韓国がウォン安で苦しんでいます。本来ウォン安であれば輸出が捗って、貿易でもうかっています――になるはずですが、そうなっていません。
貿易収支は赤字方向で、これによって経常収支も危なくなっています。
なんとかウォン安を止めたいところなのですが、これが止まりません。『NEWSIS』に「パーフェクトストームは来るか」というシリーズ記事が出ており、これの第5回目に興味深い指摘があります。
もっとウォン安にしたらどうだ?というのです。
「果敢にウォンの価値を下げなければならない!」
以下に該当部分を引用します。
(前略)
同チーム長は「これまで危機のたびに輸出が救援投手の役割を果たしてきたが、今回の危機状況では、国際原材料価格の高値行進、日本など競争国通貨が同じように下落して輸出環境がよくない状況」とし「今年末までに貿易樹脂赤字規模が480億ドルに達するだろう」と見通した。専門家らは基準金利引き上げ基調を維持するが、徐々に上げて、外国為替保有額(外貨準備のこと:引用者注)を増やすなど万全の態勢を整えなければならないと明らかにした。
キム教授は「日本が円安政策路線を継続するように、韓国でも輸出競争力確保の面で果敢にウォンの価値を下げなければならないという声もあるが、輸入・輸出量が多い国内経済特性上韓国はジレンマに陥るかもしれない」と話した。
(後略)⇒参照・引用元:『NEWSIS』「[パーフェクトストームは来るか⑤] 専門家たち『今後3年極度の長期不況』」
ハン・ギョンヨン経済調査チーム長の「ウォンだけが下落しているのなら輸出にプラスになるのに、ライバル国である日本の円など他の通貨と同時に下落しているのが問題」というのはまさに正鵠を射た指摘です。
韓国のウォンだけが下がっているのであれば、韓国製品だけ価格戦闘力が上がるのですが、今回のウォン安は、かつて経済危機からの回復に役立たウォン安とは性質が異なります。
みんなで安くなってるので、「韓国は急回復」にはならないのです。
ですので、ウォン安というよりも「ドル高」と言った方が事態の本質を突きます。
特に円が急激に安くなっているので韓国には不利です。
対円でウォン高になると……
Money1でも少しだけご紹介したことがありますが、韓国はウォンが円に対して高くなると、貿易が弱体化してくる国なのです。以下に先記事で使ったチャートを再度貼ってみます((チャートは『Investing.com』より引用:月足/円ウォンの直物はないのでクロス円)。
↑円ウォンチャートなので、上昇するウォン安、下降するとウォン高です。
韓国が経済危機に陥った1997年アジア通貨危機の前、2008~2009年韓国通貨危機の前には、ウォンは対円で通貨高となっています。
このとき韓国に何があったでしょうか。
アジア通貨危機の前には貿易収支が赤字、経常収支も慢性的な赤字でした。韓国通貨危機の前には、2007年前半に易収支の黒字が減って経常収支が急減したのです。これが危機を招く土壌になりました。
なぜ対円でウォン高になると困るのかは、そもそも韓国という国が日本から技術移転を受けて産業を発展させてきたから、という構造的な原因のためと考えられます。
技術移転を受けて製品を作るわけですから、同じ分野の製品で競争になります。質は長年技術を培ってきた日本製品の方が高いですから、まともに戦ったら韓国製品は勝てません。
ですから、価格では絶対に勝たないといけないのです。
アメリカ合衆国のインフレ削減法に韓国が猛烈に抗議しているのも、補助金がなくなって価格戦闘力が失われるのを極度に恐れるからに他なりません。
円が安くなって、外国で日本製品と同じような価格になると韓国製品は勝てません。現在では輸出品目はそこまでかぶっていないといわれますが、それでも造船や自動車など日本が技術供与した製品をいまだに主力輸出品としています。
日本に来て爆買いをしていらっしゃる皆さんと同じで、円安になると国際的に日本製品の人気が俄然高まるわけです。「同じ200ドルの製品で、日本製と韓国製があったら、どっちを買いますか?」です。
「通貨安は周辺国窮乏政策」とはよくいったもので、円安が進行すること、対円でウォン高になることは韓国にとっては大変に困った事態なのです。
だからこそ「円安は日本の罠だ」みたいな記事が韓国メディアに出たりします。
そのため、「韓国でも輸出競争力確保の面で果敢にウォンの価値を下げなければならない」なんて意見が出てくるわけです。
韓国はウォン安誘導できるか?
では、韓国はここから大胆不敵にもウォン安に舵が切れるのか?
無理です。
韓国内の事情は置くとしても、もし韓国が意図的にウォン安方向に誘導したら、確実にアメリカ合衆国から大目玉を喰らいます。合衆国はその国が自国通貨安に誘導することを決して見逃しませんし、許しません。韓国がいまだ「為替操作国」に認定されていないのは、ウォン高方向に為替介入しているからです。
これを輸出拡大を狙ってウォン安方向に誘導などしたら、「はい、あんたは為替操作国」です。ですので、意図的なウォン安誘導は対外的に(対合衆国で)まず無理だと考えなければなりません。
「もっとウォン安でいったらどうだ」は面白い提言ですが、やってみるとあちこちで大変なことになる可能性大ですので、現実的にはなかなか難しいのではないでしょうか。
(吉田ハンチング@dcp)