トピック 【-2,398億】韓国『双竜自動車』さらに赤字を重ねる。なんと19四半期連続赤字 ここまできたので、決着がつくまで付き合います。事実上破綻し、法定管理下に入り、優先売却先が決まったのにまた一悶着の韓国『双竜自動車』。2021年第3四半期の決算が出ました。そうなのです。まだ稼働しているのです。以下が業績です。2021年第3... 2021.11.18 トピック韓国経済
ドルウォン 「ドルウォン」18日(木)夕刻・また「1,180ウォン」で停滞 2021年11月18日(木)の韓国時間※が終わりました。15:44現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。陽線が短くなりました。またしても「1ドル=1,180ウォン」近辺の攻... 2021.11.18 ドルウォントピック
トピック 「韓国株式市場」18日(木)決着・KOSPIなんとか「2,953」へ戻る 2021年11月18日(木)の韓国株式市場が締まりました。15:30現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。危なかったなぁ……というローソク足になりました... 2021.11.18 トピックKOSPI
韓国経済 【1,301億ドル】韓国は米国債を「11億ドル」増やした。外貨準備・証券類の69%は正体不明 韓国の外貨準備に関わる件です。2021年11月16日、アメリカ合衆国財務省から「合衆国公債」の主要ホルダーとその金額についてのデータが公表されました。以下をご覧ください。韓国の合衆国公債の保有残高2021年09月:1,301億ドル(約14兆... 2021.11.18 韓国経済トピック
トピック 中国『恒大集団』債券で237億ドル損失、CDSで1,580億ドルが吹き飛ぶ――という話 2021年11月17日、「中国の『恒大集団』はすでにデフォルトしている。実際に投資を行った当社が利払いを受けていないから」と主張するドイツのリサーチ会社『DMSA』から新しいプレスリリースが出ました。簡単にいえば、『恒大集団』は債券・投資フ... 2021.11.18 トピック中国経済
ドルウォン 「ドルウォン」11月18日(木)初動・前日の激闘でお疲れか「1,182ウォン」 2021年11月18日(木)の市場が開きました。10:16現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。本日は陽線でウォン安方向です。現在のところ「1ドル=1,182ウォン」近辺の... 2021.11.18 ドルウォントピック
KOSPI 「韓国株式市場」11月18日(木)初動・KOSPIは続落「2,949」 2021年11月18日(木)の韓国株式市場が開きました。10:00現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。まだ初動ですが陰線です。KOSPIは続落で「2,... 2021.11.18 KOSPIトピック
韓国経済 韓国『現代自動車』のEVが中国で「69台」しか売れず。現代車の衰退が鮮明 韓国の自動車企業は中国でのシェアを失い続けています。※データ出典:『自動車産業ポータル MARKLINES』Money1でもご紹介しましたが、『自動車産業ポータル MARKLINES』のデータによれば、2020年のシェアはわずか「3.5%」... 2021.11.18 韓国経済中国経済トピック
トピック UAEが韓国製の防空システムを35億ドルで購入か。「イスラエル製に勝った」と誇る 短信ですが、興味深い話ですのでご紹介します。UAEといえば、原子力発電所(バラカ原発)の建設を依頼するほど韓国と因縁のある国ですが、韓国製武器の購入に踏み切るかもという情報が流れています。韓国メディアも大いに盛り上がっているのですが、元ネタ... 2021.11.18 トピック韓国経済