韓国『現代自動車』慌てて「水素事業の吸収」。また付け焼き刃

広告
おススメ記事

2024年02月16日、『現代自動車』が以下のような公示を行いました。

タイトル
水素燃料電池事業の譲受

主な内容
対象事業:水素燃料電池事業

取引対象:『現代モービス』国内水素燃料電池事業(人材/資産/設備

取引目的:水素生態系構築戦略基盤、水素燃料電池競争力強化のために「バリューチェーン一元化体系」を構築するため

取引金額:2,178億ウォン
決定(確認)日付:2024-02-16
(後略)

『韓国金融監督院 公示システムDART』公式サイト

『現代モービス』は、自動車部品を製造する会社ですが、そこから水素自動車関連事業を譲渡してもらうことを決めました。

何をしようとしているかというと……「電気自動車強国!」が危なくなってきたので、慌てて「水素自動車(燃料電池自動車)に力を入れてみよう!」です。

この水素事業の吸収は、実は2023年03月辺りからすでに囁かれていました。

『現代自動車』の鄭義宣(チョン・ウィソン)会長は、2025年、現在の主力燃料電池車NEXOに代わる水素燃料電池車の新モデルを発売する予定としています。

しかし、水素自動車に関する『現代自動車』の技術付け焼き刃。韓国メディアは「ライバルの『TOYOTA(トヨタ)』が……」なんて書きますが、大ウソです。


↑『トヨタ』のプレスリリース/スクリーンショット

現用車の『NEXO』がかろうじて形になったのも、2015年にその『トヨタ』さんが独自で持っている特許の実施権を無償で提供する――としたからです。

また、水素の貯蔵についての基礎技術は『イワタニ』など、水素については日本企業が長い間蓄積・開発してきたものがあって初めて成立します。

韓国の「水素シティー」は「日本の技術」頼み。200億突っ込んだ韓国「国産技術」はムダになった
韓国の現文在寅政権は「脱原発」を掲げるなどクリーンエネルギー政策を推進しています。おかげで原発産業の一角を担うあの『斗山重工業』の経営が傾き、主力事業が原子力発電所と石炭火力発電所だというのに、LNG火力発電所への転換を政府から強要されたり...

水素自動車に関しても、『トヨタ』は韓国の『現代自動車』が立ち向かえるような相手ではありません。

ちなみに、『現代自動車』が水素自動車かも……などという色気をまた出しているのは、合衆国(北米)で電気自動車の売れ行きが落ちたら「おしまい」だからです。

現在のところ、まだ売上を保てているように見えますが、これにはカラクリがあります。

合衆国の「IRA」(インフラ削減法)によって、韓国産自動車は補助金給付対象者から外れています。このため、『現代自動車』はインフラ削減法の給付上限である「7,500ドル」を負担しますよ――というキャンペーンを始めたのです。

売上は保てるかもしれませんが、当然「利益」が減少します。水素自動車に色気を出しておかないと、やがて二進も三進もいかなくなりそうなのです。

(吉田ハンチング@dcp)

広告
タイトルとURLをコピーしました