではない」

韓国の外貨準備高は「取得原価」であって、時価計算はされていない――は事実です。韓国メディアがそれについて言及したときに取り上げ、記事にしてきましたが、『韓国銀行』の関係者に聞いた――といった伝聞でしたが。しかし、実はちゃんと『韓国銀行』の公...
トピック

韓国政府・2025年は最大の国債発行年になる。さあ持続可能でしょうか

先に2025年はわずか2カ月で約40兆ウォンも国債を発行した――件をご紹介しましたが、韓国政府はこの1年間で史上最大の発行額「197.6兆ウォン」の国債発行を目指しています。↑2022年は国債発行額を文政権時代より抑えて減らし、2024年に...
トピック

韓国への投資をズンズン削る外国人投資家。

2025年03月13日に『韓国銀行』が公表した「通貨信用政策報告書」の中に見逃せないデータがあります。外国人投資家がどのように韓国の株式市場でいかに売買したのか――の動向を示しています。以下をご覧ください。データ出典:『韓国銀行』「通貨信用...
トピック

『韓国銀行』は警告する。韓国のGDP成長率はさらに低下する

2025年03月13日、『韓国銀行』が「通貨信用政策報告書」を公表しました。詳細についてはまた別記事にする予定ですが、ひと言でいえば『韓国銀行』からの警告といった内容です。アメリカ合衆国のトランプ大統領が全方位で(同盟国にすら)けんかを売っ...
トピック

『韓国銀行』李総裁がハッキリ言ってしまう「これが現在の韓国の実力だから仕方ない」

2025年02月25日、韓国通過金融委員会が基準金利を0.25%下げ、「2.75%」にすると決定しました。毎度おなじみですが、『韓国銀行』の李昌鏞(イ・チャンヨン)総裁が会合後の記者会見に出席。記者からの質問に応じました。この記者との質疑応...
トピック

『韓国銀行』が「銀の盾」もらう。YouTube登録10万人突破!

中央銀行として頑張って情報発信しているという証拠でしょう。『韓国銀行』がYouTubeでチャンネル登録者10万人を突破し、あの「銀の盾」(シルバーボタン)をもらえることになりました。↑2025年02月04日時点で登録者10.3万人、1,66...
トピック

韓国2024年GDP成長率は2.0%。4Qは予測の1/5に大幅下落! 建設不況が鮮明。

2025年01月23日、『韓国銀行』が「2024年第4四半期および年間実質国内総生産(速報)」を公表しました。2024年第4四半期および年間実質国内総生産(速報)◈ 2024年第4四半期の実質国内総生産(GDP)は、前期比0.1%成長(前年...
トピック

【最新の推計が出た】韓国6割減。「経済成長する力」どんどん失っている

韓国の「潜在成長率」は年々低下してきている――といわれます。潜在成長率とは――、「労働力・資本・生産性を活用して、インフレ(物価上昇)を誘発することなく、最大限に達成できる経済成長率の見通し」――をいいます。潜在成長率が下がるということは、...
トピック

『韓国銀行』2025年のGDP成長率予測をさらに下方修正! 「1.6~1.7%になるぞ」

2025年は、韓国にとっては厳しい年になりそうです。2025年01月16日、『韓国銀行』の李昌鏞(イ・チャンヨン)総裁は、基準金利を3.00%に据え置くことを公表した後、定例の「通貨政策方向に関する記者会見」を開催。↑2025年01月16日...
トピック

韓国「政策金利3.00%」で凍結。ウォン安によるインフレ、内需不振を懸念。

2025年01月16日、韓国の金融通貨委員会は、韓国の基準金利を「3.00%」に据え置くことを決定しました。↑『韓国銀行』が2025年01月16日に出したプレスリリース「通貨政策の方向(2025.1.16)」。これによってアメリカ合衆国の「...
韓国経済

韓国政府「2025年予算の75%」を上半期に投入する! やるしかない

2024年12月17日、韓国の企画財政部が攻めたりリースを出しました。↑崔相穆(チェ・サンモク)副首相兼企画財政部長官(左)と韓悳洙(ハン・ドクス)国務総理。崔長官も疲労の色が濃くなってきました。↑Googleの自動翻訳なので日本語がヘンな...
トピック

『韓国銀行』李総裁「さらにGDP成長率が0.1%下がるよ」「為替介入しています」

2024年12月18日、「物価安定目標運営状況点検会議」が開催されたのですが、その後の記者会見で李昌鏞(イ・チャンヨン)総裁が非常戒厳宣布後の金融・外為関連状況について記者からの質問に答えました。結論からいえば、李昌鏞(イ・チャンヨン)総裁...
トピック

韓国「外貨準備高 4千億ドルがマジノ線」それは誰が言ってるの?

韓国メディア『中央日報(日本語版)』が「ウォン相場守ろうとしたが…4000億ドルのマジノ線が揺れる=韓国」というタイトルの面白い記事を出しています。この記事では、(前略)外貨準備高が十分ならば国の信用度が上がり海外調達費用を低くする効果があ...
トピック

戒厳令騒動で『韓国銀行』総裁に「とばっちり」電話・メール殺到。

2024年12月03~04日の戒厳令騒動で、『韓国銀行』の李昌鏞(イ・チャンヨン)総裁にとんだ「とばっちり」があったことが分かりました。12月05日、李昌鏞(イ・チャンヨン)総裁は『韓国銀行』で記者からの質問に答え、以下のように述べました。...
トピック

『韓国銀行』総裁「2024年のGDP成長率は下がるぞ」輸出と成長率が低下する状況

2024年10月29日、韓国・国会企画財政委員会の国政監査に出席した、『韓国銀行』の李昌鏞(イ・チャンヨン)総裁は、「2024年の成長率は2.4%より低くなる可能性が高い」と述べました。この2.4%は『韓国銀行』のこれまでの予測で、自ら下方...
トピック

『韓国銀行』のリリースにも見える「中国は駄目だろう」

2024年10月11日、『韓国銀行』が「経済状況評価」をリリースしました。これは定例のものなのですが、この中に面白いデータ(グラフ)があります。世界の経済動向について述べた部分がありまして、全般状況について『韓国銀行』は以下のように書いてい...
トピック

『韓国銀行』李総裁、とうとう怒る。

2024年10月11日、韓国の金融通貨委員会は基準金利(政策金利)を0.25%(=25bp)下げることを決断。基準金利を決定する金融通貨委員会が終わった後は、定例で記者ブリーフィングが行われるのですが、この席上傑作な事件がありました。記者が...