トピック 韓国文大統領が岸田首相と電話会談。岸田首相の実際の反応は違う 2021年10月15日、日本の岸田文雄首相と韓国の文在寅大統領の間で電話会談が行われました。以下が本件についての韓国の青瓦台・大統領府の公式なプレスリリースです(全文和訳)。いささか長文なので面倒くさい方は強調文字とアンダーラインの箇所だけ... 2021.10.17 トピック韓国経済
トピック 韓国「資源調査の試掘」154億突っ込んで成功率0% 山師なんて言葉があるぐらいで、とにかく鉱山開発で「当たり」を引くのは大変です。現在では探査技術が格段に進化しているにもかかわらず、採算が確かな鉱山の新規開発はとても難しいのです。韓国も鉱山開発のワナに陥っています。例の『石油公社』の国政監査... 2021.10.17 トピック韓国経済
韓国経済 中国がレアメタルを止めたら「韓国の二次電池は終わる」 日本は中国から「レアアース」(希土類元素)の輸出規制を受けて危なかったことがあります。中国は政治的に資源輸出を平気で規制する国ですので、中国からの輸入ばかりに偏らないようにしなければなりません。韓国も、中国から一定の距離を取り、自由主義陣営... 2021.10.17 韓国経済トピック
トピック 韓国の自動車産業がトリプル減。「世界の自動車5強国に再跳躍」? 韓国の産業通商資源部から「2021年09月の自動車産業の動向(暫定)」が公表されましたが、09月は大変によろしくありません。以下をご覧ください。↑Google Chromeの自動翻訳なので日本語がおかしいですがご寛恕ください2021年09月... 2021.10.17 トピック韓国経済
トピック 『韓国銀行』総裁が「次月こそ」金利上げる。「ビビってなどない」 小ネタかもしれませんが重要な件なのでご紹介します。他国に先駆けて先制的に基準金利を上げた韓国。現在は昨年来の史上最低金利「0.5%」から「0.25%」上げた「0.75%」となっています。年初には「今年2回は利上げをする」としていた『韓国銀行... 2021.10.17 トピック韓国経済