北朝鮮

トピック

「金正恩重体説」ついに出る!CNN「心血管系手術を受けた 」と報道!

2020年04月21日、CNNから北朝鮮、金正恩『朝鮮労働党』委員長の重体説が報道されました。報道によれば「金委員長は12日、平安北道妙香山地区内にある金氏一家の専用病院・香山診療所で心臓血管手術を受け、近くの香山特閣にとどまって治療を受け...
トピック

「北朝鮮ハッカー」窃盗の「暗号資産」1億ドル分を資金洗浄した中国人2名が合衆国で起訴

昔は銀行からお金を盗むといえば、「金庫室まで穴を掘って」とか、「5人チームで押し入る。チームワークがカギだ!」とか大がかりな仕掛けが必要でしたが、今ではナノ秒でシャリーンと尋常ではない金額を窃盗できます。2018年、仮想通貨取引所から北朝鮮...
トピック

「金正恩さん危うし」の時系列まとめ 篠原先生から最新情報!

現在、「日本で最も北朝鮮状況に詳しい」と思われる篠原常一郎(古是三春)先生のYouTubeチャンネルで、北朝鮮の最高指導部についての情報が時系列でまとめられています。篠原先生が詳細に説明していらっしゃるので以下URLの先生の番組をご覧くださ...
トピック

北朝鮮「最高指導者」が重体との情報 脂肪吸引手術の失敗が原因?

北朝鮮関連で非常に重大な情勢変化があったようです。北朝鮮情勢に恐らく現在日本で一番精通していらっしゃる篠原常一郎(古是三春)先生のYouTubeチャンネルで重大な情報が指摘されています。北朝鮮指導者層の医療に深く関わってきたフランス。フラン...
トピック

「北朝鮮」トランプ師匠、安倍ちゃんと電話で相談

2019年12月21日、アメリカ合衆国・ホワイトハウス報道官が発表したところによれば、トランプ大統領と安倍首相が電話会談を持ったとのこと。話し合われた内容は、北朝鮮・イラン情勢・通商問題についてだったと報道されています。イランのハッサン・ロ...
トピック

トランプ師匠、改めて「軍事オプションもアリ」と示唆

NATO(North Atlantic Treaty Organizationの略:北大西洋条約機構) ストルテンベルグ事務総長との会合が行われたロンドンで、アメリカ合衆国のトランプ大統領は北朝鮮の非核化交渉について、We have the...
トピック

「統一朝鮮」いくらかかる? 推定4兆ドル(約432兆円)

統一朝鮮への希望を抱いている大統領が韓国におり、そのため同国は北朝鮮に秋波を送り続けています。統一は民族の悲願という気持ちは分からなくもありませんが、実際にそれが成ったときにどのようなことが起こるのかはあらかじめ計算しておく必要があるでしょ...
基礎知識

【対北朝鮮戦争】1994年当時の損害予測

先の記事でも触れたとおり、クリントン政権下の1994年、アメリカ合衆国は北朝鮮を先制攻撃する気でした。しかし、行われませんでした。これはシミュレーションの結果が思わしくなかったからです。損害予測は、先制攻撃を掛けるものの90日以内に在韓合衆...
基礎知識

「北朝鮮」トランプ師匠が爆撃に踏み切る可能性は?

アメリカ合衆国は10月の中国との貿易協議では決定的な得点を挙げることはできませんでした。トランプ大統領としてはここで大きなポイントを稼ぎ、再選を確実にしたいところだったでしょうがうまくいきませんでした。現在中東でサウジアラビアとイランが揉め...
トピック

【北朝鮮】マシュー・ポッティンガーは「北爆」を進言した男

アメリカ合衆国と北朝鮮の会談が不調に終わり、北朝鮮はまた恫喝外交に戻る気配を見せています。対する合衆国側は粘り強く交渉を続ける姿勢をアピールしていますが、これが武力行使も辞さないとなる可能性もあります。対イラン・北朝鮮強硬派であり、北朝鮮か...
トピック

ボルトン電撃解任! 日本が危うくなる理由

かねてよりウワサのあった「ボルトン補佐官解任」が実現しました。Money1ではそのウワサが報道されたときに一度ご紹介していますが(記事末のURLを参照)、トランプ大統領がとうとう実行に移したわけです。以前からご紹介しているとおり、ボルトンさ...
トピック

北朝鮮からの「素晴らしい手紙」 どんなルートで着いた?

アメリカ合衆国トランプ大統領は、08月10日北朝鮮の金正恩委員長から「素晴らしい手紙」をもらったことを明らかにしました。トランプ大統領は「3ページで最初から最後まで素晴らしい手紙だった」と述べていますが、詳細については触れませんでした。しか...
基礎知識

「ボルトン補佐官がクビになるかも」という話 日本が危険になる!

Money1でご紹介したとおり、対イラン強硬派で対イラン政策を主導しているジョン・ボルトン大統領補佐官(安全保障担当)ですが、ここにきて「近く解任されるのでは?」という報道が出ています。例えば『The Aslantic』紙には「How Lo...
トピック

トランプ師匠が選挙モードなだけ! 実質は変化なし

アメリカ合衆国・トランプ大統領が北朝鮮・金正恩朝鮮労働党委員長をTwitterで呼び出し、DMZ(非武装地帯)での会合が実現しました。金正恩氏が「Twitterを見て驚いた」としているので、世界中で「見てたんかい!」という突っ込みなされたこ...
トピック

トランプ師匠、金ちゃんとこの三代目を一蹴! やるじゃねぇか大統領!

アメリカ合衆国のトランプ大統領と北朝鮮の金正恩の会談がベトナム・ハノイで開催されましたが、全く何の合意にも達しませんでした。トランプ大統領は、金正恩の制裁解除要求を一蹴し「核を放棄しなければ何も与えない」姿勢を貫き、ハノイをさっさと後にしま...
基礎知識

米朝会談で乱高下! トランプ師匠 vs 金ちゃん三代目

アメリカ・トランプ大統領と北朝鮮・金正恩委員長の会談が06月12日午前09時(日本時間午前10時)から行われました。12日の日本の株式市場はまさに乱高下の展開となり、最終的には日経平均「+74.31」、TOPIX「+5.98」で引けました。...
トピック

いよいよ本日「ヘンな髪形対決」! トランプ師匠vs金ちゃんとこの三代目

いよいよ本日06月12日、アメリカ・トランプ大統領と北朝鮮・金正恩委員長が会談を行います。現地シンガポール時間で午前09時から、日本時間では午前10時からになりますが、世界中が固唾を呑んで会談の行方を見守ります。トランプ大統領はかなり強気で...
トピック

マズイ! 円高に傾く!

111円に到達してホクホクしたのもつかの間、円高に振れて「1ドル=109円」を一瞬割る局面もありました。マズイですな。円は安全資産なんていわれますが、アメリカ・北朝鮮の会談が流れそうですので、(とても実情を反映しているとは思えない)地政学的...