2020-09-16

トピック

「燃料電池トラック企業『ニコラ』はウソを認めた」と声明!走行動画は坂を下っていただけ

燃料電池トラックメーカーとしてアメリカ合衆国のナスダック市場に上場した『Nikola Motors(ニコラ・モータース)』が、詐欺案件だと告発された件の続きです。告発した『ヒンデンブルグ・リサーチ』(Hindenburg Research)...
トピック

【WTOの事務局長選挙】現在進行中!の段取り。まず8人を5人に絞ります

WTO(World Trade Organizationの略:世界貿易機関)の次期事務局長選挙が現在も静かに進行中です。8人の候補が出そろい、その候補が「WTO加盟国に自分のことを知ってもらう」いわば自己紹介のフェーズ(全体の選挙プロセスで...
トピック

韓国政府の信認がうっすいので「補正予算組むたびに債券市場がドキドキする」(笑)

韓国政府が第4次補正予算を組み、その財源を全て赤字国債で賄うことにしました。ずっとご紹介してきているとおり、韓国政府の借金、政府債務は莫大になっています。政府が絶叫するたび市場はドキドキするのだなにかというと国債発行しますが、そもそも韓国の...
ドルウォン

「ドルウォン」16日(水)夕刻・とうとう「1,175ウォン」までウォン高進行

2020年09月16日(水)の韓国時間※が終了しました。15:49現在、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。長い陰線となってウォン高進行です。ついに「1ドル=1,175ウ...
トピック

「韓国株式市場」16日(水)決着。個人・外国人共に買い越しだがKOSPI「2,440割れ」

2020年09月16日(水)の韓国株式市場が締まり、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになりました(チャートは『Investing.com』より引用)。陰線となり、ほぼ前日の始値まで戻ってしまいました、KOSPIは再び「2...
トピック

「習近平に言ってやった!」的なEU側。中国に「貿易と人権を要求」

日本ではあまり大きく報じられませんが、09月14日に中国共産党の習近平総書記、ドイツのアンゲラ・メルケル首相、ウルズラ・ゲルトルート・フォン・デア・ライエン欧州委員会委員長、シャルル・ミシェル欧州理事会議長がビデオ会議を行いました。↑では中...
トピック

臨死『アシアナ航空』の格付けが「風前の灯火」と大騒ぎ。いや、下がって当然じゃん!

世にもアホらしい話です。買収話が流れて債権団の管理下に入った『アシアナ航空』ですが、韓国メディアで今さらのように「格付けが下がる!」と記事が出ております。2019年には実質破綻し、(しかも自国で起こした「NoJapan運動」でさらに経営が傾...
トピック

「ドルウォン」09月16日(水)初動・ウォン高進行しそうな「1,180ウォン」

韓国通貨「ウォン」の対ドルレートを追いかけています。2020年09月16日(水)10:20現在(日本時間)、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。うっすらウォン安方向で陽線...
トピック

「韓国株式市場」09月16日(水)初動・外国人投資家「2」(笑)という驚きの初動

2020年09月16日(水)の韓国株式市場が開きました。本日は初動段階で大変面白いことになっていますので、まず以下の投資家別売買動向をご覧ください。⇒データ引用元:『finance.naver.com』「投資家別売買動向」※上掲データは20...
トピック

「ドルウォン」15日(火)決着・「1,177」までウォン高進行も「1,180ウォン」に戻る

2020年09月15日(火)が(ほぼほぼ)締まりました。09月16日07:26現在、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。下に長いヒゲを持つ陰線となりました。一時は「1ドル...
韓国経済

韓国が「不況型黒字」に陥っている証拠がまた一つ

2020年09月15日、『韓国銀行』から「08月の輸出入物価指数」のデータが公表されました。これはかなりユニークで面白い統計INDEXです。韓国が輸出する物品、輸入する物品の「物価」がどのように変化しているのかを調べたものです。各アイテムご...
韓国経済

米国防総省に中国から返歌!「人民解放軍はあらゆる措置をとる」と明言

2020年09月01日、アメリカ合衆国の国防総省(略称:DoD)から「Military and Security Developments Involving the People’s Republic of China 2020」(中華人...