2021-04

ドルウォン

「ドルウォン」04月27日(火)初動・頭を押さえられたかも「1,111ウォン」

2021年04月27日(火)10:19現在(日本時間)、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。前日は長い陰線となって、それを受けての本日ですが、一応陽線です。現在のところ「...
トピック

「韓国株式市場」04月27日(火)初動・陰線KOSPI「3,212」!

2021年04月27日(火)の韓国株式市場が開きました。10:00現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。本日をいったんは上にいったのですが、現在は陰線と...
韓国経済

中国が韓国からお金を吸い上げている、という話。中国への送金6倍の105億に

韓国メディア『朝鮮日報(日本語版)』で暗号資産取引所における「キムチプレミアム」についての興味深い記事が出ています(ヤな名前のプレミアムだねどうも)。中国の投機屋が、キムチプレミアムを利用して韓国の暗号資産取引所でもうけ、お金を大量に中国に...
トピック

中国の御用新聞が日本を魚釣島の件で恫喝する記事!効いている証拠

↑魚釣島の空中写真。出典『国土地理院』中国共産党の英語版御用新聞『Global Times』がヒステリックに日本(そしてアメリカ合衆国)を非難しております。今に始まったことではありませんが、しかし、菅首相と合衆国バイデン大統領の共同宣言以降...
トピック

韓国ソウル市のマンション平均価格がついに1億円超え!どうにも止まらない

「あーあ」という話です。韓国の不動産価格が上昇を続けている件についてはずっと触れてきましたが、新記録を達成しましたのでご紹介します。『国民銀行リブ不動産』が発表した毎月の住宅価格動向の統計によれば、ソウル市のマンションの平均価格が、11億1...
韓国経済

韓国経済に見る7つの危険な兆候――という話

2021年04月26日の韓国メディア『韓国経済』の記事によれば、韓国の経済については7つの危険な兆候があるとのこと。以下です。①新しい「nut cracker」効果による危険(アメリカ合衆国と中国の間に挟まれて砕かれる可能性)②「manan...
トピック

「ドルウォン」26日(月)夕刻・底から戻って「1,114ウォン」!

2021年04月26日(月)の韓国時間※が終了しました。15:49現在、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。陰線は変わりませんが、一時は「1ドル=1,111ウォン」までウ...
トピック

「韓国株式市場」26日(金)終了・KOSPI直近高値寸前で停止「3,217」

2021年04月26日(月)の韓国株式市場が締まり、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになりました(チャートは『Investing.com』より引用)。惜しい!という結果になりました。KOSPIは「3,217」で締まり、直...
トピック

「ドル流動性スワップ」利用残高はほぼゼロに。韓国「通貨スワップ」は延長できるか?

世界的な「ドル高」を解消するために、2020年03月19日にアメリカ合衆国のFRB(Federal Reserve Boardの略:連邦準備制度理事会)はそれまで5つの中央銀行とだけ締結していた「ドル流動性スワップ」の契約を拡大。9つの中央...
トピック

「韓国のAmazon」直近の鳴かず飛ばずチャート

小ネタではありますが、興味深いのでご紹介します。「韓国のAmazon」と呼ばれる通販大手『Coupang(クーパン)』が03月18日にアメリカ合衆国市場に鳴り物入りで上場したのですが、初日にドンと下げたところはご紹介しましたが、その後、直近...
トピック

「ドルウォン」04月26日(月)初動・陰線!「1,115ウォン」

2021年04月26日(月)10:24現在(日本時間)、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。前日は長い陰線で、その反動が来るかと思いきや、本日もウォン安方向への進行は抑え...
トピック

「韓国株式市場」04月26日(月)初動・上昇!KOSPI「3,186」

2021年04月26日(月)の韓国株式市場が開きました。10:06現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。KOSPIは再び直近高値を目指しております。現在...
トピック

『韓国GM』のカゼム社長やっと出国できた!600日超ぶりの韓国脱出

韓国ウォッチャーの間では「韓国に閉じ込められた男」として有名だった『韓国GM』のカハー・カゼム社長(Kaher Kazem)がやっと韓国外に出られたこと(海外出張)が報じられました。先にご紹介したとおり、2021年03月16日、ソウル行政裁...
トピック

インドネシア海軍潜水艦の沈没を公式発表。元インドネシア軍少将が韓国での改良に疑念

2021年04月23日、インドネシア海軍は行方不明となっていた潜水艦「Nanggala・402」(ナンガラ)がバリ島の北方海域で沈没したことを発表しました。これで公式に沈没、乗員53人全員の死亡が確定したわけです。慎んで亡くなられた53人の...
韓国経済

韓国は暗号資産に巨額を投入!預託金は1年で6倍「大丈夫なのか」

韓国の投資家は暗号資産への投資も熱心に行っています。韓国の預託決済院のデータによれば、韓国投資家の暗号資産の預託金は、約4兆6,000億ウォン(2021年02月末時点)となっており、これは昨年のななんと約6倍です。しかも面白いことに韓国の投...
トピック

韓国『双竜自動車』この期に及んで「役員数を減らす」。役員が33人もいた

『双竜自動車』の現在位置法定管理下にあり、生産か再生かのいわば査定が行われている最中の韓国『双竜自動車』。一応、この査定の結果、清算した際の価値再生した際の価値が出ますので、これをもって判断されます。ただし、この結果が大向こうの思惑とは異な...
トピック

韓国が新たな徳政令を通そうとしている!災害で借金棒引き

韓国といえば徳政令。モラルハザードを引き起こすこと、金融機関に混乱を招くことなどにはおかまいなく借金を棒引きするような法律を通します。ここのところはおとなしかったのですが(最後にMoney1で韓国の徳政令についてご紹介したのは2017年05...
トピック

中国の王毅外相が「対米5カ条」要求!爆笑の「中国の知恵」を披露

中国共産党の英語版御用新聞『Global Times』に、2021年04月23日、王毅外相がアメリカ合衆国の外交問題評議会(Council on Foreign Relations:CFR)とオンラインで会議を行ったことに触れた記事を出しま...