トピック「韓国は積極的にCPTPPに参加すべき」日本の周りにはロクな国がない 2023年09月15日、韓国で『対外経済政策研究院』(略称「KIEP」)主催の「第41回太平洋貿易開発会議」(略称「PAFTAD」)が開催されました。「PAFTAD」とはあまり聞かないですが、民間学術会議で、貿易・開発問題とアジア・太平洋地...2023.09.22トピック韓国経済
韓国経済韓国「日本が上向きだ……ぐぬぬ」25年ぶりに日本に負けそう 2023年09月19日、韓国の企画財政部が「経済協力開発機構、'23年韓国経済成長率1.5%展望」というプレスリリースを出しました(下掲)。↑Googleの自動翻訳なので日本語がヘンなところがありますがご寛恕ください/スクリーンショット⇒参...2023.09.20韓国経済トピック
トピック「1939年 ⇒ 1949年:日本人の朝鮮人に対する好感度はどう変化したか」 日曜日なので読み物的な記事を一つ。朝鮮併合時代と第二次世界大戦後で、日本人の他民族(他国人・他人種)に対する好感がどのように変化したのかについての調査結果があります。これは鈴木二郎先生が自身の著作『人種と偏見』の中で引用されているもの。孫引...2023.09.10トピック韓国経済
韓国経済「韓国の投資家」も日本株に資金投入!「買い越し3.1億ドル」 ウォンに対して円安が進行しており、韓国の投資家の皆さんも日本市場にお金を突っ込むようになっています。以下が直近の円-ウォンのチャートです(チャートは『Investing.com』より引用:日足)。09月01日の終値は「1円=9.0083ウォ...2023.09.06韓国経済中国経済トピック
韓国経済為替スワップが効いた!「韓国の外貨準備」現金が61億ドル減る。 定点観測ですが、当月は面白い話があります。2023年09月05日、『韓国銀行』が「2023年08月末時点での外貨準備高」を公表しました。まず以下をご覧ください。2023年08月外貨準備高:4,183億ドル(約61兆3,061億円)※(前月比...2023.09.05韓国経済トピック
トピック【必見】中国のド厚かましい「2023年版標準地図」無法者の本領発揮 2023年08月28日、中国の天然資源省が浙江省徳清市で2023年測量地図法宣伝日および全国地図啓発宣伝週間のメインイベントで「2023年版の標準地図」なるものを公開しました(以下は同省のプレスリリース)。↑Googleの自動翻訳なので日本...2023.09.03トピック中国経済
トピックNHK記者「中国は科学的な議論をする気があるのか?」中国「 」 2023年08月31日の中国外交部による定例記者ブリーフィングで、日本の『NHK』記者が、福島処理水の放流問題について直球をぶつけました。「そもそも中国は日本と科学的な議論をするつもりはあるのか?」です。『共同通信』の記者の質問に対する答え...2023.09.01トピック
トピック「日本がWTOに提訴したらどうする?」中国外交部の回答は… 2023年08月30日、中国外交部の定例ブリーフィングで、中国の日本産水産物の全面禁輸措置に対して、日本がWTOに提訴したらどうするのか?という質問が出ました。外交部はどう答えたのか?以下に引用します。『共同通信』の記者が、中国が日本の水産...2023.08.30トピック中国経済
トピック中国「日本に圧力をかけるため全力を結集」日本政府と東電に賠償請求できると主張 日本の福島処理水の放出に対して、中国の非科学的な主張が止まりません。また、在中国日本人に対する攻撃を野放しにしています。中国共産党の英語版御用新聞『GlobalTimes』は、2023年08月30日、「日本に圧力を掛けるために全力を結集せよ...2023.08.30トピック中国経済
韓国経済韓国「日中の対立が深まるのは韓国にとって利益かも」などと言い出す 2023年08月24日、日本は福島処理水の海洋放出を開始しました。「中国の言うことを聞かなかった」と中国は日本を圧迫する動きに出ており、日本もこれに反発。日中の対立が深まっています。この状況について、韓国メディア『NEWSIS』が興味深い記...2023.08.30韓国経済中国経済トピック
トピック中国「日本の立憲民主党・社民党も放流に反対している」 2023年08月28日、中国外交部の定例記者ブリーフィングで興味深い発言がありましたのでご紹介します。24日に開始された、福島処理水の放出についてのQ&Aです。以下に引用します。『テレビ朝日』記者:日本の「核処理水」が海に流され始めてから、...2023.08.29トピック中国経済
韓国経済「日本が韓国の文化財を保存した」間違っていませんが何か? 最凶最悪の大法院(最高裁判所に相当)院長・金命洙(キム・ミョンス)さんが退任し、次の院長には李均龍(イ・ギュンヨン)さんが指名されました。本件は、Money1でも先にご紹介しましたが、韓国の左派・進歩系の輩勢力は、李均龍(イ・ギュンヨン)さ...2023.08.29韓国経済トピック
韓国経済中国「韓国は中国との関係発展に意欲的である」 日米韓首脳会談後、すぐさま韓国の朴振(パク・ジン)外交部長官は中国に対してご注進に及びました。↑キャンプ・デービッドで会議に臨む韓国の皆さん。左端の朴振(パク・ジン)外相は、会議後すぐに中国に会談について説明に及びました。写真は第20代大統...2023.08.28韓国経済中国経済トピック
トピック韓国の「福島処理水」狂騒曲。世にもあほらしいドタバタの数々 2023年08月24日13時ごろ、日本の福島処理水の海洋放出が始まりました。これに対して、韓国ではドタバタ劇が起こっています。早速「ろうそく集会」。雨のためカルト教団集会の様相に↑韓国最大野党『共に民主党』の李在明(イ・ジェミョン)党首は率...2023.08.25トピック韓国経済
中国経済中国外交部が「台湾は日本に盗まれた」と言う。 中国外交部が見逃すことのできない発言をしているのでご紹介します。『CCTV』記者:麻生太郎元首相(自民党副総裁)とともに台湾を訪問した国会議員が、麻生氏の台湾における「抑止力」や「戦闘」に関する発言は日本政府と事前に協議しており、日本の公式...2023.08.22中国経済トピック
中国経済フィリピンは中国に屈しない。ホットラインも切断 先にMoney1でも少しご紹介しましたが、南シナ海、SecondThomasShoal(セカンド・トーマス礁:仁愛礁)において、中国とフィリピンが激突している件です。上掲が、いわゆる仁愛礁の位置です。中国は勝手に「九段線」なるものを引いて、...2023.08.19中国経済トピック
韓国経済韓国「電気バスは中国に負けた。水素バスだ」 2023年08月18日に、韓国の企画財政部が「第29次緊急経済次官会議」を開催しました。緊急会議ばかり行っていますが、この中に興味深い記述があります(以下はプレスリリース)。バン・ギソン企画財政部第1次官は08月18日(金)8:00、政府ソ...2023.08.19韓国経済中国経済トピック
トピック中国「韓国は泥沼にハマるのを理解しているのか」韓国も中国が嫌いだから 2023年08月18日、アメリカ合衆国大統領の保養地であるキャンプ・デービッドにおいて、日米韓の首脳会談が開催されます。↑G7広島サミット時の日米韓首脳の会合これに対して、どうしても自由主義陣営国の結束を見出したい中国は外交部・メディア総動...2023.08.17トピック韓国経済中国経済