のれん代ってナニ? 「ブランド価値」みたいなもの

広告
おススメ記事

投資先を探すときには「ファンダメンタル」の確認が必須ですが、それにはまず直近の決算書を見るでしょう。決算書の賃借対照表を見ると「のれん」という項目があることがあります。この「のれん」というのは何なのかご存じでしょうか?

「のれん」という項目は、企業を買収・合併した際に発生するものです。「買収・合併した企業の純資産額」と「買い取り額」の差額がそこに計上されます。

例えば、純資産額が100億円の企業を200億円で買収したとします。すると賃借対照表の「のれん」という項目に100億円が計上されます。純資産総額より100億円も多く支払ったわけで、つまり、差額の「100億円分」その企業にはブランド価値があったことになります。このブランド価値を「のれん」と表現しているわけです。

ブランド価値は本来目には見えないものですが、このように純資産額よりも多く支払った金額を「資産」として表記するのです。

ただし、この「のれん」資産は毀損されれば一瞬でなくなるというリスクがあります。企業で不祥事が発覚して役員総出で謝罪会見、みたいなシーンがニュースでありますが、あのような事態になるとスグにブランド価値はなくなってしまいますね。

(柏ケミカル@dcp)

タイトルとURLをコピーしました