2020-10-29

トピック

朝鮮戦争で米軍に追い込まれた金日成の様子を伝える貴重な証言

朝鮮戦争は、北朝鮮の金日成が仕掛けた戦争で、奇襲攻撃によって緒戦は大勝利を収めます。国連軍(主力アメリカ合衆国軍)は釜山橋頭堡に押し込まれますが、仁川上陸作戦を成功させた後は、北朝鮮軍を押し返し、金日成のいる平壌に迫ります。金日成は追い込ま...
韓国経済

中国が「債務の繰り延べ」に合意。ザンビアのデフォルト問題

銅の世界的産地として有名なアフリカのザンビアがデフォルト寸前になっており、債務の返済を猶予してもらえなければ飛ぶという緊急事態です。世界の開発途上国の債務猶予・免除を行うと、先にG7財務相では合意しましたが、G7には入っていませんし、ごねて...
トピック

「李明博」実刑判決確定で「韓国の元大統領の不幸リスト」が更新

2020年10月29日、韓国大法院(最高裁判所)で横領・収賄の罪に問われていた李明博(イ・ミョンバク)元大統領に最後の司法判断が出ました。被告・検察双方の上告を棄却したため、二審の判決が確定。懲役17年/罰金130億ウォン/追徴金57億8,...
トピック

韓国「借款」をロシアからヘリコプターで返済してもらう

韓国メディア『ソウル経済』に興味深い記事が出ました。ロシアが借款(簡単にいえば借金;ドル建て)を「現物」――「ヘリコプター」で返すという問題について、韓国とロシアの間で話し合いがもたれた、というのです。2020年10月27日、ユーリー・トル...
ドルウォン

「ドルウォン」29日(木)夕刻・「1,131ウォン」ここからウォン安方向へ戻せるか?

2020年10月29日(木)の韓国時間※が終了しました。15:45現在、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。またしても陰線でウォン高進行となっています。ローソク足1本が1...
トピック

「韓国株式市場」29日(木)終了・個人9千億買い越しもKOSPI下げ!「2,326」

2020年10月29日(木)の韓国株式市場が締まり、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになりました(チャートは『Investing.com』より引用)。陽線で上昇はしましたが、前日終値よりも下で締まりましたのでKOSPIは...
トピック

【WTO選挙】「米が韓国支持」と喜んでいますが、これは米のWTO機能停止作戦

WTO(World Trade Organizationの略:世界貿易機関)事務局長選挙ですが、アメリカ合衆国通商代表部(UTSR)が声明を出し、「ナイジェリアのヌゴジ・オコンジョイウェアラ候補を支持できない」旨を明確にしました。ヌゴジ・オ...
トピック

韓国のお金持ちは「70億ウォン以上持ってたら豊か」と考える

韓国メディア『毎日経済』に興味深い記事が出ました。金融資産を10億ウォン(約9,238万円)以上保有する人口が10年前と比較して倍に増えた、とのこと(「1ウォン=0.09238円」)。「資産10億ウォン以上持つ人の人口推移は以下のようになっ...
トピック

「ドルウォン」28日(水)決着・大きくウォン安方向へ!「1,135ウォン」

2020年10月28日(火)が(ほぼほぼ)締まりました。10月29日07:54現在、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。長い陽線となり、ウォン安方向へ戻りました。一時は「...
トピック

「通貨スワップは第2の外貨準備」で「IMFに助けを乞うと韓国のイメージが悪くなる」

韓国メディアにとどまらず、韓国の人はIMF(International Monetary Fundの略:国際通貨基金)を「死神」と呼ぶなどして異常なほど嫌っています。これは1997年の「アジア通貨危機」時にドボンになってIMFによって財閥解...
トピック

【開戦寸前】台湾上空に中国の戦闘機が飛ぶ日

日本ではあまり深刻に報道でされませんが、中国共産党による台湾への当たりが激烈なものになっています。これはアメリカ合衆国による台湾への武器売却が進行していることへの反発です。もはや中国が渡洋侵攻作戦を行う一歩手前という雰囲気です。渡洋侵攻作戦...
トピック

【速報その2】WTO選挙、事務局長発表は11月09日! 米がナイジェリア候補を支持せず

注目のWTO(World Trade Organizationの略:世界貿易機関)事務局選挙。先にご紹介したとおり、ナイジェリアのヌゴジ・オコンジョイウェアラ候補が圧倒的優勢であることが明らかになっていますが、新しい事務局長とは決しませんで...