基礎知識 「金」の積立ってどんなもの? テレビなどでもでよく「金の積立」のCMを見ることがあると思います。さて、こうした「金の積立」というのはそもそもどんなものなのでしょうか? また金の資産運用はお得なのでしょうか?■純金積立は本当に金を買っている!今回、お話を伺ったのは「純金積... 2017.04.01 基礎知識トピック
トピック 弱者の所得税を1%上げるのが一番税収が増える!? ■申告納税者の所得税負担率を知っていますか!?サラリーマンの場合は所得税は会社で天引きされていますから、毎月の給与明細で数字を見て、年末調整時に再確認するぐらいではないでしょうか。課税所得の金額によって、所得税は変わりますね。「申告納税者」... 2017.03.29 トピック基礎知識
基礎知識 「佐藤ボイラー(バカ)の投資」大反省会 その09「空売りってあんた」 佐藤ボイラー(バカ)に投資をやらせてみて「損をしやがったらゲタゲタ笑おう」という企画をやっております(編集チョ発案です)。ところが、ど素人のくせになかなか頑張っておりまして、ここんとここまめに勝ちを積み重ねてやがるのです。しかし、バカが図に... 2017.03.21 基礎知識100万円チャレンジ
基礎知識 「佐藤ボイラー(バカ)の投資」大反省会その08「なぜ信用取引?」 Money1編集部の編集チョ発案の「ド素人に株式投資をやらせてみて、どうなるか見てみよう!」企画。企画担当・佐藤ボイラー(バカ)の投資を検証する「大反省会」です。今回は、平田機工(銘柄:6258/JASDAQ)の取り引きについての続きです。... 2017.03.20 基礎知識100万円チャレンジ
トピック 信用取引とはナニか その05「逆日歩のリスク」 信用取引のリスクについての続きです。信用売買で売り玉を建てる(空売を行う)場合には、「逆日歩」のリスクについて気を付けなければなりません。実は、空売をする場合の最大のリスクはこの「逆日歩」といっても良いぐらいです。今回は「逆日歩」についてご... 2017.03.15 トピック基礎知識
基礎知識 信用取引とはナニか その04「貸株料のリスク」 「信用取引」では資金を借りたり、株式を借りて取り引きを行いますので、貸料が発生します。信用買い(買い玉を建てる)の場合には「買方金利」が取られ、信用売り(売り玉を建てる)場合には「貸株料」が取られます。前回は「買方金利のリスク」についてご紹... 2017.03.14 基礎知識トピック
トピック 信用取引とはナニか その03「買方金利のリスク」 信用取引では、自分の持っている資金以上の取り引きを行うことができます。また自分の持っていない株式を売ることもできます。ただし、この特殊な取り引きにはリスクもあります。今回はそのリスクについてご紹介します。「信用買い」「信用売り」どちらの場合... 2017.03.13 トピック基礎知識
トピック 信用取引とはナニか その02「制度信用取引と一般信用取引」 前回に続いて信用取引についての説明です。信用取引では、自分の持っている資金以上の取引を行うことができ、また空売という「その株式を持ってなくても、借りてきて売り、後で買う」という特殊な取引が可能です。ただし、ないお金、持ってない株式を取引する... 2017.03.12 トピック基礎知識
基礎知識 信用取引とはナニか その01「信用取引で可能になること」 佐藤ボイラー(バカ)が新たな株式の売買を行っていますが、信用口座を開設して信用取引でとのこと。ど素人で売買も5回目なのに大した度胸ですな。しかも「空売」も仕掛けているようで……筆者などは「特攻隊か!」と思うわけですが。しかし、まあ誰にでも初... 2017.03.11 基礎知識トピック
基礎知識 韓国にドボン迫る!? 韓国という国はヘンな国で、かつては中央銀行が赤字という「なんでそんことになるの!?」というニュースでネットを騒がせたことがあります。その国の紙幣を発行できる中央銀行(日本の場合は日本銀行)は紙に印刷するだけでお金を生み出すことができるのです... 2017.03.08 基礎知識トピック
トピック 国債買っていくら儲かるの? 利益の計算が分かりにくい! 「国債を購入しようかな」なんて考えている人がいらっしゃるかもしれませんね。うちの国の日本国債はともかく、いやともかくとか言っていると怒られるかもしれませんが、アメリカ国債は利率が上昇していてうらやましい限りです。アメリカ国債の場合は特に「リ... 2017.03.07 トピック基礎知識
トピック 割安株の見分け方 その43「DMI」その04「ADXの見方・使い方」 株価トレンドの方向性を示す指標(INDEX)「DMI」の続きです。今回はトレンドの強弱を示す「ADX」のラインを併せて使う見方をご紹介します。まず、前回説明した「+DI」「-DI」をもう一度確認しておきましょう。いつもの株マップ.comのク... 2017.03.05 トピック基礎知識
トピック 割安株の見分け方 その42「DMI」その03「±DIの見方と使い方」 アイディアマンであるJ.W.ワイルダーが考案した指標(INDEX)「DMI」の続きです。DMIはマーケットのトレンドの方向性、その強さを測ろうとするものです。そのために「+DI」「-DI」「ADX」という3つの数値を求め、これを線で結んでチ... 2017.03.04 トピック基礎知識
トピック 子供ができたらお金はどれくらいいる!? 子供を育てるには、1人当たり1,000万円かかるなんていわれますが、それは成人するまでにかかるお金を全部合わせたもので、一度にその金額を支出するわけではありません。では、子供ができたと分かったときにいくらぐらいあればいいのでしょうか!?■妊... 2017.03.03 トピック基礎知識識者インタビュー
トピック 割安株の見分け方 その41「DMI」その02「ADXの計算」 途中にトピックの記事がはさまりましたが、J.W.ワイルダーが考案した指標(INDEX)である「DMI」の説明の続きです。DMIは、その銘柄について「売り」「買い」の趨勢がどのようになっているのか、市場の方向性を示すINDEXです。前回は、+... 2017.03.02 トピック基礎知識
トピック 本当にあったハイパーインフレ テレビのニュースなどでよく耳にする「インフレーション(インフレ)」という言葉。これは物価が持続的に上がり続ける経済現象のことです。インフレには、度合いを示すインフレ率というものがあり、一般的なインフレはインフレ率が年に1%、つまり物価が年に... 2017.03.01 トピック基礎知識
トピック 割安株の見分け方 その40「DMI」その01「±DIの計算」 新しい指標(INDEX)「DMI」をご紹介します。DMIは「Directional Movement Index」の略で「方向性指数」と訳され、John Welles Wilder.Jr(J.W.ワイルダー)が考案したINDEXです。J.W... 2017.02.28 トピック基礎知識
トピック 「バイ・アンド・ホールド」とは!? 投資の世界をうろうろしていると「バイ・アンド・ホールド」という言葉がよく使われていることに気付きます。これは「buy and hold」で、そのまま「買って持っておくこと」です。言葉どおり「株式など金融資産を買って持っておくこと」を意味し、... 2017.02.27 トピック基礎知識