2022-02

トピック

「韓国株式市場」22日(火)決着・KOSPIはまたしても「2,700」割れ寸前

2022年02月22日(火)の韓国株式市場が締まりました。15:30現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。初動段階では陽線でしたが、一時「2,690」ま...
韓国経済

韓国の外貨預金が「41億ドル」減少。ドルばかり減った理由はなんだ

韓国です。貿易のもうけが減少してくると、国内に流入する外貨が減ります。現在、韓国では貿易赤字だーとメディアも騒いでおりますが、事の本質は外貨(主にドル)の流入が減少することにあります。ウォッチャーとしては、韓国にドルがナンボあるのかがいつも...
トピック

韓国は10月に暴落サインが出てましたよ。「ナスダックが暴落だぁ」と騒ぎますが……

韓国メディア『朝鮮日報』に「ナスダックに2年ぶりに現れた暴落の兆し」という記事が出ました。「どうしたどうした」という話なのですが、チャート上にデッドクロスが出たというのです。「デッドクロスと言いたいだけなんじゃないのか」と思わないでもありま...
トピック

「ドルウォン」02月22日(火)初動・陽線で「1,195ウォン」

見よ!前日の戻し――という感じです。2022年02月22日(火)の市場が開きました。10:21現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。まず、前日のものスゴい下ヒゲをご覧くださ...
トピック

「韓国株式市場」02月22日(火)初動・「2,719」KOSPIまた「下げてアゲ」

2022年02月22日(火)の韓国株式市場が開きました。10:00現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。本日もサゲてから上げるで、現在のところ「2,71...
韓国経済

韓国が信用格付け『ムーディーズ』との協議開始! 「大将同士の一騎打ち」の予定アリ

ご存じない方もいらっしゃるでしょうが、韓国は毎年信用格付け会社との協議を行っています。格付けが下落すると、韓国への投資の忌避・資金流出が起こり、社債などを発行する際の利率を上がる――といった事態が想定されます。これを防ぐために信用格付け会社...
トピック

【韓国の国債】売り込まれて「7年5カ月ぶり」の利回り最高値!

2022年02月21日、韓国の国債の利回りがまた急騰。最も枚数の多い韓国債3年物の利回りが「2.368%」に達しました。韓国債の利回りが上昇しているというのは、人気がなく、売却されていることを示しています。以下が3年物の利回りチャートです(...
トピック

「ドルウォン」21日(月)夕刻・「1,190ウォン」割れ寸前か。ファンダの変動に備えよ

誠に申し訳ありません! 出遅れました。2022年02月21日(月)の韓国時間※が終わりました。18:11現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。長い陰線になっています。まだ「...
トピック

「韓国株式市場」21日(月)決着・KOSPI上がりませんなぁ「2,743」

誠に申し訳ありません! 出遅れました。2022年02月21日(月)の韓国株式市場が締まりました。17:54現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。長めの陽...
トピック

「李在明のブースターキック」vs「尹錫悦のアッパーカット」韓国大統領選のヘンな対決

小ネタですが面白いのでご紹介します。韓国の次期大統領選挙までいよいよ3週間余りとなり、与党『共に民主党』の李在明(イ・ジェミョン)候補、『国民の力』尹錫悦(ユン・ソギョル)候補の二人とも遊説に一層力が入っております。今、韓国で2人の候補の「...
トピック

【速報】韓国02月は20日時点でも貿易赤字。「-17億ドル」

韓国では貿易赤字が問題になっておりまして、このまま赤字が続くとまずいのではないかとメディアも騒いでおります。いくら通関ベースとはいえ、1つの指標であることに変わりはありませんので、確かに赤字はよろしくありません。2022年02月21日、韓国...
トピック

【韓国の危機感】すわ経常収支も赤字転落か!という話

さすがに危なくなってたと肌身で感じていらっしゃるのか、韓国メディアでも「双子の赤字」がよく取り上げられるようになりました。ここまでは、「貿易収支と財政収支の双子の赤字」だったのですが、先にご紹介したとおり、「2021年12月の通関ベースの貿...
トピック

「ドルウォン」02月21日(月)初動・すでに上が削られて「1,196ウォン」

2022年02月21日(月)の市場が開きました。10:10現在、ドルウォンのチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。陽線ですが、すでに上が削られています。現在のところ「1ドル=1,196ウォン...
KOSPI

「韓国株式市場」02月21日(月)初動・KOSPIは下落!「2,720」

2022年02月21日(月)の韓国株式市場が開きました。10:00現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。下落して始まりましたが、現在は陽線です。KOSP...
トピック

韓国経済はサイばっかだ。負債458兆、多重債務者132万人の恐怖

「灰色のサイ」とは「見慣れているので見過ごされがちだが重大なリスク要因」といった意味ですが、韓国経済にはこの「灰色のサイ」がたくさんいるようです。サイばっかだな、という話でございます。韓国メディア『韓国経済』が灰色のサイとして、20代・30...
トピック

あのドリルシップが全部ハケるかも!韓国『サムスン重工業』歓喜か?

韓国造船業界の雄『サムスン重工業』にとってはLNP運搬船受注ラッシュよりもこちらの方がうれしいかもしれません。PHOTO(C)『サムスン重工業』/同社ホームページよりMoney1の長いお付き合いを賜わっている読者の皆さまはご存じでしょうが、...
トピック

韓国の暗鬱な財政と政府負債。財政赤字「-100兆」政府負債「1,075兆」

2020年コロナ禍に見舞われ、韓国政府の財政は一気に傾きました。理由は税収が減少したこと、お金をまくために負債を増やしたことです。少なくとも統合財政収支(単純に政府収入から政府支出を引いたもの)は曲がりなりにも2018年までは黒字だったので...
トピック

韓国「元本返済が猶予されていた貸出」は平均3.4億。果たして大丈夫なのか

韓国経済の03月危機説がささやかれていたりします。その根拠とされているのが、「元利返済猶予措置が03月末で終わる」ことです。コロナ禍の中、韓国の金融委員会は流動性拡大を企図し、その一貫として「中小企業・個人事業主への融資について、償還期限の...