トピック 韓国コンビニ「お弁当を買うと株式がもらえる」キャンペーンを始める 韓国のコンビニ『emart24(イーマート24)』が2021年07月14日から面白い販促キャンペーンを始めます。韓国市場の有名銘柄が1株もらえる「株式弁当」を発売するのです。↑「株式弁当」4,900ウォンで07月14日発売開始お弁当にはQR... 2021.07.11 トピック韓国経済
トピック 中国半導体産業の先鋒『紫光集団』破産!半導体製造で中心となるべき企業が破綻再編 「中国製造2025」計画では「半導体の自給自足」に向けて中心となるべし。と指定されていた中国企業が破綻しました。中国『紫光集団』がついに破産・再編となりました。Money1でもご紹介してきましたが、2018年ごろから資金難に陥っているという... 2021.07.11 トピック中国経済
中国経済 台湾に日本からのワクチン第2弾到着! 2021年07月08日、日本から台湾にワクチンの第2弾(113万Shots分)が無事到着しました。⇒写真引用元:『Taiwan in Japan 台北駐日経済文化代表処』公式サイト蔡英文総統はTwitterで感謝の意を表されました。⇒参照・... 2021.07.11 中国経済トピック
トピック 韓国「発電所」を建てても送電網が足りない!電力が送れない 電力不足が予想されており、電力供給を拡大することが急務な韓国ですがひどい事実が判明しました。完成したのに15カ月も放置されていたハヌル原子力発電所「新1号機」に条件付きながら稼働許可が出ましたし※、太陽光・風力発電施設を拡充しているにもかか... 2021.07.11 トピック韓国経済
韓国経済 韓国メディアが「なぜ日本はドボンにならないのか」 韓国メディア『毎日経済』に「『最悪の債務国』日本はなぜギリシャのようにドボンにならなないのか」という非常に興味深い記事が出ました。日本を最悪の債務国と呼んでいますが、記事内で提示している「負債の対GDP比率」データでは日本は最悪の債務国では... 2021.07.11 韓国経済トピック
トピック 韓国「家計債務」の増加速度はGDP成長の「3倍」 「通常の3倍のスピードだ」というといささかガンダム的な表現ですが、韓国の家計負債の増加速度がGDPの成長速度の3倍であることが分かりました。世界一です。これは、韓国の経団連といわれる『全国経済人連合会』が2021年07月09日に公表したリポ... 2021.07.11 トピック韓国経済
トピック 【中国の外貨準備】3兆ドルあるから大丈夫とは限らない 中国語圏、特に台湾で「中国の外貨準備」について、十分なのか、使える部分はどのくらいなのかというネタがネットメディアに上がったりします。外貨準備は資産しかカウントしないものなので、負債と比較してその差額に着目しようという話です。例えば、202... 2021.07.11 トピック中国経済
トピック 韓国『双竜自動車』が工場売却を決定!敷地を売って「9千億」確保したい 破綻して法定管理下になり再建を模索している韓国『双竜自動車』ですが、2021年07月10日、平沢市・『双竜自動車』法定管理人・同社労働組合委員長が「『双竜自動車』平沢工場・開発事業」の業務協約を締結したことを発表しました。この契約は、京畿道... 2021.07.10 トピック韓国経済
トピック 韓国ウォン安が「1,160ウォンまでいくかも」観測出る 2021年07月06~08日でウォン安が急速に進行しました。韓国メディアではウォン安が「1,160ウォン」まで進むのではないか?という観測が出ています※。※例えば『韓国経済』の以下の記事⇒参照・引用元:『韓国経済』「『第4回大流行』目前に投... 2021.07.10 トピックドルウォン韓国経済
トピック 【1日11億の損が累積】韓国「脱原発」の赤字沼。「原発ハヌル新1号機」運転許可が出たが…… 韓国で「脱原発」から方針転換か?という動きがありました。※一応完成していますが注文をつけられているので正確なステータスは建設中です(本文参照)PHOTO(C)GoogleMap2021年07月09日、2020年04月に完成したにもかかわらず... 2021.07.10 トピック韓国経済
トピック 韓国の「外資系自動車会社」3社はもつのか?3社合計でもシェアが10%を切る危機 韓国には主に5つの自動車会社があります。・『現代自動車』・『起亜自動車』・『韓国GM』・『ルノーサムスン』・『双竜自動車』です。『起亜自動車』は『現代自動車』のグループ企業となっており、これは韓国のドメスティックな会社といえますが、『韓国G... 2021.07.10 トピック韓国経済
ドルウォン 「ドルウォン」09日(金)決着!ウォン高への戻しで「1,143ウォン」 2021年07月09日(金)が(ほぼほぼ)締まりました。2021年07月10日05:59現在、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。一時は「1ドル=1,150ウォン」を突破... 2021.07.10 ドルウォントピック
トピック 韓国「Kバッテリー」に40兆を投じ第2の半導体に!と宣言。また「企業はお金だせ」という話 先に「K-半導体戦略」を宣言した韓国・文在寅大統領ですが、2021年07月08日、今度は「K-バッテリー戦略」を打ち出しました(下掲は青瓦台・大統領府のプレスリリース)。⇒参照・引用元:『韓国 大統領府』公式サイト「青瓦台ニュース」文大統領... 2021.07.10 トピック韓国経済
トピック 【韓国の大統領選挙】『国民の力』が『民主党』を抜く!好感度も上だが実は薄氷 韓国で次期大統領選挙に向かってさや当てが激しくなっています。明日、2021年07月11日には韓国政府与党『共に民主党』の大統領候補カットオフ選挙が行われ、同党の候補が6人に絞られます。09月に行われる同党の選挙でこの6人から『共に民主党』の... 2021.07.10 トピック韓国経済
韓国経済 1,500億を蒸発させた韓国『済州航空』が「2,000億」調達に動く!資金ショート危機 韓国LCC(格安航空会社)の最大手『済州(チェジュ)航空』が飛びそうになっています。2020年には移動の制限によって旅客が激減し、経営難に陥ったからです。『済州航空』はなんとか生き残ろうとまた資金調達に乗り出しています。経営難で調達した1,... 2021.07.09 韓国経済トピック
トピック 【韓国の最低賃金】使用者側の「20ウォン上げ」提案に労組委員4人が怒りの退席 韓国で来年度の最低賃金を決める時期となり、毎年のことですがいよいよ交渉が白熱しています。2021年07月08日、第8回の最低賃金委員会の会合が開かれました。最低賃金は「最低賃金委員会」で決まる現在の制度では、翌年度の最低賃金は「最低賃金委員... 2021.07.09 トピック韓国経済
KOSPI 「韓国株式市場」09日(金)決着・大きく下落!KOSPI「3,217」個人1.7兆買い vs 外人1.3兆売り 2021年07月09日(金)の韓国株式市場※が終了しました。KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。KOSPIは大き下落です。一時は「3,200」も割っ... 2021.07.09 KOSPIトピック
ドルウォン 「ドルウォン」09日(金)夕刻・ウォン安へ進行中!「1,149ウォン」 2021年07月09日(金)の韓国時間※が終了しました。15:53現在、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。陽線が長くなりました。ウォン安方向へ進行中です。現在のところ「... 2021.07.09 ドルウォントピック