トピック「韓国のわいせつな反日主義」という話。なぜ韓国の応援団が『マジンガーZ』の主題歌を歌うのか? 念のために冒頭に書きますが、筆者が言っているのではありません。韓国メディア『朝鮮日報』のコラム記事の書き手の言葉です。 2022年06月28日、韓国メディア『朝鮮日報』に興味深い記事が出ました。 韓国の高名な音楽家であるユ・ヒヨ... 2022.07.04トピック韓国経済
トピック日本が韓国に教えたインスタントラーメンの製法。「韓国の100%独自開発」ではありません 韓国はインスタントラーメンを大量に消費する国です。また、インスタントラーメンの輸出でも大きな成果を上げています。 インスタントラーメンの製造技術は、日本から韓国に伝授されました。韓国初のインスタントラーメンは、日本の『明星食品』からの... 2022.07.03トピック韓国経済
トピック「あなたは祖国が侵略されたら戦う?」韓国は「67.4%が戦う」比べて日本は……という話。 念のために冒頭でお断りしておきますが「日本は……」といっているのは、筆者ではなく韓国メディアです。 ロシアが無法にもウクライナ領土に侵攻し、始まった戦争は長期化の様相を見せています。ロシアのような国が「旧領土回復」などという大義名分の... 2022.07.02トピック韓国経済
トピック韓国「最低賃金」9,620ウォンで決定! 円安で韓国の最低賃金は東京都、神奈川県に次ぐ水準になった 8回も会議を開催して、やっと決まりました。 2022年06月29日、韓国の最低賃金委員会は第8次全員会議を開催。労働者側と経営者側にの金額の差が「750ウォン」までにしか縮まらず、見解の相違を埋めることができませんでした。 ... 2022.07.01トピック韓国経済
トピック韓国の反日は「引き寄せる反日」である――という至言 韓国の日本に対する態度を説明した、田中明先生の至言をご紹介してみます。 以下に先生の著作から引用します。 (前略) かつて私は、韓国の反日が反日ではなく、反日だ、と述べたことがある。 誰それがけしからぬというとき、わ... 2022.07.01トピック韓国経済
トピック韓国の対日負債は938億ドルもある。米国の証券には4,568億ドルも突っ込んでいる <<重要な追記>> 初出記事の対日本資産の図に誤りがありましたので貼り直しました。誠に申し訳ございません。 <<以下記事>> 2022年06月28日、『韓国銀行』が地域・通貨別の「International Investment ... 2022.06.30トピック韓国経済
トピック米イエレン長官が訪韓したら「米韓通貨スワップを議論する」 アメリカ合衆国財務省のジャネット・ルイーズ・イエレン(Janet Louise Yellen)長官が、2022年07月19日に韓国を訪問します。 これは、インドネシアで開催されるG20財務相会合出席に合わせて、アジアを歴訪することの一... 2022.06.29トピック韓国経済
トピック韓国が「悪い円安ではないし、日本も危機ではない」にガッカリ 韓国メディア『中央日報(日本語版)』にとても面白い記事が出ています。 日本メディアが「悪い円安」と書きますし、韓国にとっても「悪い円安」なものですから、識者に「悪い円安だ」と言わせたかったのでしょうが、返り討ちにあった模様です。 ... 2022.06.28トピック韓国経済
トピック日本「円安で毎度あり!」韓国のオタクを喜ばせる円安 円安が進行しており、日本のメディアでは「悪い円安」などと非難されたりしますが、そんなに悪いことばかりでしょうか。 日本の物品がこれまでより安く買えるというので外国の皆さんにも喜ばれているのです。これは日本にとっていいことです。日本の物... 2022.06.27トピック韓国経済
トピック日本「貿易収支が赤字ですがナニか?」韓国と違って貿易赤字で国は傾かない 韓国メディアで日本の貿易収支が赤字になっていることを大きく報じています。 例えば『韓国経済』は2022年04月20日に「日本7年ぶりの大規模貿易赤字に日本円130円線に肉薄」という記事を出しています。2021年度の日本の貿易収支が「-... 2022.06.24トピック韓国経済
トピック日本「円安ですがナニか?」中国・韓国は不満。今こそ麻生閣下の「何の文句があるんだ?」発言を思い出したい 日本円が対ドルで安くなるのみならず、韓国ウォン、中国元に対しても安くなっており、韓国、中国から不満の声が上がっています。 しかし、中国、韓国は自分たちの輸出が縮小することになるので文句を言っているに過ぎません。このような言動に左右され... 2022.06.23トピック韓国経済中国経済
トピック韓国は「対日本禁輸」を行って大失敗した。日本には全く効かなかった 「日韓関係が最悪な状況となっている」などといわれますが、果たしてそうでしょうか。 韓国の皆さんの中にも「日韓断行だ」と叫ぶ人もいっらしゃるようで、それなら「それもやむなし」と考えた方がいいのかもしれません。日本と全面禁輸になれば、困窮... 2022.06.23トピック韓国経済
トピック日本が朝鮮半島に残した資産は「52億ドル」に達する。現在の価値で10兆~100兆円 皆さんは、李大根先生の『帰属財産研究 韓国に埋もれた「日本資産」の真実』という労作をご存知でしょうか。 この著作は日本の朝鮮併合によって朝鮮半島がいかに近代化、工業化したのか、そして敗戦によって日本人がほとんど着の身着のままで朝鮮半島... 2022.06.22トピック基礎知識韓国経済
トピック韓国「日韓通貨スワップは中国との通貨スワップよりマシ」ドルに換えやすいから 韓国・延世大学の成太胤(ソン・テユン)教授は、韓国メディアに「通貨スワップ」関連の話題でよく登場する方です。 過去記事を当たっていて、大変に面白い、成太胤(ソン・テユン)教授のご高説を見つけましたのでご紹介します。 「韓国、合衆... 2022.06.20トピック韓国経済
トピック韓国「史上初の7千億ドル達成で日本に追いつくかも」喜んでいる場合か! 2022年06月11日、韓国メディア『ソウル経済』に面白い記事が出ています。 ついに経常収支が24カ月ぶりに赤字に転落した韓国を応援するような内容です。「2022年の輸出金額が7,000億ドルが見えてきたので日本に追いつくかもしれない... 2022.06.13トピック韓国経済
トピック日本岸田首相「日韓首脳会談は決まってない」断言。「韓国新政権に確認したいこと」が山ほどあるぞ 2022年06月29~30日、スペイン・マドリードで行われるNATO(北大西洋条約機構)の首脳会議が開催されます。 日本の岸田首相と韓国の尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領が共にこの会議に出席すると見られ、そのために特に韓国では「日韓首脳... 2022.06.11トピック韓国経済
トピック日韓関係の改善?期待高まり過ぎ「平行線の現実」 韓国に尹錫悦(ユン・ソギョル)新政権が誕生し、日韓関係の改善に前のめりとなっています。日本政府にもそれに応じるような動きがあります。 『ハンギョレ(日本語版)』は日韓議員連盟の幹事長である武田良太さんの言葉を引きながら以下のよ... 2022.06.10トピック韓国経済
トピック韓国が「日韓首脳会談」を打診! 短信です。誠に申し訳ありません。 日本の岸田文雄首相は、2022年06月29、30日にスペイン・マドリードで開催されるNATO(北大西洋条約機構)首脳会議に出席する方向で検討に入りました。 韓国では、2022年05月02日に、後... 2022.06.05トピック韓国経済