トピック 【WTO選挙】総会を延期!事務局長選任の日程たたず 注目されているWTO(World Trade Organizationの略:世界貿易機関)の事務局長選挙ですが、2020年11月09日に予定されていた会合は延期となりました。以下がWTOの公式なリリースです。General Council ... 2020.11.09 トピック韓国経済
トピック 韓国「老後資金に5.7億ウォン要る!」 日本でも老後資金をどうするかは切実な問題です。老齢年金はアテにならないよ、なんて話もありますし、先には「3,000万円の貯金が必要」という試算が出て話題になったことがありました。韓国も同様で、老後資金がどのくらい必要かについては耳目を集めま... 2020.11.09 トピック韓国経済
トピック 外国人のセルコリア終わる?なぜか「1兆620億買い越し」になる 2020年11月09日、韓国の金融監督院から「10月の外国人証券投資動向」が出たのですが、これが不思議なのです。このデータによると以下のようになっています。↑金融監督院のプレスリリースから引用KOSPI:1兆620億ウォン買い越しKOSDA... 2020.11.09 トピック韓国経済
トピック 「ドルウォン」09日(月)夕刻・ウォン高進行中!「1,114ウォン」まだ下にいくか? 2020年11月09日(月)の韓国時間※が終了しました。15:42現在、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。またまたウォン高進行です。一時は「1ドル=1,114ウォン」ま... 2020.11.09 トピックドルウォン
KOSPI 「韓国株式市場」09日(月)終了・KOSPI「2,447」!個人はなんと「6.7千億」売り越し! 2020年11月09日(月)の韓国株式市場が締まり、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになりました(チャートは『Investing.com』より引用)。一時は「2,459」までいったのですが、戻して「2,447」です。非常... 2020.11.09 KOSPIトピック
トピック 韓国で「TPP参加もアリかな」的な話が出る。韓国は「太平洋」と関係ないでしょう アメリカ合衆国で政権交代が明らかになりつつあり、韓国でもバイデン大統領とどう付き合っていくかなどが議論されています。甚だしいのは「誰かバイデン陣営とコネクションはあるのかよ」なんて話まで出ていることです。で、韓国メディア『ソウル経済』に「米... 2020.11.09 トピック韓国経済
トピック 韓国は「仕事の質と量」で日本に劣る。格差が大きい社会です 韓国では1人当たりのGDPが3万ドルを超えたということで、日本に追いつき追い越すのも遠い未来ではないという観測しています。しかしながら、その数字以上に「雇用」について差があって、日本に追いつくのは容易なことではないのです。『経済研究院』マク... 2020.11.09 トピック韓国経済
ドルウォン 「ドルウォン」11月09日(月)初動・ウォン高進行止まらず「1,116ウォン」 2020年11月09日(月)10:13現在(日本時間)、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。陰線でウォン高進行です「1ドル=1,116ウォン」まできています。ローソク足1... 2020.11.09 ドルウォントピック
トピック 「韓国株式市場」11月09日(月)初動・KOSPI大きく上昇!「2,451」 2020年11月09日(月)の韓国株式市場が開きました。10:00現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。KOSPIはドンと上昇しました。株高進行です。問... 2020.11.09 トピック
トピック 【韓国の外貨準備】債券が86.2%を占める!謎の証券類の構成比 韓国の外貨準備について、最も謎なのはSecurities(証券類)の内訳といわれます。ネット上では「ジャンク債がほとんどでいざというときに役に立たない」などといわれています。アメリカ合衆国財務省が毎月「合衆国公債のメインの保有者とその金額」... 2020.11.09 トピック韓国経済
トピック 韓国メディアが「テスラは品質最悪」と報じる 電気自動車が世界的なトレンドになり、自動車メーカーのシェア争いが激烈になっています。韓国でも『現代自動車』が「コナ・エレクトリック」など電気自動車に注力していますが、韓国内で電気自動車販売台数1位はアメリカ合衆国の『テスラ』です。2020年... 2020.11.09 トピック韓国経済
韓国経済 中国当局「三峡ダム」の検査を終え「大丈夫!」と発表 最初に小ネタであることをお断りして始めさせていただきます。誠に申し訳ありません。2020年11月01日、洪水で世界中から注目を集めた、中国三峡ダムの竣工検査結果が出ました。これは、中国の「水利部」と「国家発展改革委員会」が行った「全体竣工検... 2020.11.08 韓国経済トピック
トピック 【大統領戦で集計ミス】と指摘された「Dominion(ドミニオン)」とは? アメリカ合衆国大統領選挙で「不正があった」という騒ぎが起こっています。いろいろな疑惑が出ていますが、『Dominion VotingSystems(ドミニオン・ボーティングシステムズ)』という会社が注目を集めています。同社の提供するソフト・... 2020.11.08 トピック韓国経済
トピック 中国の外貨準備「150億ドル」減る! 前月「220億ドル減」に続く 中国の「国家外貨管理局」は2020年10月の外貨準備高を公表しています。前月に続いてまた減少です。以下になります。外汇储备……3兆1,279.82億ドル(Foreign currency reserves)対前月比:145.80億ドル減少基... 2020.11.08 トピック韓国経済
韓国経済 韓国『産業銀行』は『韓国GM』の大株主。「ストで撤退されたらどうすんだ!」と懸念 『韓国GM』でまたしても労働組合がストライキを行い、『韓国GM』が予定していた投資を保留するという事態となっています。親会社の『GM』も韓国からの撤退を視野に入れているとされます。撤退すると韓国の人の職が失われ、また部品メーカーも売上がなく... 2020.11.08 韓国経済トピック
韓国経済 【5兆借金】韓国企業「インテルの事業を買収」資金繰りの話 韓国のメモリー大手『SKハイニックス』が世界的CPUメーカー『インテル』の非揮発性メモリー・ソリューション・グループ(NSG)部門の買収に乗り出しています。ほぼ決まりの事案ですが、『SKハイニックス』側では投資する資金を捻出しなければなりま... 2020.11.08 韓国経済トピック
トピック 『韓国銀行』の説明に疑問。「金融機関の準備預金は中央銀行が保有している」ことになるのか? 2020年11月05日に『韓国銀行』が「2020年09月末時点での外貨準備高」を公表。「約60億ドル」増えた理由として「지준 예치금(ジジュン預金)の増加」を挙げました。↑『韓国銀行』の出したプレスリリースしかし、지준예치금 : 중앙은행에... 2020.11.08 トピック
トピック 【燃えないアピール】韓国『SK』が「うちは火事を起こしません」と『LG化学』をdisる 韓国企業は「バッテリー事業」に全力投球しています。電気自動車で使用されるバッテリーセルについては韓国企業同士でつばぜり合いが起こるほど競争が激烈です。これは、全世界の市場規模が「1,600億ドル」(180兆ウォン)に達すると見込んでいるため... 2020.11.08 トピック韓国経済