トピック 韓国『GM』『ルノー』『双龍』やはり全部赤字! 短信です。誠に申し訳ありません。韓国の完成自動車メーカーは「勝ち組」と「負け組」に分かれるといわれます。別に筆者が言っているわけではありません。韓国メディアが時にそう書きます。勝ち組は、『現代自動車』『起亜自動車』負け組は、『韓国GM』『ル... 2022.04.13 トピック韓国経済
トピック 韓国市民団体は補助金をもらっても監査を全く受けなかった。だから尹美香のような横領が発生した 韓国の鑑査院が興味深い動きをしていることが報じられました。「韓国政府から補助金を受けている市民団体の会計を調査する具体的な案」についてまとめている――と「大統領職引き継ぎ委員会」に報告したというのです。お手盛りな市民団体の会計を洗え!日本を... 2022.04.13 トピック韓国経済
ドルウォン 「ドルウォン」04月13日(水)初動・コマ足!「1,228ウォン」 2022年04月13日(水)の市場が開きました。10:18現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。前日は長い陰線となりました。本日はそれを受けてのスタートです。現在は「1ドル... 2022.04.13 ドルウォントピック
トピック 「韓国株式市場」04月13日(水)初動・KOSPIは反転上昇「2,690」 2022年04月13日(水)の韓国株式市場が開きました。10:02現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。本日は戻しがきました。アゲて始まって現在陽線。K... 2022.04.13 トピックKOSPI
トピック 韓国「文大統領のせいで2050年に電気代は5倍以上に上がる」 間もなく韓国第19代文在寅大統領の任期が終わります。右往左往した5年間がやっと終わりますが、新政権は文大統領の負のレガシーに立ち向かわなければなりません。いろいろありますが、文大統領が進めた脱原発・クリーンエネルギー政策のツケは大きなもので... 2022.04.13 トピック韓国経済
韓国経済 韓国「石油備蓄723万バレル」放出決定。韓国に石油備蓄はどのくらい残るか 世界的な石油価格高騰にウクライナ戦争が拍車をかけています。アメリカ合衆国はロシアのInComeを断つためにロシアからエネルギー資源を禁輸する動きに出ていますが、EUもこれに続く動きを見せています。つまり、石油などエネルギー資源が自由主義陣営... 2022.04.13 韓国経済トピック
韓国経済 中国が韓国に「クアッドの駒になるな!」と忠告。これは脅迫です 来る05月10日から始まる韓国の尹錫悦(ユン・ソギョル)政権。読者の皆さまもご存じのとおり、尹政権は親米路線を取ります。先にご紹介したとおり、すでに朴振(パク・ジン)議員率いる「米韓政策協議代表団」が地ならしにアメリカ合衆国を訪問。根回しを... 2022.04.12 韓国経済トピック
トピック 韓国文大統領は最後まで自画自賛ショー。「批判されたくない」という姑息 「文在寅政権は最後まで自画自賛を続けるのか」という批判が出ています。なんの話かというと、韓国青瓦台・大統領府が文政権の評価アンケートを行っているのですが、その内容についてです(以下がそのアンケート画面/スクリーンショット)。↑Google ... 2022.04.12 トピック韓国経済
トピック 「ドルウォン」12日(火)夕刻・激闘になったか「1,234ウォン」 2022年04月12日(火)の韓国時間※が終わりました。15:45現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。上下に長いヒゲを持つコマ足になりました。現在は「1ドル=1,234ウ... 2022.04.12 トピックドルウォン
トピック 「韓国株式市場」12日(火)決着・本日もサゲで終了!KOSPI「2,666」 2022年04月12日(火)の韓国株式市場が締まりました。15:30現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。サゲで終わりました。KOSPIは「2,666」... 2022.04.12 トピックKOSPI
韓国経済 韓国の債券市場がパニック!資金調達コストが激アゲ さすがに韓国メディアも騒ぎ出しました。韓国債の利回りが急騰している件です。下掲は韓国債3年物の利回りチャートですが、本日2022年04月12日09:30時点で前日からさらに上昇しています(チャートは『Investing.com』より引用)。... 2022.04.12 韓国経済トピック
トピック 韓国「経常収支の赤字転落」へ近づく。04月10日時点で「-35億ドル」このまま進むとマズイ いよいよ「残酷な四月」となりました。2022年04月11日、韓国の関税庁から「2022年04月01~10日の輸出入実績」のデータが出ました。結論からいえば、通関ベースとはいえ危なくなってきました。以下をご覧ください。2022年04月01~1... 2022.04.12 トピック韓国経済
トピック 「ドルウォン」04月12日(火)初動・最高値を目指し「1,236ウォン」 2022年04月12日(火)の市場が開きました。10:13現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。「1ドル=1,236ウォン」まできました。目指すは直近最高値の「1,242ウ... 2022.04.12 トピックドルウォン
トピック 「韓国株式市場」04月12日(火)初動・KOSPIはさらに下落!「2,672」 2022年04月12日(火)の韓国株式市場が開きました。10:01現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。本日も下げてスタートです。03月17日に開けた窓... 2022.04.12 トピックKOSPI
トピック 死神『IMF』の勧告が元なのか。なぜ韓国では「負債比率200%超えると危ない」という? 韓国メディアの経済記事で「企業の負債比率」が紹介されることがママあります。韓国メディアでは「負債比率が200%を超えると危ない」と判断されることが多いのです。負債比率は、負債を自己資本で割って計算します。つまり、負債が自己資本の何倍あるのか... 2022.04.12 トピック韓国経済
中国経済 【中国の外貨準備】258億ドルも減った! 2022年04月06日、中国の国家外貨管理局から2022年03月時点での外貨準備が公表されました。外汇储备……3兆1,879.94億ドル(Foreign currency reserves)対前月比:-258.33億ドル基金组织储备头寸……... 2022.04.12 中国経済トピック
トピック 韓国「債券安」が止まらない!「3.1%」突破! 短信です。誠に申し訳ありません。2022年04月11日、またしても韓国債の利回りが急騰しました。以下の韓国債3年物の利回りチャートをご覧ください(チャートは『Investing.com』より引用:日足)。とうとう「3.1%」も突破しました。... 2022.04.11 トピック韓国経済
中国経済 【韓国は助かった】米国ペロシ下院議長が台湾訪問できず こんなことってあるんだなぁ――という話です。読者の皆さまもご存じでしょうが、アメリカ合衆国のあのナンシー・ペロシ下院議長が日本を訪問した後台湾を訪問する――という報道が出ていました。これに慌てたのが韓国です。訪日はあって訪韓がないとスグに「... 2022.04.11 中国経済韓国経済トピック