2021-09

トピック

韓国原発「やっぱり放射性物質が漏れていました」と報告出る。杜撰極まりない

例の韓国の月城原子力発電所で高濃度の放射性冷却水が外部に流出した件です。2021年09月10日、韓国の『原子力安全委員会』は、「月城原発(敷地内)三重水素の第1次調査の経過と今後の計画公開」という文書を公開しました。三重水素(トリチウム)が...
トピック

【29億ドル流出】韓国「外国人投資家の動向」に異変

韓国からの資金流出に関する件です。2021年09月10日、『韓国銀行』が「2021年8月国際金融・為替市場の動向」を公表しました。毎度のことながら韓国市場における外国人投資家の売買動向を見てみると、なかなか興味深いことになっています。202...
トピック

韓国「洋上風力発電を100倍に」という無茶な計画

何度もご紹介していますが、韓国の文在寅大統領は「クリーンエネルギー政策」を推進しており、「2050年にカーボンニュートラルを達成する」と宣言しています。韓国は原子力発電をクリーンエネルギーに含めていないため、これに代替する発電施設をそろえる...
トピック

「ドルウォン」10日(金)決着・かろうじて陽線!5日連続ウォン安進行「1,170ウォン」

2021年09月10日(金)が(ほぼほぼ)締まりました。2021年09月11日05:59現在、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。かろうじて陽線で締まりました。「1ドル=...
トピック

韓国経済研究院が「文政権の失政で経済危機の兆し」と指摘。危機は瞬間的に来る

『韓国経済研究院』が「韓国の家計負債の異常な増加速度は圧倒的に世界一」であるというリポートを出し、これを基に韓国メディア『朝鮮日報』がジョ・ギョンヨプ経済研究室長にインタビュー取材を行っています。①②に分かれる大部の記事ですが、これが非常に...
韓国経済

韓国「災害支援金」給付対象を90%に拡大のグダグダ。用意したお金で足りるか

韓国政府が史上最大規模の補正予算「34兆9,000億ウォン」(約3兆2,806億円)を組んで決めた「第5次災害支援金」の給付。国民の所得下位「88%」に給付すると決まり、その申請(受給するために必要)が開始されています。1人当たり25万ウォ...
韓国経済

韓国「国家債務のD1~D3」1年で債務が11.6兆円も増えたことになるよ

韓国の政府債務を見る際には、D1、D2、D3のどれを使うのかで金額が全然違います。韓国政府が自分で金額をいうときには「D1」を使います。しかし、『IMF』(International Monetary Fundの略:国際通貨基金)や『OEC...
トピック

今度は「K-造船ビジョン」。文大統領が「李舜臣たとえ」を披露

小ネタかもしれませんが、興味深い点ですのでご紹介します。韓国の文在寅大統領はなんにでも「K」を付けたがるヘンな人ですが、2021年09月09日、青瓦台・大統領府のホームページに「K-造船ビジョンと共生協力宣言式での発言」という文大統領の演説...
トピック

「韓国株式市場」10日(金)決着・KOSPIよく耐えて上昇「3,125」

2021年09月10日(金)の韓国株式市場が締まりました。15:30現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。一時「3,103」までいきましたが、なんとか踏...
トピック

「ドルウォン」10日(金)夕刻・残念!陰転して「1,169ウォン」

2021年09月10日(金)の韓国時間※が終わりました。15:55現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。残念ながら陰転しました。現在のところ「1ドル=1,169ウォン」付近...
トピック

韓国「家計の借金」が80兆増加!変動金利ローンが80%を超えた

韓国では、拡大する家計負債に歯止めをかけるために、市中銀行が家計へ融資を絞り始めています。お金を貸さなければ流れ込む資金が細くなるので、不動産価格の上昇も止まって一石二鳥というわけですが……。果たしてそううまくいくでしょうか、という話です。...
トピック

韓国「ローン金利はすぐ上がるのに預金金利が上がらない」と嘆き節

『韓国銀行』が基準金利を「0.75%」に引き上げ、さあ来た!と韓国の金融業界も色めき立っていますが、興味深い現象が起っています。市中銀行の預金残高はむしろ減っているのです。以下は『新韓銀行』の例です。08月27日:120兆6,664億ウォン...
ドルウォン

「ドルウォン」09月10日(金)・5日連騰か!「1,173ウォン」まできた

2021年09月10日(金)の市場が開きました。10:16現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。本日も陽線でウォン安方向へ進行しています。「1ドル=1,173ウォン」まで来...
KOSPI

「韓国株式市場」09月10日(金)初動・KOSPI続落か「3,111」

2021年09月10日(金)の韓国株式市場が開きました。10:00現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。上げて始まったのですが、現在は下落。KOSPIは...
トピック

韓国政府の赤字「-56.9兆」。税収が増えたので赤字は減ったが……

韓国の企画財政部から「月刊金融動向と課題」の09月号が出ましたので、韓国政府の財政収支のデータを見てみます。2021年07月政府収入:58.3兆ウォン政府支出:31.8兆ウォン統合財政収支(収入 - 支出):26.5兆ウォン管理財政収支:2...
韓国経済

【10兆蒸発】韓国鳴り物入りIPO『カカオバンク』株価下落で悲鳴

タイミングよく取り上げられなかったのですが、韓国インターネット銀行大手『Kakao Bank(カカオバンク)』が2021年08月06日にIPO(新規株式公開)となりました。公募に当たらなかった投資家が「それでも欲しい」と購入したようで、IP...
韓国経済

【15兆が蒸発】韓国最大手IT企業の株価が暴落。韓国政府のせい

韓国の個人投資家から悲鳴の声が上がっています。これまで国民株『サムスン電子』の株価が落ちたときも、比較的堅調を保っていたITプラットフォーム企業の株価が暴落したからです。具体的には、個人投資家からも資金投入が多い『Naver(ネイバー)』『...
韓国経済

韓国文大統領の夢破れる。最後の希望がぽっきり折れた

韓国の文在寅大統領が期待していた「最後の希望」がぽっきり折れたようです。親北の文大統領は、なんとか任期中にもう一度北朝鮮の金正恩総書記と会談を行いたいという希望を持っています。そもそもは東京オリンピックの際に実現する予定でしたが、北朝鮮は参...