2021-01-17

トピック

【バイデンにつながる疑惑】「Crossfire Hurricane(クロスファイア・ハリケーン)」とは?

アメリカ合衆国トランプ政権を襲ったいわゆる「ロシアゲート」についてのFBI調査がコードネーム「Crossfire Hurricane(クロスファイア・ハリケーン)」です。2021年01月15日に機密解除された文書によれば、上院司法委員会リン...
トピック

『Parler(パーラー)』オン!

『Amazon』の嫌がらせによって物理的な身の置き場をなくし、サービスを続けられなくなったSNS『Parler(パーラー)』ですが、2021年01月16日、とりあえず「」に接続できるようにはなりました。同社CEOJohn Matze(ジョン...
トピック

「中国のワクチンは安全で手頃な選択肢」と主張。「ファイザーより安全」と豪語

現在世界各国で新型コロナウイルス対応のワクチン接種が始まっています。先にご紹介したように、中国製の一部のワクチンについて「副作用が多すぎるだろ」と懸念が表明されたししています。このようなメディアでの評判に頭にきたのか、中国共産党の英語版御用...
トピック

韓国銀行が貸し付けを絞る!今度はサラリーマン向けを5千万

何度もご紹介してますが韓国はお金じゃぶじゃぶ状態ですが、資金が消費や企業の投資に回らず、株式、不動産などの資産を膨らませています。また、家計負債の増加速度が尋常ではなく、家計負債の対GDP比はOECD諸国の中で事実上トップという不名誉なとこ...
トピック

ナバロ・リポート第3弾「そうだ,トランプ大統領が勝った」出る

トランプ政権の終わりも近いですが、2021年01月14日、アメリカ合衆国、OTMP(Office of Trade and Manufacturing Policyの略:通商製造政策局)のピーター・ナバロ局長は、大統領選挙に不正があったとし...
トピック

中国で「超炭田」が見つかった!と報道。本当に?

オーストラリア産石炭の輸入制限を行なったために火力発電所が燃料不足に陥り、そのために停電が頻発しているとされる中国。間がいいことに、中国メディアに埋蔵量が莫大な「超炭田」が見つかったという報道が出ています。(前略)中国の山西、山西、内モンゴ...