2023-08-30

トピック

「日本がWTOに提訴したらどうする?」中国外交部の回答は…

2023年08月30日、中国外交部の定例ブリーフィングで、中国の日本産水産物の全面禁輸措置に対して、日本がWTOに提訴したらどうするのか?という質問が出ました。外交部はどう答えたのか? 以下に引用します。『共同通信』の記者が、中国が日本の水...
トピック

中国「日本に圧力をかけるため全力を結集」日本政府と東電に賠償請求できると主張

日本の福島処理水の放出に対して、中国の非科学的な主張が止まりません。また、在中国日本人に対する攻撃を野放しにしています。中国共産党の英語版御用新聞『Global Times』は、2023年08月30日、「日本に圧力を掛けるために全力を結集せ...
ドルウォン

「ドルウォン」30日(水)夕刻・「1,323ウォン」陽転!

2023年08月30日(水)の韓国時間※が終わりました。15:30現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。現在のところ陽線で、「1ドル=1,323ウォン」近辺の攻防となってい...
トピック

「韓国株式市場」30日(水)決着・KOSPI「2,561」一応はアゲ。

2023年08月30日(水)の韓国株式市場が締まりました。15:31現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。陰線で決着しました。しかも安値と終値が同じです...
トピック

韓国「日中の対立が深まるのは韓国にとって利益かも」などと言い出す

2023年08月24日、日本は福島処理水の海洋放出を開始しました。「中国の言うことを聞かなかった」と中国は日本を圧迫する動きに出ており、日本もこれに反発。日中の対立が深まっています。この状況について、韓国メディア『NEWSIS』が興味深い記...
トピック

102億ドルが中国株式市場から流出「中国の期待は無駄に終わる」という嘲笑

中国当局は、資金流出にさらされている株式市場を救うために、(日曜日だというのに)2023年08月27日、「印紙税を半額にします」などの投資家刺激策を打ち出しました(以下記事参照)。本当に回復するのか?が見ものなわけですが、『Radio Fr...
トピック

「ドルウォン」08月30日(水)初動・「1,320ウォン」ギャップダウンでヨコヨコっぽい

2023年08月30日(水)の市場が開きました。10:00現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。小さめですがギャップダウンしてスタートしました。現在のところ1,320のキリ...
KOSPI

「韓国株式市場」08月30日(水)初動・KOSPI「2,569」ギャップアップ!

2023年08月30日(水)の韓国株式市場が開きました。10:02現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。ギャップアップしてスタートしてコマ足です。KOS...
トピック

韓国「支出を1.5倍にしたのが運の尽き」負債1,000兆のジレンマ

2023年08月29日、韓国企画財政部は2024年度予算のたたき台を提示しました。結論からいえば、尹錫悦(ユン・ソギョル)政権は緊縮財政を続けるつもりです。歳出は、2023年度比で2.8%(18兆2,000億ウォン)増やして656兆9,00...
トピック

中国の「猫なで声」米中商務相会談の結果

アメリカ合衆国・商務省のジーナ・レモンド長官が訪中し、商務部の王文濤部長と会談を行いました。中国側は、自国経済が傾いているので、合衆国の投資忌避の態度を軟化させ、半導体対立を緩和したいと考えています。しかし、今回の訪問、および会談によって合...