トピック 韓国「KF-16の墜落」原因はナット1個。12年前の整備不良だった 2022年は韓国軍の不具合が目立った年でした。それも北朝鮮の挑発に対して行動に出て――ええっ!という事態が発生しました。中距離弾道ミサイルが後ろに飛んでフェアウェイにナイスオン、はそのいい例です。2022年に韓国で起こった航空機事故は、以下... 2022.12.30 トピック韓国経済
トピック 「ドルウォン」30日(金)夕刻・「1,260ウォン」年末でやる気ない感じ 2022年12月30日(金)の韓国時間※が終わりました。15:30現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。一時「1ドル=1,265ウォン」まで上昇したのですが戻されました。ロ... 2022.12.30 トピックドルウォン
トピック 韓国「市民団体に90兆もの補助金」が流れた。明細はない かつての韓国・盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権は「NGO政権」でした。ノサモと呼ばれるネット上のファンコミュニティーが熱狂的に支持したこともありますが、政権内で重職を務めたのがかつての運動圏の人間だったこともその理由です。まるでNGOみたいな陣容... 2022.12.30 トピック韓国経済
トピック 中国外交部が「日本は歴史的に中国人に対して犯罪を犯してきた」言動を慎めと指摘 2022年12月28日、日本の世耕弘成議員(自由民主党所属・参議院議員)が台湾を訪問。蔡英文総統と会談を行いましたが、蔡英文総統は日本の国家安全保障戦略など安保3文書改定について評価し、「力による現状変更を試みようとする者に明確で強力な抑止... 2022.12.30 トピック韓国経済中国経済
トピック 「ドルウォン」12月30日(金)初動・「1,260ウォン」ウォン高へ進行 2022年12月30日(金)の市場が開きました。10:00現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。前日は結局長い陰線になりました。支えきれずに「1ドル=1,260ウォン」まで... 2022.12.30 トピックドルウォン
トピック 韓国版のインド-太平洋戦略は「中国を包容する」。韓国はいつまでコウモリなのか 日本ではあまり報道されていませんが、2022年12月28日、韓国の第20代大統領室は「自由、平和、繁栄のインド-太平洋戦略」最終版を公開しました。どこかで聞いたようなタイトルです。韓国は独自に「インド-太平洋戦略」を策定しているのです。安倍... 2022.12.30 トピック韓国経済中国経済
韓国経済 韓国「李在明は守らなくてもいい」 いよいよ自身の身が危なくなってきた韓国『共に民主党』の党首・李在明(イ・ジェミョン)国会議員。韓国の検察は、大詰めとなっている「城南FC」疑惑の捜査の一環で出頭を求めましたが、李在明(イ・ジェミョン)さんはこれを拒否。しかし、先にご紹介した... 2022.12.30 韓国経済トピック