2021-11-01

トピック

韓国「貿易のもうけ」がついに「7割減少」。輸出が増えたと喜んでいる場合なのか

2021年11月01日、韓国の産業通商資源部から「10月の輸出入動向」のデータが出ました。韓国メディアでは「対前年同期比で24.0%増加した555億5,000万ドルを記録」「8カ月連続で500億ドルを上回り貿易収支の黒字は18カ月連続」とい...
トピック

韓国野党の「統一大統領候補」最終決戦が本日から投票開始! 一時はサーバーダウンするほど盛況

韓国の最大野党の『国民の力』の統一大統領候補選挙が最終段階に入りました。2021年11月01日が党員によるモバイル投票日、初日でしたが、非常に盛況です(投票は04日まで行われる)。登録党員選挙人は56万9,059人のうち24万9,367人が...
ドルウォン

「ドルウォン」01日(月)夕刻・「1,176ウォン」ワロスっぽい?

2021年11月01日(月)の韓国時間※が終わりました。15:59現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。やっと下りのチャネルを割るローソク足が出ました。現在のところ「1ドル...
トピック

「韓国株式市場」01日(月)決着・KOSPIはパッとせず「2,978」で締まる

2021年11月01日(月)の韓国株式市場が締まりました。15:30現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。一応前日終値よりも上で締まりましたので、上昇で...
トピック

韓国「『CPTTP』に加盟しない理由はない」そっちになくても「こっちにはある」

そっちになくてもこっちにはある――という話です。2021年10月31日、韓国メディア『毎日経済』に「『CPTTP』はアジア太平洋貿易の新しい標準になる……韓国が加盟しない理由はない」という記事が出ました。『ソウル大経』のパク・ジヒョン経済学...
トピック

韓国での「歴代大統領」についての評価。左派政権の評価高し

先に、李在明(イ・ジェミョン)さんの疑惑について「特検の設置を行うべきかどうか」を聞いた『韓国ギャラップ』のアンケート調査をご紹介しました。このギャラップの調査の中に、韓国歴代大統領の中の評価についてのアンケート結果があります。韓国の皆さん...
トピック

「ドルウォン」11月01日(月)初動・「1,174ウォン」にとどめたいのか

2021年11月01日(月)の市場が開きました。09:51現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。ドルウォンも動きません。ローソク足の実体部分がほとんどありませんし、天地がま...
トピック

「韓国株式市場」11月01日(月)初動・KOSPI「2,984」で動かず

2021年11月01日(月)の韓国株式市場が開きました。09:39現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。前日終値よりは上がって始まりましたが、動きません...
トピック

韓国「国家債務」の対GDP比は71%に達する? いや、だからぁ

韓国の政府負債についての「今さら」な話です。韓国メディア『毎日経済』に「『隠れた借金』が含まれる場合、国家債務の割合は71%です」という記事が出たのですが、要は韓国政府が公表している「国家債務」はもっと多い――と主張しています。まず、Mon...
トピック

韓国「DRAMの価格」急落で『サムスン電子』の業績懸念。すでに株価は下落

韓国は輸出によって成立している国です。韓国では主力の輸出品目について、10大、あるいは15大といって誇りますが、徐々にそれは半導体頼みになってきています。直近のデータによれば、金額ベースで半導体への依存度は「18~19%」にまで上がっていま...