中国経済

中国経済

中国統計局「われわれのデータでは若者の雇用は大幅に改善した」じゃあ、なぜ公表しない?

中国の国家統計局が若い世代(16~24歳)の失業率を公表しなくなった件です。こういうのを隠蔽といいます。1カ月が経ち、2023年09月15日、同局は「2023年08月現況」データを公表しました。以下をご覧ください。↑Googleの自動翻訳な...
中国経済

中国必死!『中国人民銀行』預金準備率を25bp下げる

2023年09月14日、中国の中央銀行『中国人民銀行』が急きょ預金準備率を下げると公表しました。以下です。現在、我が国の経済運営は回復を続け、内生力は強化を続け、社会の期待も向上を続けている。『中国人民銀行』は、景気回復の基盤を強固にし、合...
中国経済

中国「異常な金の保有増」217トンも増加した!

中国当局が公表するたびにMoney1でも「中国の外貨準備高」のデータをご紹介しています。この外貨準備の中に「金(Gold)」という項目があります。中国は2022年11月から金の保有量を異常なほど増やしています。以下が2021年01月から20...
中国経済

EUが中国産EVに制裁を加える予定。中国商務部は必死!

「中国が日本を抜く自動車輸出国になる」などというニュースが出ていますが、「さあ、そんなにうまくいくかね」という話です。EUが中国産の電気自動車についての「調査」を開始しました。↑2023年09月13日、欧州委委員会のウルズラ・フォン・デア・...
中国経済

中国「経済崩壊の危機に直面していない」と強弁。

中国外交部の毛寧報道官が「中国経済は崩壊していません。中国経済崩壊論の方が崩壊してきた」と述べて注目されています。これは毎度おなじみの定例記者ブリーフィングでのQ&Aで登場した言葉ですが、ご注目いただきたいのは、質問者が『環球時報』の記者で...
トピック

「中国の外貨準備」441億ドルも減る。金の保有は29トン増やす

2023年09月07日、中国の国家外貨管理局から2023年08月時点での外貨準備が公表されました。以下をご覧ください。外汇储备……3兆1,600.98億ドル(Foreign currency reserves)対前月比:-441.72億ドル...
トピック

中国・独身男性3,000万人が奥さん不足。

中国のSNSで面白い話題が盛り上がっています。中国では3,000万人を超える男性が結婚難に直面しているというのです。元ネタは、『中国人口学会』副会長で『南開大学経済学院』教授である原新さんの「中国人の妻を見つけられない男性は3,000万人以...
トピック

中国外為当局・元安に焦って「口先介入!」

「元安が止まらない」ので、2023年09月11日、『中国人民銀行』は外国為替市場自主規制メカニズム特別会合を開催。⇒参照・引用元:『国家外貨管理局(SAFE)』公式サイト「全国外汇市场自律机制专题会议在京召开」曰く「われわれは一方的な市場の...
トピック

韓国政府「落ち着け」それでも対中国依存は90%

韓国の極左メディア『ハンギョレ』が「韓国でまた尿素水不足が起こるかも」という記事を出しました。『Bloomberg』の報道を基にした記事です。中国最大の尿素生産輸出企業『中農集団』(CNAMPG)が2023年09月2日、中国内で尿素価格が上...
トピック

中国「大卒の平均給料:5,990元」最大失業率46.5%の悲鳴

中国の『麦可思研究院』が「2023年版雇用青書」のデータを公表しました。↑『麦可思研究院』の公式サイト。同院は2006年設立で「中国の高等教育管理データとコンサルティング業界のリーダー」としています。ユネスコ文書出版「中国大学生就職報告書」...
トピック

カナダ・トルドー首相「現時点で中国との和解はない」

カナダのJustin Trudeau(ジャスティン・トルドー)首相はアジア歴訪中、2023年09月07日に『Bloomberg』からのインタビューに応じ、記者から中国との政治的和解があるかどうかについて聞かれました。↑『Bloomberg』...
トピック

中国「人民元安」が止まらない。

中国の人民元安が止まりません。以下をご覧ください。まずオンショアのドル-人民元です(チャートは『Investing.com』より引用:以下同/日足)。オンショアでは、2023年09月08日の終値が「1ドル=7.3440元」。週足にして時間軸...
トピック

韓国・尹錫悦 vs 中国・李強「韓国は中国の味方だよな」

2023年09月07日、インドネシア・ジャカルタで開催されたASEAN関連首脳会議において、韓国の尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領は、中国の李強首相との会談を行いました。中国共産党の英語版御用新聞『Global Times』の記事から「中国の...
中国経済

【半導体戦争】韓国は戦々恐々『SKハイニックス』は中国『Huawei』に半導体を供給したのか?

2023年08月30日、中国『Huawei(ファーウェイ)』の最新スマホ「HUAWEI Mate 60」と「HUAWEI Mate 60 Pro」がリリースされました。↑「HUAWEI Mate 60 Pro」。YouTube「gizmoc...
トピック

中国「輸出回復せず」4カ月連続のマイナス。

中国の海関総署が2023年の輸出入動向のデータを公開しました。08月も輸出は戻っていません。2023年08月輸出:2,848億6,950万ドル(-8.8%)輸入:2,165億790万ドル(-7.3%)貿易収支(輸出 - 輸入):683億6,...
トピック

中国が面白いこと言う「より良いサービスを世界に提供する準備がある」

中国の外交部が面白い声明を出しました。「世界経済の回復に新たな原動力を注入」してくれるそうです。『中国国際サービス貿易交易会』(CIFTIS)は、常に中国のハイレベルな対外開放の窓口であり、世界各国の企業が交流と協力を行う重要なプラットフォ...
トピック

中国の緊急発表の効果はあったか?

2023年08月27日(日)、中国当局は(日曜日だというのに)株式市場のテコ入れのため、株式取引にかかる印紙税を半額にすると発表しました。中国の証券監督機関である『中国証券監督管理委員会』(CSRC)は、また「投資家の信頼を高めるためのパッ...
中国経済

中国が一蹴「日本の抗議は受けいれない!」

2023年09月06日、中国の外交部は、中国の定例記者ブリーフィングで「尖閣諸島を強奪するつもりだ」と明言しました。以下をご覧ください。『AFP』通信記者:日本の松野博一官房長官は、中国政府が発表した尖閣諸島と釣魚島を中国の領土とする新版地...