中国経済 中国「国有企業」のデフォルト「518億9,700万元」に!昨年の4倍 中国の金融市場が怪しいことになってきました。先からご紹介しているとおり、国有企業でデフォルト(債務不履行)・破産申請が相次いだために中国企業の発行した株式、債券に不信感が持たれているためです。『Wind』のデータによると驚くべき事態となって... 2020.12.21 中国経済トピック
中国経済 「ナバロ リポート」とは? 大統領選挙に不正ありと告発 現在、アメリカ合衆国では大統領選の結果について大もめとなっています。2020年12月15日、OTMP(Office of Trade and Manufacturing Policyの略:通商製造政策局)のピーター・ナバロ局長が「THE I... 2020.12.21 中国経済韓国経済トピック
中国経済 中国「豪の石炭輸入を制限して電力不足」という世にもあほらしい話 中国はオーストラリアからの輸入を一方的に制限するという陰湿な嫌がらせを行っています。先にご紹介したとおり、ロブスター、ワイン、牛肉などさまざま品目について制限をかけているわけですが、その中に石炭もあります。未確認ながら、中国の火力発電所に対... 2020.12.20 中国経済トピック
トピック 中国で「失業1億人」失業率20%という話。 日本など各国の主要メディアでも「中国の景気は回復」なんて報道が出ているのですが、国有企業のデフォルトが相次ぐなど、とてもそうは思えないのではないでしょうか。中国メディアに興味深い記事が出たのでご紹介します。『北京大学 国立開発研究所』の学部... 2020.12.20 トピック中国経済韓国経済
中国経済 【半導体戦争】中国『SMIC』の株価が暴落! 中国最大の半導体メーカー『SMIC』(Semiconductor Manufacturing International Corporation:中芯国際集成電路製造)の株価が2020年12月16日暴落しました。以下をご覧ください。あまりの... 2020.12.18 中国経済韓国経済トピック
トピック 豪ついに中国をWTOに提訴!中国は逆ギレする始末 オーストラリアと中国の遺恨は深まるばかりです。両国の軋轢(あつれき)は、オーストラリア側が中国は「世界的なパンデミックを起こした原因究明のために世界から調査団を受け入れるべきだ」と発言したことに端を発しているといわれます。中国はオーストラリ... 2020.12.18 トピック韓国経済中国経済
トピック 中国が米国債をさらに77億ドル売り!どんどん売ってます アメリカ合衆国財務省から10月末時点での「合衆国公債の主要なホルダーとその金額」のデータが公表されましたが、中国はさらに米国債を「77億ドル」売却しました。以下は、合衆国財務省が公表したデータです。ついに中国の合衆国公債保有額は「1兆540... 2020.12.17 トピック中国経済韓国経済