2022-03

トピック

「韓国株式市場」22日(火)決着・KOSPI「2,710」パッとせずに終了

2022年03月22日(火)の韓国株式市場が締まりました。15:30現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。一応陽線で締まり、前日よりは上がりましたが……...
韓国経済

韓国「文大統領の経済政策」が全否定された! 尹の逆襲

傑作な事態です。韓国・文在寅大統領が行ってきた経済政策が全てひっくり返されました。いや、全否定されることが決定的になりました。2022年03月21日、尹錫悦(ユン・ソギョル)次期大統領が経済団体6つの長との昼食懇談会を持ちました。『全国経済...
韓国経済

韓国『サムスン電子』の技術的優位は終わった、という話

先にご紹介した、韓国『サムスン電子』の株主総会が荒れる原因にもなった「GOS事態」。これについて韓国メディアに本質を突いた報道が出ていますのでご紹介します。本件の本質は『サムスン電子』の技術的限界に問題があるのだ――という指摘です。GOS事...
トピック

「ドルウォン」03月22日(火)初動・ウォン安進行「1,222ウォン」

2022年03月22日(火)の市場が開きました。10:15現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。長い陽線となった前日を受けてのスタートで、ウォン安が進行しています。「1ドル...
トピック

「韓国株式市場」03月22日(火)初動・KOSPI上値が重く「2,699」

2022年03月22日(火)の韓国株式市場が開きました。10:00現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。一応陽線ですが上値が重いです。KOSPIは「2,...
韓国経済

韓国「貿易黒字が縮小すると国が傾く」理由とは?

韓国は貿易1本で食べている国で、貿易黒字が十分でないと国が傾きます。それを数字で確認してみましょう。貿易黒字というのは、「輸出 - 輸入」で求める貿易収支がプラスになることです。逆にマイナスになれば貿易赤字です。韓国の経常収支がどのような構...
韓国経済

韓国「新旧権力の神経戦」続く。文在寅 vs 尹錫悦

新大統領の誕生によって韓国内で戦いが始まるとご紹介しましたが、その火は大きくなろうとしています。表には出せない「昼食会が流れた理由」末期の末期になった文在寅大統領と尹錫悦(ユン・ソギョル)新大統領側の神経戦が激しさを増してきました。03月1...
トピック

韓国大統領府「文大統領の卒業アルバムを公開」。「K-防疫」は成果にならないのでは……

韓国青瓦台・大統領府が「文在寅政府5年、国民に報告します」というページを公開しました。任期終了まで2カ月を切った文在寅大統領の卒業アルバムのようなものです。以下にビジュアルを引用してみます。↑GoogleChromeの自動翻訳なので一部ヘン...
トピック

「ドルウォン」21日(月)・陽線が長くなったが……「1,215ウォン」

2022年03月21日(月)の韓国時間※が終わりました。15:40現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。陽線が長くなりました。一時は「1ドル=1,217ウォン」までいったの...
トピック

「韓国株式市場」21日(月)決着・KOSPIまた「2,700」割れ!個人は「7.8千億」買い!

2022年03月21日(月)の韓国株式市場が締まりました。15:30現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。陰線で終わりました。KOSPIは「2,686」...
トピック

韓国「貿易赤字」が継続。昨年から126億ドルも減った

韓国にとって最重要な貿易のもうけが怪しくなっています。韓国の場合には、貿易黒字が十分に大きくないとスグに国が傾くからです。現在のところ貿易黒字の縮小が進行しており、これが経常収支の赤字につながるのかが注目されています。2022年03月21日...
トピック

【-3千億】韓国LCC最大手『済州航空』21年も大赤字

韓国はそもそもLCC(格安航空会社)が多すぎて過当競争もいいところなのですが、2019年に起こったNoJapan運動によってドル箱の日本線利用客が激減。これによってどのLCCも業績が傾きます。その後、コロナ禍が直撃して韓国LCCは総倒れの様...
トピック

「ドルウォン」03月21日(月)初動・均衡で「1,211ウォン」底を試しにいくか

2022年03月21日(月)の市場が開きました。10:08現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。前日のコマ足を受けてのスタートですが、現在のところ上下に強いトレンドは出てい...
トピック

「韓国株式市場」03月21日(月)初動・KOSPIアゲてサゲ「2,710」

日本は祝日ですが韓国は平日ですので市場動いています。2022年03月21日(月)の韓国株式市場が開きました。10:00現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用...
トピック

韓国「進むも地獄、とどまるも地獄」の金利問題

2022年03月16日、アメリカ合衆国FOMCが39カ月ぶりに利上げを決定しました(2018年12月以降初のこと)。利上げが継続されることが予想されますので、韓国もこれに対応して利上げを行わないとなりません。理由は簡単で、合衆国と韓国で金利...
トピック

韓国「感染拡大にもかかわらず本日から規制緩和」

日本は祝日ですが、韓国は平日です。韓国政府は新規感染者数の増加がいまだに高い水準にあるのにも関わらず、本日からソーシャルディスタンスの規制などについて一部緩和する措置します。まず、以下の現状をご覧ください。↑2022年03月18日時点で新規...
韓国経済

韓国が他国より大きく「中国市場を喪失」! 半導体頼みが明らか

韓国にとって最大の貿易相手国は中国です。しかし、韓国企業の中国市場におけるシェアは低下し続けているという指摘が出ています。2021年韓国は中国との貿易で2.9兆円もうけた中国への製品輸出によって韓国は最大の利益を得ています。2021年対中国...
トピック

【速報】韓国次期大統領が執務室を国防部に移転決定!

本当に実行するのか、という話です。2022年03月20日11時、韓国次期大統領の尹錫悦(ユン・ソギョル)さんが、「大統領の執務室をソウル龍山にある国防部の庁舎内とする」と発表しました。青瓦台・大統領府から出て仕事をする――という公約を守るこ...