トピック 【半導体戦争】台湾『TSMC』の中国投資に中国から非難の声。理由は? 台湾『TSMC』は2021年04月、中国・南京の半導体工場を拡張すると発表しました。自由主義陣営国からは「今、中国に半導体工場を造って大丈夫なのか」と懸念の声もあったのですが……(台湾国内からも批判あり)。実は、この件について中国では『TS... 2021.05.15 トピック中国経済
トピック 韓国政府は「公企業からの配当」を枯渇した財政の足しにしている!という話 2021年05月14日、韓国の企画財政部が非常に興味深い資料を公開しました。政府が出資した39の公企業のうち22社から韓国政府が配当を受けた、というのです。公企業の株主ですので配当を受けてもいいですが、コロナ禍で弱っている公企業からお金を吸... 2021.05.15 トピック韓国経済
韓国経済 韓国型軽空母が要るという「よく分からない理屈」が披露される 韓国政府は(よせばいいのに)韓国型軽空母を建造する方向で動いています。↑PHOTO(C)『韓国 国防部』韓国内の識者・メディアからも「不要」という話が出ているのですが、韓国政府・国防部に止める様子はありません。面白いことに韓国のシンクタンク... 2021.05.15 韓国経済トピック
韓国経済 「ドルウォン」14日(金)終了・結局始値まで戻る「1,126ウォン」 2021年05月14日(金)が(ほぼほぼ)締まりました。2021年05月15日05:59現在、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。結局、ほぼ始値まで戻って、上ヒゲが長いロ... 2021.05.15 韓国経済
トピック 【韓国のアマゾン】業績発表で赤字3倍に拡大!株価「なんだこりゃ」な急落 「韓国のAmazon(アマゾン)」と呼ばれるネット通販大手『Coupang』(クーパン)ですが、2021年第1四半期の決算が発表されましたが、これまでを超える大赤字でアメリカ合衆国市場に上場した株価も墜落しました。よく見えるかもしれない決算... 2021.05.15 トピック韓国経済
韓国経済 韓国『現代自動車』米に8.1兆投入!韓国内には造らない 韓国『現代自動車』(正確には現代自動車グループ「HMG」)は、2021年05月13日、2025年までに電気自動車の生産設備などの拡充で74億ドル(約8,105億円)を投資することを公表しました。↑メディアセンターで公表されたリリース要旨とし... 2021.05.15 韓国経済トピック
韓国経済 韓国『SKイノベーション』営業秘密窃盗で赤字に転落!「1兆の支払い」が効いた 韓国『SKイノベーション』といえば、『LGエネルギーソリューション』と並び、電気自動車用のバッテリーで世界的シェアを誇るとして日本メディアにも時折登場します。しかし、その事業はうまくいっているのでしょうか?2021年第1四半期の決算の中身で... 2021.05.14 韓国経済トピック
中国経済 中国『アリババ』初の決算赤字で株暴落! 中国の通販最大手『Aribaba(アリババ)』の2021年第1四半期の決算が公表されたのですが、これが以下のような驚きの結果でした。2021年第1四半期総売上:1,874億元(約3兆1,858億円)営業利益;-76億5,000万元(約-1,... 2021.05.14 中国経済トピック
トピック 「ドルウォン」14日(金)夕刻・上が削られて「1,128ウォン」 2021年05月14日(金)の韓国時間※が終了しました。15:53現在、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。まだ陽線ですが、かなり上が削られて上ヒゲの長いローソク足になっ... 2021.05.14 トピックドルウォン
KOSPI 「韓国株式市場」14日(金)終了・KOSPI「3,153」まで戻す! 2021年05月14日(金)の韓国株式市場が締まり、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになりました(チャートは『Investing.com』より引用)。少し上昇し、KOSPIは「3,153」まで戻しました。以下は投資家別売... 2021.05.14 KOSPIトピック
トピック 韓国メディアの「トヨタ恐るべし!」という報道 韓国メディア『韓国経済』に「『半導体大乱』にもトヨタはどのように10%利益を増やしたのか」という記事が出ました。世界的半導体不足で自動車生産がスムーズに行えず、各国の自動車産業は窮地に陥っているのに日本『トヨタ』はむしろ利益を伸ばしている、... 2021.05.14 トピック韓国経済
トピック 韓国には財政赤字の縮小と国家債務の制御が必要!ところが…… 韓国のシンクタンク『韓国開発研究院』(略称「KDI」)が2021年05月13日、「2021上半期KDI経済見通し」というリポートを公表しました。この中で『KDI』は、最近の積極的な財政出動で財政赤字が拡大し、国家債務が急速に拡大したと指摘し... 2021.05.14 トピック韓国経済
トピック 「ドルウォン」05月14日(金)初動・陽線ですが……「1,130ウォン」 2021年05月14日(金)10:16現在(日本時間)、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。前日の下落から上昇に転じていますが、「1,132ウォン」まで戻す力はないように... 2021.05.14 トピックドルウォン
トピック 「韓国株式市場」05月14日(金)初動・KOSPIさすがに上へ「3,141」 2021年05月14日(金)の韓国株式市場が開きました。10:00現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。3日続落でしたのでさすがに上へ跳ね返っています。... 2021.05.14 トピックKOSPI
韓国経済 韓国「イスラエル」とFTA締結!技術をもらう気満々。「アイアンドーム」も狙われている 小ネタかもしれませんが、注目しておきたい案件ですのでご紹介します。2021年05月12日、イスラエルと韓国の間でFTA(自由貿易協定)が締結されました。↑イスラエルとのFTA締結についての韓国の産業通商資源部のプレスリリース「イスラエルの源... 2021.05.14 韓国経済トピック
トピック 【半導体戦争】中国半導体企業「米国に白旗」!「半導体製造は日本と合衆国の機器に依存している」から 『長江存儲科技有限責任公司』(長江メモリー・テクロノロジー:Yangtze Memory Technology:略称YMTC)は、中国では最大手に属する半導体製造メーカーです。この『YMTC』が「自社の半導体製造ラインからネジ1本に至るまで... 2021.05.14 トピック中国経済
韓国経済 【半導体戦争】韓国「K-半導体戦略」を発表!「企業は510兆出せ」という人の財布を当て込んだ計画です 韓国はなんにでも「K」を付けたがる国ですが、(よせばいいのに)今度は「K-半導体戦略」です。2021年05月13日、文在寅大統領は『サムスン電子』半導体向上を視察して「K-半導体戦略」なるものを発表しました。「K-半導体戦略」今後10年間で... 2021.05.13 韓国経済トピック
トピック 韓国『サムスン電子』株価下落で阿鼻叫喚。「1兆ウォンの損失」出る 「サムスン電子は韓国を代表する株式じゃないですか。いったいどうしてこうなるんですか」という印象的な書き出しの記事が韓国メディア『朝鮮日報(日本語版)』に出ました。ご紹介したとおり、05月11・12日とKOSPIが続落し、韓国の個人投資家を恐... 2021.05.13 トピック韓国経済