トピック 「韓国は米国に“先端技術の共有”を堂々と要求すべき」 2023年04月26日、アメリカ合衆国・バイデン大統領と韓国・尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領との首脳会談が合衆国で行われます。韓国は、合衆国大統領や要人との会談が近づくと、必ずメディアから「首脳会談を機会にアレももらえ、コレももらえ」という... 2023.04.23 トピック韓国経済中国経済
中国経済 NHK「外国が中国に警察署を作ってもいいんですか?」中国「あれは……」 2023年04月18日、中国の外交部に対して『NHK』の記者が面白い質問を投げていますので、ご紹介します。以下に中国外交部の定例記者ブリーフィングから該当箇所を引用します。『NHK(日本放送協会)』記者:ニューヨークの「警察署」問題について... 2023.04.19 中国経済韓国経済トピック
中国経済 中国の悲鳴「一つの中国と言うけど、ただのリップサービスじゃないか!」 2023年04月17日、日本でG7外相会議が開催されました。この会議で中国を名指しして批判する声明が出たのですが、これに対して中国外交部が怒りのお言葉を出しています。毎度おなじみの記者定例ブリーフィングですが、以下をご覧ください。一種の悲鳴... 2023.04.19 中国経済韓国経済トピック
トピック 米国「韓国企業の鉄鋼に相殺関税を課す!」理由は電気代が安いから アメリカ合衆国というのは厳しい国で「フェア」にこだわります。市場では自由に戦うことができねばならず、その自由な戦いを行うための条件は「フェア」でなければならない――のです。国営企業は国のものなので自由競争をしているとは認めませんし(WTOも... 2023.04.19 トピック韓国経済
韓国経済 韓国「日米韓版のファイブアイズができるぞ」 アメリカ合衆国の情報機関が韓国大統領室に対する情報収集活動を行っていた――とリークされ、左派・進歩系の皆さんがここぞとばかりに「反米・反尹錫悦(ユン・ソギョル)政権」の大声を出しています。先にご紹介したとおり、合衆国情報機関の活動など今さら... 2023.04.17 韓国経済トピック
トピック 韓国「中国製クレーン」の排除に乗り出す アメリカ合衆国が「埠頭でコンテナの積み下ろしに使う中国製のクレーン」をトロイの木馬であるとして排除に乗り出している――という報道をご覧になった方は多いでしょう。合衆国が指摘したのは、『上海振華重工』(ZPMC)製のクレーンで、世界100カ国... 2023.04.15 トピック韓国経済
トピック 「韓国で米国の原子力潜水艦を造ります。Win-Winですよね」 韓国メディア『朝鮮日報』がスゴい記事を出しています。「中国によってバシー海峡を封鎖されると、3カ月以内に国内の基盤産業が麻痺する」というタイトルの記事です。中国が現在台湾封鎖の軍事演習を行っており、事態がエスカレートしてバシー海峡を封鎖され... 2023.04.11 トピック韓国経済
トピック 「米国が韓国の安保室の議論を傍受していた」 04月26日に米韓首脳会談を控えて、面白い幕間狂言が起こっています。アメリカ合衆国の機密文書が漏洩し、その中にはウクライナ戦争の状況やロシア軍の動向などが含まれている――とされています(一部は原本と書き換えられているという話あり)。韓国で注... 2023.04.10 トピック韓国経済
トピック テレビ東京「断固たる措置ってなんですか?」中国「うっ……」 2023年04月05日(現地時間)、台湾の蔡英文総統とアメリカ合衆国のケビン・マッカシー下院議長が会談を行いました。こうなると気になるのは「中国の断固たる措置」です。「断固たる措置」「断固たる措置」と取り憑かれたように繰り返していましたので... 2023.04.08 トピック韓国経済
韓国経済 「韓国がG8になるよう助けろ。先端技術をくれ」米国に要求すべき――という主張 久しぶりに韓国『全国経済人連合会』です。2023年04月04日、『全国経済人連合会』はアメリカ合衆国『CSIS』と共同でウェビナーを開催したのですが、この中で会長代行が興味深いことを述べました。以下が『全国経済人連合会』が出したプレスリリー... 2023.04.06 韓国経済トピック
韓国経済 「今度は韓国がアメリカに要求する番だ」米国に「なんかくれ」 2023年04月26日に、韓国の尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領がアメリカ合衆国のバイデン大統領と首脳を会談を行います。韓国メディア『韓国経済』に特派員コラムという記事が掲載されており、これが面白い内容です。「韓国は合衆国に尽くしているのに何... 2023.03.31 韓国経済トピック
トピック 米国は「韓国に踏み絵」を課す。 アメリカ合衆国主導で開催されてきた「民主主義首脳会議(サミット)」という会合があります。2023年03月29日、この第2回目が開催されました。↑第2回民主主義首脳会議。オンラインで参加する尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領、左には外交部長官の朴... 2023.03.30 トピック韓国経済中国経済
トピック 米国で「中国は発展途上国ではない法」下院通過! アメリカ合衆国の下院は、「PRC Is Not a Developing Country Act」(中国は発展途上国ではない法)を「415 対 0」で可決しました。日本ではあまり報じられませんが、合衆国では中国に対し厳しく当たる超党派の連帯... 2023.03.29 トピック韓国経済中国経済
トピック 『ドイツ銀行』の株価が暴落。首相は「大丈夫だあ」 2023年03月24日、『ドイツ銀行』の株価が急落しました(チャートは『Investing.com』より引用)03月10日のギャップダウンから、急激な右肩下がりではありましたが、24日の終値は「8.540ユーロ」。前日の終値が「9.336ユ... 2023.03.26 トピック韓国経済中国経済
韓国経済 韓国「電気自動車」が売れなくなった。補助金頼みの現実 韓国は「電気自動車強国」と自称しています。確かに、『現代自動車』『起亜自動車』が電気自動車に力を入れて販売しております。しかし、中国企業が力を付けており、中国内では韓国ブランドの自動車は売れなくなりました。また、安さで中国メーカーに勝てない... 2023.03.23 韓国経済トピック
韓国経済 「韓国の外為当局は通貨スワップを掲げている」という指摘。 韓国メディアで「日韓通貨スワップがいる」という記事が出るようになっています。「日韓関係が改善に向かう」という雰囲気がメディアによって醸成されたために起こっている、一種の「日本への甘え」ですが、ウォン安がまた進行するのでは、という懸念がその背... 2023.03.21 韓国経済トピック
トピック 韓国大統領室が日韓・日米首脳会談に盛り上がってしまう 小ネタです。誠に申し訳ありません。日韓首脳会談:2023年03月16日米韓首脳階段:2023年04月26日韓国の「第20代大統領室」が、アメリカ合衆国・バイデン大統領、日本・岸田首相との首脳会談が決まったことについて動画を公開しました。↑Y... 2023.03.16 トピック韓国経済
トピック 韓国「関係改善を期に」米国、日本は韓国と通貨スワップを締結しなければならない またぞろです。2023年03月22日、『FOMC』(Federal Open Market Committeeの略:連邦公開市場委員会)が政策金利をどこまで上げるのかが注目されています。『FOMC』が「0.50%」(= 50bp)、ビッグス... 2023.03.12 トピック韓国経済