トピック 中国外務省が「中国人学生や研究者への嫌がらせをやめろ」と主張。「千人計画」絡みの牽制弾 「日本学術会議」の話題があって、日本でもずいぶん「千人計画」について知られるようになりました。アメリカ合衆国で千人計画絡みで逮捕者が続々でていることは先にご紹介しましたが、中国外務省報道官からはこれについての批判が出ています。毎度おなじみの... 2020.11.06 トピック韓国経済
トピック 「ドルウォン」大きくウォン高進行!ついに「1,119ウォン」に達す! 以下は2020年11月06日19時50分現在の「ドルウォン」の1分足チャートですが、一時「1ドル=1,119.23ウォン」に達しました(チャートは『Investing.com』より引用)。現在のところ、「1ドル=1,120ウォン」近辺の攻防... 2020.11.06 トピックドルウォン韓国経済
KOSPI 「韓国株式市場」06日(金)終了・個人8千億売り越し VS 外国人8千億買い越し! 2020年11月06日(金)の韓国株式市場が締まり、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになりました(チャートは『Investing.com』より引用)。KOSPIは上昇しましたが天井感あふれるローソク足となりました。これで... 2020.11.06 KOSPIトピック
トピック 『韓国銀行』09月は金融資産が90億ドル増えた。それは資金流出でもある 2020年11月05日、『韓国銀行』から2020年09月の「国際収支統計」が発表されました。それを受けて韓国メディアでは意気上がっております。経常収支の黒字が2018年2018年09月以来の「100億ドル」超えとなったためです。この結果に併... 2020.11.06 トピック韓国経済
トピック 【WTO選挙】バイデン大統領誕生で韓国の努力が水の泡になるかも アメリカ合衆国の次期大統領がバイデンさんになりそうで、これが韓国の期待する「WTO(World Trade Organizationの略:世界貿易機関)事務局長選挙に影響を与える」と韓国メディアでは報じています。例えば、『中央日報(日本語版... 2020.11.06 トピック韓国経済
KOSPI 【韓国株式】個人投資家なんと「1日で1.6兆ウォン」売り越し! 2020年11月05日は、KOSPI(韓国総合株価指数)は大きく上昇したのですが、投資家別売買動向が大変なことになっていました。以下です。なんと、個人投資が「1兆6,218億ウォン」も売り越しています。一方の外国人投資家は買い越しですが、金... 2020.11.06 KOSPI韓国経済トピック
トピック 『済州航空』に債権団が「1,900億ウォン」突っ込む!やはり基金にお金はない 韓国航空業界第2位『アシアナ航空』は債権団の管理下、LCC(格安航空会社)はどこも瀕死という状況の韓国の航空業界。『産業銀行』『輸出入銀行』からお金を入れてもらった『大韓航空』も資金ショートを起こしそうですので、例の「基幹産業安定基金」※に... 2020.11.06 トピック韓国経済
トピック 「ドルウォン」11月06日(金)初動・うっすくウォン安方向へ「1,124-1,125ウォン」 2020年11月06日(金)10:12現在(日本時間)、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。前日のウォン高進行が強烈だったので、さすがに少しウォン安方向へ戻しています。現... 2020.11.06 トピックドルウォン
KOSPI 「韓国株式市場」11月06日(金)初動・ギャップアップしたが「2,400」を割るかも 2020年11月06日(金)の韓国株式市場が開きました。10:00現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。ギャップアップして始まりましたが現在は陰線です。... 2020.11.06 KOSPIトピック
トピック 「ドルウォン」05日(木)決着・バイデン効果か。ウォン高ついに「1,122ウォン」! 2020年11月05日(木)が(ほぼほぼ)締まりました。11月06日06:27現在、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。ドンとウォン高が進行しました。とうとう「1ドル=1... 2020.11.06 トピックドルウォン
トピック 韓国2020年09月の経常収支はなぜ「102億ドル」も黒字になったか? 2020年11月05日、『韓国銀行』が2020年09月末時点での「国際収支統計」(暫定版)を公表しました。「経常収支」が「102億1,390万ドルの黒字」という結果で、単月の「経常収支」で100億ドルを超えたのは実に2018年09月以来のこ... 2020.11.06 トピック韓国経済
韓国経済 【半導体戦争】『ファーウェイ』こつこつ作戦に変更。上海に「半導体工場」建設予定 アメリカ合衆国の制裁対象となって半導体の入手が困難となった中国企業『ファーウェイ』(Huawei;華為技術)ですが、よそから半導体を買ってきて……ではなく、自身でもコツコツ半導体製造技術を獲得していく作戦に切り替えたかもしれません。『Fin... 2020.11.06 韓国経済トピック