2021-01

トピック

韓国海運大手『HMM』すんでのとこでスト回避!「8%賃上げ」は無理だった

小ネタではありますが、輸出が最重要な韓国にとっては大事な話です。先にご紹介した韓国海運大手『HMM』(旧現代商船)の正月早々ストライキに突入するかも問題ですが、すんでのところで労使交渉がまとまり、回避されました。2020年12月31日午後2...
トピック

『NewsWeek』に「日韓通貨スワップは可能か?」と記事が出る。韓国の外貨準備は十分でない

旧聞に属する話になってしまったのですが、実は『NewsWeek(ニューズウイーク)』に「韓国の通貨スワップ」についての記事が出ました(2020年12月24日付け)。執筆者は『ニッセイ基礎研究所』の金明中先生です。金先生は韓国経済についての分...
中国経済

中国の通信「国有企業3社」米で上場廃止! トランプ大統領令が効く

アメリカ合衆国『NYSE』(New York Stock Exchangeの略:ニューヨーク証券取引所)が以下の中国企業3社を上場廃止にする、との報道がでました。中国大手通信3社『China Mobile Limited(チャイナ・モバイル...
トピック

中国は本当に貧困から脱出したか? いいえ「貧困基準の半分」です

2020年12月31日、中国の習近平総書記は2021年新年メッセージで第13次5カ年計画が成功裏に終わり、GDPは1,000億元を超え、貧困との断固たる戦いで決定的な勝利を収めると述べました。2020年05月には、李克強首相が「中国には月収...
トピック

韓国輸出「2020年最後の11日間」で急回復!できすぎでは?

2021年01月01日、韓国の産業通商資源部から2020年12月の輸出入のデータが出ました(基データは関税庁)。2020年12月01~31日輸出:514.1億ドル(対前年同期比:12.6%)輸入:444.6億ドル(対前年同期比:1.8%)貿...
トピック

「ドルウォン」31日(木)は「1,084ウォン」で決着!

2020年12月31日(水)が締まりました。2021年01月01日13:40現在、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。2020年最後の日は始値から4ウォンほどウォン高が進...
トピック

「韓国の最低賃金は凍結されるべき!」が48%!

韓国にはもはや製造拠点を置くことがきない、と考える韓国企業が増えています。理由は簡単で、賃金の上昇圧が強く、韓国で製造しても労働賃金が高くつき、輸出製品の価格戦闘力がなくなるからです。また、『韓国GM』のように会社が赤字なのに賃上げを要求す...
トピック

2021年の韓国経済を揺るがす3つの要因とは?

明けましておめでとうございます。本年もMoney1をご愛顧賜れますようお願い申し上げます。識者は韓国経済の不確実性を指摘する!2020年12月31日、韓国メディア『ソウル経済』に経済専門家100人にアンケートを行なった記事が掲載されました。...
トピック

韓国『双竜自動車』年末のドタバタ!「800億」約束手形の行方

明けましておめでとうございます。本年もMoney1をご愛顧賜れますようお願い申し上げます。『双竜自動車』は部品メーカーに代金が支払えない事実上破綻した韓国の『双竜自動車』ですが、法定管理開始まで2カ月の猶予をもらい、なんとか工場を稼働し続け...
中国経済

中国銀行が直面する不良債権「2.8兆元(45兆円)」のリスク!

明けましておめでとうございます。本年もMoney1をご愛顧賜れますようお願い申し上げます。2021年一発目の記事は中国の銀行が直面する「不良債権」のリスクについてです。コロナ禍からの経済回復のため、ご多分にもれず中国でもお金をじゃぶじゃぶま...