2021-06-21

トピック

韓国の貿易収支「2.9億ドル」しかない。輸入金額の増加が貿易のもうけを圧迫する

韓国関税庁から2021年06月01~20日の輸出入の動向のデータが公表されました。なぜか当月はWeb上で見られる表組がありません。関税庁が忙しかったのでしょうか。日本語に訳すと概略は以下です。2021年06月01~20日輸出:323億5,8...
中国経済

イランの「幽霊艦隊」が中国に石油を供給している。1日最大100万バレル

イランが秘かに中国に石油を輸出しており、その量がはんぱなものではないという話です。Money1でも先に少し触れたことがありますが、これはかねてからいわれていたこと。今回は踏み込んでご紹介します。中国はイランの「幽霊艦隊」から石油を購入してい...
トピック

「ドルウォン」21日(月)夕刻・振り出しに戻って底固め「1,134ウォン」

2021年06月21日(月)の韓国時間※が終了しました。15:44現在、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。動きません。上下のヒゲは派手ですが、コマ足で均衡を示しています...
トピック

「韓国株式市場」21日(月)終了・KOSPI大幅で下落!個人なんと2兆買い越し

2021年06月21日(月)の韓国株式市場※が終了しました。KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。不思議なことに窓アケじゃなくなりました(チャートの動...
トピック

韓国自動車は越えられない日本の壁を超えた?「いいえ」

韓国メディア『中央日報(日本語版)』に「『越えられない壁』日本を越えた…「自動車韓日戦」で大韓民国完勝」という記事が出ています(元は『韓国経済』の記事)。記事の主旨としては、『現代自動車『起亜自動車』という『現代自動車』グループが、インド、...
中国経済

中国の人口統計に疑義あり!なぜ2020年だけ「35万人」もずれたのか

中国語メディア『美股之家』に非常に興味深い記事が出ました。中国の人口に関するデータについてです。理論上の人口増減と実際の人口増減が合わないという指摘を行っています。記事を書いたのはビッグデータの専門家という蛮族勇士(老蛮)さんです。以下に注...
トピック

「ドルウォン」06月21日(月)初動・ちょいウォン高「1,134ウォン」

重要な追記チャートでの「天井」「天底」の表示が間違っておりましたので修正をいたしました。誠に申し訳ありません。<<以下元記事>>2021年06月21日(月)の市場が開きました。10:10現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(...
KOSPI

「韓国株式市場」06月21日(月)初動・窓アケで落下!KOSPI強烈下げ「3,250」

2021年06月21日(月)の韓国株式市場が開きました。10:00現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。窓を開けて落下しました。KOSPIは「3,250...
韓国経済

韓国の不動産バブルは弾けるか? 金利上昇に注意な理由

韓国メディア『朝鮮日報』に韓国の不動産バブルは弾けるのか?という主旨の記事が出ました。タイトルは「金利上昇で崩壊した日本の不動産、韓国も追随か」で、日本を例に出しているところは余計ですが、興味深い指摘です。なにせ弾けなかったバブルはないので...
トピック

中国亡命者が米にもたらした情報とは?まったく洒落にならない話

最初にお断りしておきますが、中国「国家安全部」(国安部)の董经纬(董経維)副部長が2021年02月にアメリカ合衆国に亡命したとされる件はまだ公的に認知されていません。その上で複数のオンラインメディアでどのような情報が合衆国「国防情報局」(D...