2021-08

韓国経済

韓国株式市場で個人投資家が3兆売りの異常事態。「外国人が帰ってきた」いや、だからぁ

2021年08月に入って韓国株式市場は面白い状況になっています。まず、以下をご覧ください。KOSPIの08月02~06日(月~金)のプレーヤー別売買動向です。⇒データ引用元:『finance.naver.com』「投資家別売買動向」これまで...
韓国経済

韓国「対米黒字国ランキング」が14位に下落。黒字額は119億ドル

唯一の覇権国家アメリカ合衆国は貿易収支が大赤字の国で、世界中の輸出国が合衆国からかっぱいでもうけています。特にコロナ禍からの回復によって(物価の上昇もあって)2021年に入ってから各国の貿易黒字額が大きくなりまました。なんと25.3%も増加...
中国経済

【必見】放射線漏れ疑惑の中国「台山原発」やっと停止を決定。仏が「オレなら止める」と警告

放射線漏れ事故を起こしたとされた中国の台山原子力発電所で動きがありました。↑広州・台山原子力発電所。PHOTO(C)『EDFEnergy』この原子力発電所は中国南部、マカオから約61km、香港から約126km西方にあります。つまり、2つの有...
トピック

韓国大統領候補・李知事の足元に火がつく。「知事をやめろ」の要求

韓国の次期大統領候補・李在明(イ・ジェミョン)京畿道知事は世論調査でも人気の高い人です。しかし、実は李知事の地元京畿道の議会で逆風が吹いております。本件をいつご紹介しようかとペンディングしていたですが、李知事の選対本部からコメントが出ました...
トピック

韓国「暗号資産の詐欺」上半期だけで2.8兆!

韓国は詐欺事件が多い国として知られています。念のために書きますが、別に筆者が特にそのような悪口を述べているわけではありません。以前にも紹介したことがありますが、例えば、2017年09月には近現代史研究家の細谷清先生が、韓国の最高検察庁年報を...
トピック

韓国との「通貨スワップ」について麻生財務相の残すべき発言。「最後にもう一回言うぜ。大丈夫か?」

かつて日本は韓国と「通貨スワップ取り決め」を締結していたことがありました。これは、2015年に韓国側が特に要らないといい、日本は渡りに船とばかりに「ああそうですか」として終わることになりました。しかし、以降も折に触れて韓国側は日本に再契約の...
トピック

韓国「金融監督院」新院長が「韓国にパーフェクトストームが来る」と警告

小ネタかもしれませんが興味深い件ですのでご紹介します。韓国の文在寅政権ももう末期ですが、このタイミングで金融監督院の院長が替わることになりました。金融監督院は、金融委員会の傘下にあって、金融機関の検査・監督業務を担当する特殊法人。英語では「...
中国経済

【中国の外貨準備】07月は219億ドル増加。ドルがないのでは?という話が出ている

2021年08月06日、中国の『国家外貨管理局』から07月時点での外貨準備高が公表されました(以下)。外汇储备……3兆2,358.90億ドル(Foreign currency reserves)対前月比:218.80億ドル増加基金组织储备头...
トピック

韓国「文大統領の計画」を実現するには「国土の3%」が要る。ソウル市5つ分という無茶

韓国では、文在寅大統領が「クリーンエネルギー政策」を掲げてその方向に邁進しており、「2050年にカーボンニュートラルを実現する」と宣言済みです。そのために太陽光発電・風力発電施設の増設に急激に進めていますが、あまりのの急進ぶりにひずみも生じ...
中国経済

中国の御用新聞が「米が台湾に武器を売却しても引きずり倒す」と断言

アメリカ合衆国は、バイデン政権になって初めて「台湾への武器売却」を決定しました。総額7億5,000万ドル規模で、自走砲ほか台湾防衛に役立つ重要な装備群が予定されています。中国からの猛烈な反発が予想されていたのですが、実際には反応は割とひっそ...
トピック

韓国06月の経常収支は「+88億ドル」。「千億ドルいける!」本当にうまくいくだろうか

2021年08月06日、『韓国銀行』から06月時点の「国際収支統計」が公表されました。韓国メディアでは「経常収支が14カ月連続黒字」という記事が出ていますが、韓国はそもそも経常収支が黒字でないと回らないので、「そうじゃないと困るでしょうよ」...
トピック

韓国大統領府が国民請願「朝鮮日報を廃刊にしてください」に回答

韓国の国民請願についての話がもう一つあります。2021年08月06日、韓国の青瓦台・大統領府は、2021年06月23日に出された「朝鮮日報を廃刊にしてください」という無茶な国民請願に対しても回答しました。この請願には30万3,792人が賛同...
ドルウォン

「ドルウォン」06日(金)決着・上昇の第2波終了か「1,145ウォン」

2021年08月06日(金)が(ほぼほぼ)締まりました。2021年08月07日05:59現在、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。陽線で締まりましたが、下りのチャネルをブ...
トピック

韓国『サムスン電子』スマホシェア1位から陥落!ついに中国企業が抜く

来るべきものが来たという感じでしょうか。スマートフォンの世界シェアで韓国『サムスン電子』が1位から陥落しました。変わりに初めて世界シェアトップとなったのは中国『小米(シャオミ)』です。以下は「『小米』初のシェアトップ」を報じた調査会社『Co...
韓国経済

韓国与党「メディア規制法」を強行採決するリハーサルを行う

韓国政府与党『共に民主党』は先にご紹介した、「言論仲裁および被害救済法」の改正案を強行軍で通そうとしています。これは、その性格から「メディア規制法」と呼ばれています。メディア規制法とは?「言論仲裁および被害救済改正法」は、明らかにメディアを...
韓国経済

韓国大統領府が国民請願「親日的な判決を下した判事の弾劾を要求する」にゼロ回答

韓国では国民請願制度というものが行われています。青瓦台・大統領府に行われた請願に対して、1カ月以内に賛同者が20万人を超えたら、なんらかの回答を行わなければいけないことになっています。親日的な判断を下した判事を弾劾せよ2021年08月06日...
韓国経済

今度は『韓国版ビジョンファンド』!「ソフトバンクのマネしよう」という話

エラい話が出ています。韓国で「『ソフトバンクグループ』孫正義CEOの真似をしよう」という動きがあるのです。「キャッチアップ」は韓国企業のお家芸韓国の経済ニュースでは「キャッチアップ」という言葉を散見します。英語の「catch up」は「追い...
トピック

米国務省が「中国の隠蔽体質」を批判!報道の自由を守れないなら「北京冬季五輪」は……

アメリカ合衆国国務省のウェンディ・R・シャーマン(Wendy Ruth Sherman)副長官が中国を訪問し、王毅外務相と会談を行いました。この会談では、人権問題などが議題に取り上げられました。日本ではあまり報道されませんが、合衆国国務省は...