2022-10-31

トピック

韓国「そうだ、日本で債券を発行しよう」

韓国レゴランドのABCP(Asset-Backed Commercial Paper:資産担保コマーシャルペーパー)が不渡りを出したことをきっかけに、韓国の短期資金調達市場が非常にタイトになりました。金利が急騰し、借り換えもママならない企業...
トピック

「ドルウォン」31日(月)夕刻・「1,426ウォン」陽転!

2022年10月31日(月)の韓国時間※が終わりました。15:30現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。やっと動いて陽転しました。現在のところ「1ドル=1,426ウォン」近...
KOSPI

「韓国株式市場」31日(月)決着・KOSPI「2,293」始値へ戻る

2022年10月31日(月)の韓国株式市場が締まりました。15:31現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。上がらず、下げた分は戻しました(笑)。なんだか...
トピック

韓国「対中国貿易」の惨状。黒字95%が蒸発した

韓国の輸出が弱体化傾向にあり、韓国政府はそれを取り戻すために躍起になっています。尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領は「全ての政府機関が産業通商資源部のつもりで頑張ってくれ」と激を飛ばしていますし、「原発と防衛産業は連携すべし」といった指示も出し...
トピック

韓国の政府負債がデッドクロス。非ハードカレンシー国平均を抜いた

韓国では政府負債・家計負債・企業負債の3部門とも異常な速度で増加しちゃった――という結果になっています。もともと家計負債はいつ爆発するんだといわれてきたのですが、前文在寅政権になってから政府負債の増加速度が急になり、遅れて、まだマシだった企...
トピック

「ドルウォン」10月31日(月)初動・「1,421ウォン」均衡の戦い

2022年10月31日(月)の市場が開きました。10:00現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。動きません。現在のところ「1ドル=1,421ウォン」近辺の攻防となっています...
トピック

「韓国株式市場」10月31日(月)初動・KOSPI「2,279」上昇してサゲ!

2022年10月31日(月)の韓国株式市場が開きました。10:01現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。上げて始まりましたが、現在は陰線。KOSPIは「...
トピック

韓国「電気自動車に続いて原発でも差別された」

ポーランド初の原発建設計画の第1次事業(推定400億ドル規模)がアメリカ合衆国『ウェスティングハウス』に選定されたことについて、案の定、韓国内で反発の声が挙がっています。そのものズバリ「後頭部を殴られた」という表現を使った記事タイトルは今の...
トピック

韓国鉄鋼最大手『ポスコ』純利益が77%飛ぶ。復旧作業が遅れて危機

2022年09月06日、朝鮮半島南部に台風11号が上陸し、韓国を代表する鉄鋼メーカー『POSCO(ポスコ)』の浦項製鉄所の高炉が3基止まるという甚大な被害を受けました。2022年第3四半期の業績の公示が出ましたが、以下のようになっています。...