おススメ記事

米CRS「日本は韓国と永遠に険悪な関係」

広告

2021年02月02日、アメリカ合衆国議会調査局(略称:CRS)からは「U.S.-Japan Relations」(日米関係)というリポートも出ています。

上掲はその1ページ目ですが、2ページ目にRegional Relations(地域との関係)という章があって、面白いので以下に引用します。特に、韓国との関係について触れた部分は必見です。

Regional Relations
地域との関係

Tokyo is existentially concerned about Beijing’s growing economic and military power. A perpetual challenge is a dispute between the two countries (as well as Taiwan) over a group of uninhabited Japanese-administered islets in the East China Sea (known as the Senkaku Islands in Japan, and Diaoyu in China). Despite these tensions, Tokyo has tried to stabilize relations with Beijing and had planned to host Chinese President Xi Jinping for an official visit in 2020, but the visit was cancelled due to the pandemic. Wary of China’s rising influence, Japan has deepened ties with other countries in the region. Japan has cultivated warm relations with several Southeast Asian countries, launched a U.S.-Japan-Australia regional infrastructure financing initiative, and championed the Quadrilateral Security Dialogue with the United States, India, and Australia to improve defense coordination.

東京は、北京の経済的、軍事的な成長を現実のものとして懸念している。また、東シナ海に浮かぶ日本の無人島群(日本では尖閣諸島、中国では釣魚島)を巡る両国(台湾を含む)の紛争も永遠の課題となっている。

こうした緊張関係にもかかわらず、東京は北京との関係を安定させようとしており、2020年には習近平国家主席の公式訪問を予定していたが、パンデミックのために中止された。

中国の影響力の高まりを警戒し、日本はこの地域の他の国々との関係を深めてきた。日本は東南アジアの数カ国との穏やかな関係を育み、日米豪地域インフラ融資イニシアティブを立ち上げ、合衆国、インド、オーストラリアとの四国間安全保障対話を推進して国防協調を改善してきた。

Japan’s relations with South Korea are perennially fraught due to sensitive historical issues from Japan’s colonization of the Korean Peninsula from 1910 to 1945. Since 2018, these relations marked their lowest levels in decades. A series of actions and retaliatory countermeasures by both governments involving trade, security, and history-related controversies in 2018 and 2019 caused bilateral relations to plummet, eroding U.S.-South Korea-Japan policy coordination. The Biden Administration has pledged to rejuvenate U.S. alliances and may be considering how to facilitate trust between the two U.S. allies to foster more effective trilateral cooperation.

日本の韓国との関係は、日本が1910年から1945年まで朝鮮半島を植民地化していたことから、永続的に歴史的に微妙な問題をはらんでいる

2018年以降、これらの関係は数十年で最低レベルとなった。2018年と2019年の貿易、安全保障、歴史関連の論争に関連した両国政府の一連の行動と報復的な対抗措置は、二国間関係を急落させ、日米韓の政策調整を侵害した

バイデン政権は合衆国の同盟関係を再活性化することを公約としており、より効果的な三国間協力を促進するために、合衆国の同盟国間の信頼関係を促進する方法を検討している。

President Trump’s 2018-2020 attempt at diplomacy with North Korea unnerved Tokyo, as many Japanese are unconvinced that North Korea will give up its nuclear weapons or missiles. Given Japan’s proximity to North Korea, Japanese observers worry Pyongyang could target their homeland. Japanese officials also prioritize accounting for North Korea’s abduction of Japanese citizens in the 1970s and 1980s, and hope the Biden Administration will include the issuein future negotiations with Pyongyang.

多くの日本人が北朝鮮が核兵器やミサイルを手放すと確信していないため、トランプ大統領の2018-2020年の北朝鮮との外交の試みは、東京の気力を奪った。日本が北朝鮮に近いことを考えると、日本の観測者は平壌が自国を標的にするのではないかと心配している。

日本政府はまた、1970年代と1980年代の北朝鮮による日本人拉致問題の解決を優先しており、バイデン政権が将来の平壌との交渉にこの問題を盛り込むことを望んでいる

韓国との関係に触れた第2段落の第1文、

Japan’s relations with South Korea are perennially fraught due to sensitive historical issues from Japan’s colonization of the Korean Peninsula from 1910 to 1945.

は、『DeepL』の自動翻訳にかけると、

日本の韓国との関係は、日本が1910年から1945年まで朝鮮半島を植民地化していたことから、歴史的に微妙な問題があるため、永遠に険悪な関係にある

になるのですが、こちらの方が「言いたいこと」の本質を突いているかもしれません。

ともあれ、この『CRS』のリポートによれば、バイデン政権は日米韓の協力関係を少なくともオバマ時代にまでは戻したいようです。

果たして可能でしょうか。

⇒参照・引用元:『Congressional Research Service』「U.S.-Japan Relations」

(吉田ハンチング@dcp)

広告
タイトルとURLをコピーしました