トピック 韓国コンビニ「お弁当を買うと株式がもらえる」キャンペーンを始める 韓国のコンビニ『emart24(イーマート24)』が2021年07月14日から面白い販促キャンペーンを始めます。韓国市場の有名銘柄が1株もらえる「株式弁当」を発売するのです。↑「株式弁当」4,900ウォンで07月14日発売開始お弁当にはQR... 2021.07.11 トピック韓国経済
トピック 中国半導体産業の先鋒『紫光集団』破産!半導体製造で中心となるべき企業が破綻再編 「中国製造2025」計画では「半導体の自給自足」に向けて中心となるべし。と指定されていた中国企業が破綻しました。中国『紫光集団』がついに破産・再編となりました。Money1でもご紹介してきましたが、2018年ごろから資金難に陥っているという... 2021.07.11 トピック中国経済
中国経済 台湾に日本からのワクチン第2弾到着! 2021年07月08日、日本から台湾にワクチンの第2弾(113万Shots分)が無事到着しました。⇒写真引用元:『Taiwan in Japan 台北駐日経済文化代表処』公式サイト蔡英文総統はTwitterで感謝の意を表されました。⇒参照・... 2021.07.11 中国経済トピック
トピック 韓国「発電所」を建てても送電網が足りない!電力が送れない 電力不足が予想されており、電力供給を拡大することが急務な韓国ですがひどい事実が判明しました。完成したのに15カ月も放置されていたハヌル原子力発電所「新1号機」に条件付きながら稼働許可が出ましたし※、太陽光・風力発電施設を拡充しているにもかか... 2021.07.11 トピック韓国経済
韓国経済 韓国メディアが「なぜ日本はドボンにならないのか」 韓国メディア『毎日経済』に「『最悪の債務国』日本はなぜギリシャのようにドボンにならなないのか」という非常に興味深い記事が出ました。日本を最悪の債務国と呼んでいますが、記事内で提示している「負債の対GDP比率」データでは日本は最悪の債務国では... 2021.07.11 韓国経済トピック
トピック 韓国「家計債務」の増加速度はGDP成長の「3倍」 「通常の3倍のスピードだ」というといささかガンダム的な表現ですが、韓国の家計負債の増加速度がGDPの成長速度の3倍であることが分かりました。世界一です。これは、韓国の経団連といわれる『全国経済人連合会』が2021年07月09日に公表したリポ... 2021.07.11 トピック韓国経済
トピック 【中国の外貨準備】3兆ドルあるから大丈夫とは限らない 中国語圏、特に台湾で「中国の外貨準備」について、十分なのか、使える部分はどのくらいなのかというネタがネットメディアに上がったりします。外貨準備は資産しかカウントしないものなので、負債と比較してその差額に着目しようという話です。例えば、202... 2021.07.11 トピック中国経済