トピックフィリピン「中国がサンゴを乱獲している!」中国は「自国領海」と主張 中国が南シナ海で泥棒を働いているという報道がフィリピン『TheManilaTimes(マニラ・タイムズ)』に出ました。西フィリピン海のロズール(Iroquios)礁に近い浅瀬で豊富に育っていたサンゴが姿を消した。フィリピン軍(AFP)西部司...2023.09.18トピック中国経済
中国経済フィリピンは中国に屈しない。ホットラインも切断 先にMoney1でも少しご紹介しましたが、南シナ海、SecondThomasShoal(セカンド・トーマス礁:仁愛礁)において、中国とフィリピンが激突している件です。上掲が、いわゆる仁愛礁の位置です。中国は勝手に「九段線」なるものを引いて、...2023.08.19中国経済トピック
韓国経済駐日中国大使が「日本は南シナ海に口出しするな」と表明 台湾メディアでも取り上げられているのに、日本ではあまり報道がないのでご紹介します。2020年09月29日、駐日中国大使が「駐日中国大使館」の公式サイトで「日本は南シナ海での問題に口を出すな」という言説を出しました。以下にその文章を引用します...2020.09.30韓国経済トピック
韓国経済「南シナ海の軍事島建設」に関与した中国24社のリスト。合衆国から制裁必至! 中国「空母キラー」を撃ち込む!(C)GoogleMAP2020年08月26日、中国は「DF-26B」は「DF-21D」という2種のミサイルを撃ち込みました。「DF-26B」は青海省から、「DF-21D」は浙江省から発射されました。「DF-2...2020.08.27韓国経済トピック
トピック南シナ海で放射能事故? 「核爆発があった」との情報 中国が国際法を順守せず、不法に領土(領海)拡張を行っている南シナ海について不穏なニュースが漏れてきています。まず、11月21日(木)に中国の原子力潜水艦が事故を起こし、3カ国で異常な放射線量が検出されたという報道が出ました。一方でアメリカ合...2019.11.25トピック基礎知識
トピック合衆国・中国の貿易戦争は鎮静化しないよ! APEC(Asia-PacificEconomicCooperationの略:アジア太平洋経済協力)首脳会議が開催されましたが、首脳宣言が採択されないという前代未聞の事態となりました。APECはアジア太平洋地域の21カ国と地域が参加している...2018.11.20トピック基礎知識
トピックアメリカ、対中国の締め付け緩めず 09月24日、アメリカが中国からの輸入品目約2,000億ドル分に10%の追加関税を発動。これへの対応として、中国はアメリカからの輸入品目約600億ドル分に報復関税を追加賦課する措置を直ちに発動。中国商務省の王受文商務次官は「(アメリカは)中...2018.09.26トピック
トピックあらゆる手段で中国に圧力をかけるアメリカ 貿易戦争が派手なため、経済面ばかりが注目されがちですが、アメリカはあらゆる手を使って中国に圧力をかけています。例えば、・「航行の自由作戦」(FreedomofNavigation)を継続中国が国際条約に基づかず領有権を主張する南シナ海(など...2018.09.22トピック基礎知識
トピック選択肢はなくなってきたヨ アメリカのレックス・ティラーソン国務長官は、昨日07月07日に北朝鮮の核問題でいろいろ圧力を掛けているが、選択肢はあまり残っていないことを表明しました。「こうした平和的な解決を目指す戦略が上手くいかなければ、残る良い選択肢はそう多くはない」...2017.07.08トピック