トピック 韓国「F4」が緊急会合。「価格ではなく技術力で勝負する」そんなこと出来るの? 04月02日(現地時間)、アメリカ合衆国のトランプ大統領が「相互関税」について公表。これに対応するため、F4が緊急対応会議を行いました。↑F4が集結。李卜鉉(イ・ボクヒョン)院長は辞表を提出したはずなのですが、まだいます。「F4」(Fina... 2025.04.03 トピック韓国経済
トピック 韓国・「世界初の空売り電子システム」を構築。「違法な空売りを99%の確率で検出できる」 韓国の株式市場ではいまだに全銘柄の空売りが禁止されています。そもそもはコロナ禍に端を発した措置ですが、いまだに全銘柄の空売り禁止を続けており※、この一事を持ってしても韓国は断じて先進国などではありません。※コロナ禍で株式市場が低迷したのをき... 2025.02.20 トピック韓国経済
トピック 韓国は投資の失敗に「1.2兆」損害賠償する後進国!「雰囲気金融」の国なのだ 韓国は金融においても世論に左右される「雰囲気金融」なのだ――ということを知らしめた一件で「幾ら掛かったのか」が明らかになりました。韓国の金融当局は、香港ハンセン市場の「CEI」(Hang Seng China Enterprise inde... 2025.02.17 トピック韓国経済
トピック 韓国・検察がなんと上告! 『サムスン電子』会長の受難は続く。 『サムスン電子』の総帥、李在鎔(イ・ジェヨン)会長の受難はまだ続くようです。Money1でもご紹介したとおり、2025年02月03日、ソウル中央高裁で『サムスン電子』の李在鎔(イ・ジェヨン)会長に無罪判決が下されました。↑第一審に続き二審で... 2025.02.08 トピック韓国経済
トピック 韓国・崔相穆(チェ・サンモク)大統領代行の存在感が高まる。米軍も信任する 韓国の政局が七転八倒していますが、崔相穆(チェ・サンモク)副首相兼企画財政部長官(現在・大統領代行)の存在感が増してきました。先にご紹介した『韓国銀行』の李昌鏞(イ・チャンヨン)総裁の支持発言も効いたようです。何度もいいますが、この人は『I... 2025.01.04 トピック韓国経済
トピック 【韓国のボンクラ】金融監督院長が「空売り全面禁止は恥ずかしい」と言う。 だからMoney1では何度も「この金融監督院の院長はボンクラ」と言ってきたのです。↑「目がイってる」でおなじみの金融監督院院長の李卜鉉(イ・ボクヒョン)さん。韓国の金融監督院の李卜鉉(イ・ボクヒョン)院長が政府機関の長として愚か極まりない発... 2024.11.15 トピック韓国経済
トピック 韓国「家計負債の点検会議だ!」 2024年10月11日、韓国の金融監督院が「家計負債点検会議」を開催しました。なぜこんな会議を行ったのかというと、韓国金融通貨委員会が基準金利(政策金利)を25bp(= 0.25%)下げるという決定を行ったからです。データ引用元:『韓国銀行... 2024.10.18 トピック韓国経済
トピック 韓国「破綻した通販会社」1兆の売上はどこにやった? 韓国の金融監督院は、ボンクラな李卜鉉(イ・ボクヒョン)さんが院長を務めています。この人をボンクラだというのは、いわゆる「ELS事態」において、金融機関による保障を主導した人物だからです。韓国は、世界に類を見ない投資損失を金融機関が補填すると... 2024.07.31 トピック韓国経済
韓国経済 韓国金融監督院のぼんくら院長「空売り解禁は来年かな」 いまだに全銘柄空売り禁止にしている韓国株式市場の件です。韓国の金融監督院の院長である李卜鉉(イ・ボクヒョン)さんは、アメリカ合衆国ニューヨークで開催された「投資説明会」において、(よせばいいのに)不用意に「個人的な希望も含めて、06月には空... 2024.05.28 韓国経済トピック
韓国経済 韓国大統領室「空売り再開なんかしないよ」 韓国の株式市場はいまだに「全銘柄空売り禁止」を行っています。どこが先進国市場なのでしょうか。↑金融監督院の李卜鉉(イ・ボクヒョン)院長。香港ELSに投資した自称被害者に「損害賠償」を行うとした張本人です。それだけでも万死に値します。投資に対... 2024.05.23 韓国経済トピック
トピック 【韓国ELS問題】「損害賠償」と言い出し金融当局がその道を開く。 とうとう韓国の金融当局から「賠償」と認定されました。↑金融監督院の李卜鉉(イ・ボクヒョン)院長。この人は更迭されるべきです。2024年03月11日、この日に公表するとしていた「案」が韓国の金融監督院から出たのですが、一応タイトルは「香港H指... 2024.03.12 トピック韓国経済
トピック 「ELS問題」韓国は金融行政においても法治国家ではない! 金融行政のTopが明言した 例のELS問題ですが、韓国金融当局は腰砕けで逃げようとしています。投資はリスクを自分で背負うものであるのに、いざ元本割れの自体に陥ると、投資家が「(リスクがあることばなんて)聞いてないよ」と損害を賠償すべきとデモを繰り広げる始末です。そのく... 2024.02.14 トピック韓国経済