トピック 韓中「通貨スワップ」に両国ともうんともすんとも言わない 2020年10月14日となり、期限の10日からもう4日たちましたが、「韓中通貨スワップ」について、もう当事者である韓国の中国もうんともすんともいわなくなりました(笑)。仮に2017年に延長されていたとしてもすでに「中韓通貨スワップ」は失効し... 2020.10.14 トピック韓国経済
トピック 国連人権理事会の「うさん臭さ」。「泥棒が番犬になる」と台湾メディア 2020年10月14日、台湾メディア『Taiwan News』に辛辣なタイトルの記事が出ました。「泥棒」が「番犬」になるとき:中国が選出された人権理事会の正当性が疑問視されるこれは、2020年10月13日に行われた「国連人権理事会」(UNH... 2020.10.14 トピック韓国経済
トピック IMF局長「世界の株式市場」で調整を警告 2020年10月13日、世界を股にかける高利貸し『IMF』のトビアス・エイドリアン(Tobias Adrian)金融資本市場局長が、「IMF Blog」(あるんですよ!こういうのが)で、金融市場についての警告を発しました。エイドリアン局長が... 2020.10.14 トピック韓国経済
トピック 韓国原発は外国部品の故障で「4.1千億」損した!と主張 ここのところ韓国メディアでは韓国の原子力発電所についての記事が増えております。2020年10月14日には『韓国経済』に「頻繁に壊れる輸入原発部品…4,129億飛ばした」という記事が出ました。主旨としては、これまでの原発停止事案を見ると、外国... 2020.10.14 トピック韓国経済
トピック 【借金13兆円】中国『恒大(エバーグランデ)』投資家を説得して800億クリア(笑)! 「宇宙一の不動産会社」として知られる中国の『エバーグランデ』(Evergrande Group:恒大集団)ですが、同社には「8,355億元」(日本円でざっくり「13兆円」)という気の遠くなるような債務(返済しなければならない借金)があります... 2020.10.14 トピック韓国経済
トピック 米下院に「中国共産党を国際犯罪組織とする法案」提出 2020年10月01日、スコット・ペリー(Scott Perry)下院議員は「中国共産党を国際犯罪組織のリストに加え合衆国の法執行機関に取り締まらせるようにする法案」を議会に提出しました。スコット・ペリー議員の公式サイトからこの法案について... 2020.10.14 トピック韓国経済
韓国経済 韓国「失業給付」また1兆超え!雇用保険基金の枯渇へまた一歩 韓国の実体経済が悪化し、失業者が増加して失業給付(いわゆる「失業保険」)を受ける人が急増しています。2020年10月12日に発表したデータによれば、失業給付の金額がまた「1兆ウォン」を超えました。以下をご覧ください。2020年05月に1兆ウ... 2020.10.14 韓国経済トピック
トピック 「ドルウォン」14日(水)夕刻・いまだ陰線「1,145ウォン」 2020年10月14日(水)の韓国時間※が終了しました。15:51現在、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。いまだ陰線です。下に長いヒゲが出ていますが、天底「1ドル=1,... 2020.10.14 トピックドルウォン
KOSPI 「韓国株式市場」14日(水)終了・個人は4.2千億買い越しでがKOSPI下落「2,375」! 2020年10月14日(水)の韓国株式市場が締まり、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになりました(チャートは『Investing.com』より引用)。残念ながら本日は長い陰線で、KOSPIは大きく下落しました。「2,38... 2020.10.14 KOSPIトピック
トピック 韓国「日本に渡すのが嫌」でも鉱山を売却しないとデフォルトする 2020年度にデフォルトを起こす可能性のある『韓国鉱物資源公社』。海外資源開発にお金を突っ込み過ぎて大赤字が累積しており、早急に資金調達を行わないと飛びます。そのため『韓国鉱物資源公社』は資産を売却する方向で動いていますが、「宝の山」をなぜ... 2020.10.14 トピック韓国経済
韓国経済 【韓国の原発】2016年から「18回」停止していた! 日本のすぐ隣で稼働しているので非常に迷惑な話なのですが、韓国の原子力発電所はよく停止事件が発生します。先の台風で6基のゲナ津が停止したのはご紹介したとおりで、原因は塩害対策が十分でなかったためでした。それにしても韓国の原発はよく停止しますの... 2020.10.14 韓国経済トピック
トピック 「ドルウォン」10月14日(水)初動・ウォン高方向へ「1,147ウォン」 2020年10月14日(水)10:12現在(日本時間)、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。現時点では陰線でウォン高方向へ進行しています。ローソク足1本が1分間の値動きを... 2020.10.14 トピック韓国経済
トピック 「韓国株式市場」10月14日(水)初動・KOSPI下へ!再び2,400割れ 2020年10月14日(水)の韓国株式市場が開きました。10:00現在、KOSPI(韓国総合株価指数)のチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用)。ギャップダウンして始まり、現在は下落中です。KO... 2020.10.14 トピックKOSPI
トピック 「ドルウォン」13日(火)決着・ウォン安がうすく進行「1,148ウォン」 2020年10月13日(火)が(ほぼほぼ)締まりました。10月14日10:15現在、ドルウォンチャートは以下のようになっています(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。なんとか陽線ですが、上下に大きく削られてローソク足... 2020.10.14 トピックドルウォン
トピック 韓国中小企業の輸出代金回収率が「1%未満」に 韓国は輸出1本でもっている国です。10月01-10日では1日当たりの輸出金額が対前年比2.8%増という「回復したか」という兆しもありましたが、この輸出も代金が回収できなければ何にもなりません。何かあったときに中小企業は自力で代金の回収を行う... 2020.10.14 トピック韓国経済
トピック 中国高官「中国では自由に外貨に両替できないので強い!」それ言っちゃダメでしょ(笑) 2020年10月09日、中国の「全国人民代表大会」で財政経済委員会の黄奇帆副主任がエライ発言をしたようですので、ご紹介します。『大紀元』の記事です。黄氏は、金融分野でのアメリカ合衆国と中国のデカップリング(分離・切り離し)についての影響を聞... 2020.10.14 トピック韓国経済