2021-10-11

トピック

韓国の物価上昇が止まらず。「スタグフレーション懸念」も妥当な状況

2021年10月06日、韓国の統計庁から「2021年9月の消費者物価動向」のデータが出ました。韓国の物価はアゲ続けています。まず以下をご覧ください。2021年09月物価動向(対前年同期比)生活物価指数:3.1%上昇生鮮食品指数:2.5%下落...
ドルウォン

「ドルウォン」11日(月)夕刻・ウォン安へ跳ね返って「1,194ウォン」

2021年10月11日(月)の韓国時間※が終わりました。15:31現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。一時は「1ドル=1,191ウォン」まで下落(ウォン高方向へ進行)しま...
トピック

韓国与党で内紛の兆し!李洛淵(イ・ナギョン)陣営が選挙結果に「不服」

先にご紹介したとおり、韓国政府与党『共に民主党』の統一大統領候補選出のための選挙が終わりました。各地を回る11回の巡回選挙と3回のスーパーウイークの結果は以下のとおりで、結局李在明(イ・ジェミョン)京畿道知事がかろうじてですが過半数を押さえ...
トピック

「韓国企業の脱中国は間違った選択」と中国メディア

香港メディア『South China Mornig Post』も昔は良かったのになぁという話かもしれません。同紙に韓国の『サムスン電子』が中国から撤退したのは「間違い」と紹介する記事が出ました。↑中国市場における『サムスン電子』のシェアは1...
トピック

「ドルウォン」10月11日(月)初動・とりあえず陰線「1,193ウォン」

本日は「ハングルの日」の振替休日で韓国株式市場はお休みです。もちろん外為市場は動いています。2021年10月11日(月)の市場が開きました。10:00現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.co...
トピック

韓国サムスングループ時価総額「141兆」蒸発

株式市場の下落が韓国内でも注目されており、特に『サムスン電子』、サムスングループ企業の株価に言及されることが増えています。理由は簡単で、韓国株式市場における存在感があまりにも大きいからです。先にMoney1でもご紹介したことがありますが、サ...
韓国経済

韓国は「さらなる利上げ」に踏み切れるか。当局が「ビビってる」

韓国は2021年08月に先制的に基準金利を上げることを決定し、「0.75%」としました。また『韓国銀行』の李柱烈(イ・ジュヨル)総裁はさらなる利上げに意欲を見せ、「年内に2回利上げしたとしてもまだ緩和的」と述べました。市場は10月に2回目の...